●●●みやま市(19.1.29合併)総合スレッド その1●●● [machi](★0)
-
- 830
- 名指しでよか
- 2010/12/21(火) 14:52:26
-
みやま市に 宝くじ売り場はありますか
-
- 831
- 2010/12/21(火) 14:55:02
-
ぐぐたら1つだけあったぞ。
-
- 832
- 名指しでよか
- 2010/12/21(火) 15:18:38
-
宝くじ売り場どこですか
-
- 833
- 2010/12/21(火) 23:05:50
-
>>826
[ナック] で検索
-
- 834
- 2010/12/27(月) 03:28:12
-
久しぶりに実家(高田町)に帰るんですが、
今、ネット環境ってどうなってます?
光通りました?
-
- 835
- 2010/12/27(月) 10:19:56
-
通るわけない
-
- 836
- 2010/12/27(月) 10:22:16
-
まだです
市サイトののQ&Aでもいろいろ言い訳してる
-
- 837
- 2010/12/27(月) 20:18:00
-
まじですか。
ネットこそ地方での生活を便利にするキーワードだと思うのですが・・・。
自分、東京ですが買い物は殆ネットで済ませます。
ところで、現状最速の環境は、ADSLですか?
どこのプロバイダーが一番ベストでしょうか?
-
- 838
- 2010/12/28(火) 12:04:52
-
最速はADSL
プロバイダ使い比べたことないけど
うちは350kb/s(2.8Mbps)くらい
個人での光の恩恵ってHDビデオ観るくらいじゃないかな
-
- 839
- 2010/12/28(火) 12:33:16
-
うちは早いときで20M
遅いときで3.5M
今やったら8〜13
平均10ってとこだね
-
- 840
- 名指しでよか
- 2011/01/10(月) 22:46:33
-
新店舗情報求む
-
- 841
- 2011/01/10(月) 23:24:50
-
言いたいことははっきり言わないと伝わらないよ
-
- 842
- 2011/01/17(月) 19:49:00
-
江浦小と開小が合併?
凄く反発がありそうだ。
-
- 843
- 2011/01/18(火) 09:49:28
-
みやま市って就職先あるの?
-
- 844
- 2011/01/22(土) 08:37:06
-
新幹線が開通したら何か変わるかね?
-
- 845
- 名指しでよか
- 2011/01/30(日) 16:30:35
-
さっきサイレン鳴ったね 火事かな
-
- 846
- 2011/02/05(土) 23:03:28
-
カラスがやたら多くなった。
宮崎から逃げてきたのか?
-
- 847
- 2011/02/07(月) 12:14:28
-
毎年のことです。年々減ってますが。
千羽カラスと呼んでいました
-
- 848
- 2011/02/08(火) 01:04:58
-
子供のころですが、確かに、500羽1000羽レベルで群れてましたよ。
-
- 849
- 名指しでよか
- 2011/02/10(木) 20:41:15
-
瀬高の井手の上交差点にある 花よりだんごって 居酒屋さん?おすすめは何?
-
- 850
- sage
- 2011/02/13(日) 14:55:07
-
>>849
居酒屋だな。まだ1度しか行ってないからよく分からん。
うまいのはごぼうサラダだっけ?
肉、刺身系もOK。まずいって思ったものは特にない。
無難に良い店なんじゃない?
-
- 851
- 2011/02/13(日) 18:33:18
-
高田町でおすすめの居酒屋どこ?
-
- 852
- 2011/02/15(火) 15:29:34
-
西原さん、本当に光引いてくれるのかな?
-
- 853
- 2011/02/15(火) 16:22:33
-
みやま市立候補者って結局一人だったの?
-
- 854
- 2011/02/16(水) 23:16:02
-
無投票で当選してるから、一人しか出てないんじゃないの
15日の新聞で
問)全市的に光ファイバー網を整備するつもりか
答)やらないと時代遅れになる。市の実質的な負担は6億円というが
学校や農協、商店街などからぜひやってくれ、との声がある
インターネットで商売をやる所は多く、市民生活と地域産業基盤
の整備は必要。2011年度から2年間で取り組みたい
俺の家は柳川市で電話は瀬高局なんだけど、こっちにも引いてくれるんか?
みやま市の予算で
-
- 855
- 2011/02/16(水) 23:29:48
-
柳川市民にそんな太っ腹な市じゃないよ。
というか柳川市で交換は瀬高ってどこよ。
-
- 856
- 2011/02/20(日) 14:22:44
-
みやま市図書館に、與田準一記念館なるものがありますが、
有名な方なんでしょうか?恥ずかしながら、記念館ができて
初めて知りました。個人的には伊藤整一にもっとスポットを当てて欲しいのですが・・・
-
- 857
- 2011/02/20(日) 17:35:06
-
0944地域は瀬高局
行政とはあまり関係ない
http://www.japan-post.com/tel/z-nj/kn-1.php?TNS=&pv=97&pnum=1957
-
- 858
- 2011/02/20(日) 21:57:22
-
それおかしいね
たしかにうちの局番も瀬高になってるけど、ADSLの工事は柳川だったよ。
-
- 860
- 2011/03/04(金) 17:59:53
-
大力の昔のごぼう天ってどんな感じだったんですか?
-
- 861
- 2011/03/04(金) 21:07:17
-
うまかったよ
-
- 862
- 2011/03/07(月) 21:52:13
-
854
2年後に無事に光回線が開通したとしても
俺はそのころには仕事の事情でみやま市を出てると思う
結局みやま市で俺が光回線の恩恵を受けることはないのかぁ(涙)
本当に若者には住みにくい町(市)でした
-
- 863
- 名指しでよか
- 2011/03/07(月) 22:50:14
-
大力うどんは美味しいね いつも肉ごぼうの大盛りにおにぎり食べてます
-
- 864
- 名指しでよか
- 2011/03/19(土) 02:46:48
-
443号バイパスに 久留米市の上津バイパスみたいに お店 いっぱい出るといいね
-
- 866
- 2011/03/22(火) 00:40:15
-
>>865
情報?
俺は逆に今のごぼ天しか知らない
はまりつつあるので昔のごぼ天が気になっていたんです
基本変わってないみたいですね
-
- 867
- 2011/03/26(土) 11:34:46
-
今日駅オープンのようだね。
ご飯食べるところはあるのかな。
フードコーナーで4つの表記があったけど、
軽食Fフードはあるんだろうか。
もちろん飯もの定食もおKだけど。
-
- 868
- M・Y
- 2011/04/01(金) 08:03:10
-
T支部長、2年間の支部長業務ご苦労様でした。
-
- 869
- 2011/04/03(日) 23:36:54
-
道の駅、いつも車が多くて、入る気がしない。
何が目的でみんな行ってるの?
-
- 870
- 2011/04/03(日) 23:44:18
-
野菜じゃねーの
-
- 871
- 2011/04/03(日) 23:49:17
-
暇ができたら行こうとは思ってる。
しかし書いた26日の午後に実は行ってしまった。
けど27日を26日と読み間違ってパイロンが立ってて入れなかったw
まっそのうち行けたら行くよ、餌場見にね。
-
- 872
- 2011/04/05(火) 23:31:19
-
大力うどんネ申!
-
- 873
- 2011/04/06(水) 08:36:20
-
毎回行くたびに麺の茹で加減がバラバラなのはいかがかと
-
- 874
- 2011/04/06(水) 08:59:41
-
大力秋田し〜
アサイチでいくとちょっとね〜
久しぶりにタチバナ行ってみようかな。
でも肉が520円になって行ってないけどあの混ぜ飯だけは食いたい、
うどん食わずに混ぜ飯だけ食いに行ったりしてw
-
- 875
- 2011/04/07(木) 10:34:49
-
wimaxが使えればいいのにな。
-
- 876
- 名無しでよか?
- 2011/04/11(月) 01:37:54
-
久しぶりに 大力うどん 行ってきました 日曜日 お昼前でしたが 相変わらずお客さん多かった 今日も 肉ゴボウ大盛りを食べました 追加で かけうどん食べたかったけど 店員さん忙しそうだったんで またの機会にしました 安くて 早くて うまい 最高やね。
-
- 877
- ◆
- 2011/04/11(月) 08:32:46
-
うどん屋でうどんの注文を遠慮せんでもいいだろうに
-
- 878
- 2011/04/11(月) 09:37:14
-
替え玉って言ってごらん
うどん玉の料金で食えるから
-
- 879
- 2011/04/17(日) 19:58:33
-
時間ができたのでステーションロード行ってみた。
大木のような食事系は無く、あげもんやと菓子やとぱんやしかなかった。
大木のようなイメージをしていったが、みごと期待はずれだった。
もう行かないだろう。
以上
このページを共有する
おすすめワード