facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 201
  •  
  • 2007/02/20(火) 18:10:25
>>200
気温差が激しくて直りにくいから、とっとと病院行き推奨

ここまで見た
  • 202
  • 製造業ジジー
  • 2007/02/20(火) 18:24:37
オラが逝った病院は\2,000 もかからんやった。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2007/02/20(火) 19:30:45


どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

ここまで見た
  • 204
  • ハーシーとブランチャード
  • 2007/02/20(火) 22:24:52
明日は299円セールのすき屋の牛丼食べよう。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2007/02/21(水) 10:16:55
すき屋まずくねぇ?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2007/02/21(水) 11:22:51
てか牛丼がそんなに旨いとも想えんけど。
前回牛丼食ったのは・・・3年位前
好みの問題だろうか?

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2007/02/21(水) 11:22:55
うまいよ、昨日も食した

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2007/02/21(水) 17:53:26
肉に脂っ気がないな、すき屋は
トッピングもなんか変だし

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2007/02/21(水) 19:43:24
毎日2パックの納豆ご飯を続けている

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2007/02/21(水) 19:56:03
>>209  きっと痩せるよ

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2007/02/21(水) 20:07:48
でもな。
まだ、クロイツフェルトヤコブ病=狂牛病(若年アルツハイマー、若年ボケはこの変種とされている)
がおさまったわけじゃないしアメリカなんてアバウトで有名なんだからアメリカ産牛肉はどうかと思うぞ。
現に若年ボケは増加の一途をたどりアメリカ牛が安いったってそれで脳みそがすっからかんになってしまうのはいやだじぇ。

豚にもあるかもしれないけど俺個人は豚の方がうまいしブタミン(ビタミン)豊富だし好きだな。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2007/02/21(水) 20:11:05
いや、すき屋はオージーだよ。だから食ってる。吉野家では豚丼しか食わないよ。
てか、吉野家には最近行ってないw

ここまで見た
  • 213
  • チャンドラー
  • 2007/02/22(木) 07:42:49
すき屋の牛丼は、吉野家と比べて脂身が少なくていい。
地域によって味が違うのだが、静岡の濃厚なタレの牛丼をもう一度食べたい。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2007/02/22(木) 16:45:59
帯広ぶた丼もうまいのう

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2007/02/22(木) 18:54:12
正月休みに鹿児島の出水にツル見に行ったんだけど、

観光牛車を黒毛和牛が引いてたのを思い出しました。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2007/02/22(木) 20:10:59
●猫の日

2月22日を猫の鳴き声「ニャン・ニャン・ニャン」ともじって決められた日で、
猫の日制定委員会が1987年(昭和62年)に制定した。
この日は、猫のコンテストなどの行事が行われる。

   ニャー     ニャー    ニャー
  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2007/02/22(木) 21:02:47
ぬこは好きだが、
俺の車のボンネットを
寝床代わりにするには止めてくれ

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2007/02/22(木) 21:23:07
猫は、人間を奴隷として見ている

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2007/02/22(木) 21:34:16
読売テレビ「ニッポン旅×2ショー」神戸vs横浜
俺は絶対神戸を応援する!

ここまで見た
  • 220
  • 製造業ジジー
  • 2007/02/23(金) 00:50:38
3/18 サイヤ人の日 、3/16 債務の日 、 3/15 西郷さんの日
5/9 悟空の日 ,2/29 にんにくの日、4/4 オカマの日、とかどうとでも作れるね。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2007/02/23(金) 03:19:18
丼の話が出ているので、俺も仲間に入れて。
吉野家は豚丼も美味しいけど、カレー丼(いまは無いけれど)もおいしいと思う。
お腹が凄く空いた時は、3〜4杯(大盛りで)食べてしまう。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2007/02/23(金) 04:17:51
>>221はキレンジャイ

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2007/02/23(金) 08:12:12
>>221
吉野家は普通のカレーに切り替えたね
トッピングで温玉と豚丼の具がのせられるけど

まあ吉牛じゃやっぱ牛丼だな、販売時間も延びることだし
カレーならココイチに行くよ

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2007/02/23(金) 09:07:42
>>223
壱番屋の話が出たところで
俺は辛(から)さの度合いを「8辛(から)」にして食べている。
何(いづ)れにせよ今後は「10辛(から)」に挑戦するよ。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2007/02/23(金) 22:54:16
九州の人は「草津」を滋賀県草津市の印象と群馬県草津温泉の印象、どちらが強い?

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2007/02/24(土) 01:54:27
南畑ダム行ったら水が無くなりかけとったよ、
こりゃあマズイって思ったけんコップ一〜二杯分くらい足してやろうと思ったが止めた。
きちんとトイレでした。

ここまで見た
  • 228
  • 製造業ジジー
  • 2007/02/24(土) 09:24:18
 ヨーロッパでも軒並みスキー大会中止だそうで まじヤバス。
人工のるつぼのインド、中国に車文化を浸透させた以上 世界レベルのCO2削減急務ね。
CO2吸収効率最高の森林を増やせがいんだが 今は森林減っている。畑に転用してるから。
風呂も週3回に押さえ、買い物袋持参、アイドリング禁止、都市部への植樹でもだいぶ違う。

ここまで見た
  • 229
  • 製造業ジジー
  • 2007/02/24(土) 09:24:18
 ヨーロッパでも軒並みスキー大会中止だそうで まじヤバス。
人工のるつぼのインド、中国に車文化を浸透させた以上 世界レベルのCO2削減急務ね。
CO2吸収効率最高の森林を増やせがいんだが 今は森林減っている。畑に転用してるから。
風呂も週3回に押さえ、買い物袋持参、アイドリング禁止、都市部への植樹でもだいぶ違う。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2007/02/24(土) 13:08:32
>>227
>>水が無くなりかけとったよ、

水の使用量が落ちるこの時期は、ダム自体の点検や補修工事で
ワザと貯水量を落とす事がある。
春頃から徐々に貯水して夏のピーク時に備えていく。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2007/02/24(土) 15:19:15
安心した、ありがとう。

ここまで見た
  • 232
  • 修行中@Gen ◆
  • 2007/02/24(土) 20:14:24
梅見で、一杯できますなw

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2007/02/24(土) 21:41:52
そう言われながらも結局危機意識を持つのは

自分たちが本当の死の危機にさらされた時だろう

だがその頃頑張り始めても絶滅は必須

あわれな人間たち・・・私もなのだが

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2007/02/24(土) 21:49:25
ちなみに私はMY箸を携帯し、「ここでそれ使っちゃまずいだろ」
という時意外は割り箸を使わない。

「あいつ変な奴」みたいな目で見られる、当然。

だが、割り箸のために切られる大量の木を復活させるため

私はあえてそれを続ける。いや、これが日常茶飯事にならなければ。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2007/02/24(土) 21:56:50
ちなみに私はMY箸を携帯し、「ここでそれ使っちゃまずいだろ」
という時意外は割り箸を使わない。

「あいつ変な奴」みたいな目で見られる、当然。

だが、割り箸のために切られる大量の木を復活させるため

私はあえてそれを続ける。いや、これが日常茶飯事にならなければ。

ここまで見た
  • 236
  • 製造業ジジー
  • 2007/02/25(日) 00:50:29
>235 この運動は20年ぐらい前からサラリーマンの方が 食堂に行く時
始めた 森林保護目的の目的の運動ですね。
私もコンビニで弁当やカップ麺を買うときは「割り箸不要で」購入しています。
ちなみにコピー用紙400枚で\220〜\340にもの有りますね。
あれは日本の商社が購入している東南アジアの森林の木が材料だそうです。
無駄コピー節約も立派な運動。
 雑草、落ち葉も燃やさない運動してます。折角、草が集めたCO2大気にばらまきますし、
取った雑草も枯らした後に 土を上から被せたら 土に変わります。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2007/02/25(日) 04:17:08
>>235
コンビニで「割り箸はお入れしましょうか」と言われること有るけれど
弁当を家で食べることが多い俺は「家にある箸を使います」と言っている
これは>>236が述べておられるのと一緒
一部の商品は最初から付いているものがあり、家の中で溜まっている

サラダのドレッシングは最初から付いている商品、最近見掛けなくなった
サラダコーナーの端に別売りで販売をしている(画期的だよな)

1997年12月COP3(地球温暖化防止京都会議)で、俺は京都で第三次産業(サービス業)をやっていた頃は忙しかったttp://www.env.go.jp/earth/cop3/
九州にも観光客来たのでは?

1998年2月長野オリンピック開催時、京都にも選手が観光へ来ていた

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2007/02/25(日) 04:32:59
森林を大きく育てるためには間伐という
不必要な樹木を間引かないといけないんだがその間伐木
から日本の割り箸はつくられている。
だからそのMY箸持参というのは悪いことではないけれども
現場を知らない素人の間違えた考え方。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2007/02/25(日) 08:06:26
>>238
間伐木から日本の割り箸はつくられている。

それはかなり昔の話だったと思うよ。
まあ、今でもを間伐木使っている場合もあるだろうけど、
全体から見たらかなり少ないはず。

現在流通している割り箸の多くは
東南アジアから輸入した外国産木をローラで回しながら
薄くスライスし、カットして作ってた希ガス。

まあ、俺の言ってることも記憶を頼りにした
あいまいなものだから、チョッと調べてみるね。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2007/02/25(日) 08:21:29
ググッテみた。現在日本で流通している割り箸の多くは中国産だってね。
東南アジア産ではなかったか。

まあ、My箸を使うか、日本の間伐木を原料とした割り箸を使うことが環境にはよさそうだな。
もっとも、飲食店では殆どが中国産割り箸だろうなぁ。
とりあえず俺の場合、割り箸は捨てずにとって置いて、
炭火のたきつけなんかに使ってるよ。
以下はググッた結果。

割箸 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B2%E3%82%8A%E7%AE%B8

割り箸の現状
http://www.sanshiro.ne.jp/activity/99/k01/6_18prs2.htm

割り箸の問題点
http://www.sanshiro.ne.jp/activity/99/k01/6_18prs3.htm

日本の割り箸で、森を育てて見ませんか
http://news.kitamirai.net/ent154.html

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2007/02/25(日) 09:14:03
>>226
群馬だと思うよ

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2007/02/25(日) 14:48:36
中国が森林保護という名目で値上げして東南アジアにシフト中って聞いたことがある。

現状だけリンク見てみたけどそれ古杉だね。
8年も前と今の現状じゃかなり違うんでない?
まあそれでもまだまだチャンのほうが多そうだけど。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2007/02/25(日) 15:00:10
>>240
割り箸は日本独特の物じゃなかったかな?
中国(香港)映画みていると無造作に筒にさしている箸入れから箸を取って食事していることが
多いが。
でも割り箸は残材料の有効活用という点でエコなのではないかな?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2007/02/25(日) 17:46:38
セブンイレブンは木の割り箸から竹の割り箸に変わったよなぁ…。

ここまで見た
  • 245
  • 福岡西区 飯氏交差点そば
  • 2007/02/25(日) 18:35:19
>>218 なんだって!?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2007/02/25(日) 19:05:26
>>243
>割り箸は日本独特の物じゃなかったかな?

その辺は知らないけど、今の日本で流通している割り箸の殆どは
原材料の調達&製造の殆どは中国だよ。

それに、リンク先を細かく見てもらえると分かるけど、
今の割り箸の製造方法は全然エコじゃないよ。

【昔の製造方法】Wikipedia より
『国内産の割箸においては間伐材や木材加工時における捨てられるゴミ
 (廃材・残材・余材等木材として利用価値の無いもの)から割箸や爪楊枝にして販売し、
 その収益を植林に利用するなどしていたものであった・・・』

【今の製造方法及び中国の割り箸生産の現状】割り箸の現状より
『カバ、エゾマツ、アスペン、シラカバなどの北方木材・・・
  丸太を適当な長さで切ってから、 ロータリーレースでかつら剥きにします。・・・
 それから、この板を割り箸サイズに裁断して形を整えます。・・・』
『中国では、北部で木製箸、南部で竹製箸を生産しています。
 まず、北部から見てみますと、黒龍江省、吉林省、遼寧省,内蒙古自治区などの
森林から伐採された アスペン、シラカバ、エゾマツなどを利用して割り箸を製造します。
この木材の供給方法は、皆伐方式と呼ばれるすべての木を
いっせいに伐採する方法が多く採用され、森林が減少しています。』

長文スマソ

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2007/02/25(日) 23:13:53
中国の場合は完全に日本向けだな、これを見ると。
でもミソを付けるつもりは毛等ないがWikipediaに関して、
個人的にはみんなが知識を持ち寄る百科事典という性格のものである
ので伝聞が多く信用性にはいまいち欠けるのでは無いかと思われる。
>>247がわざわざ調べてくれているのでそれについて反論するつもりは無いです

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2007/02/25(日) 23:15:11
>>248
247じゃなく>246な
すまん

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2007/02/26(月) 21:29:15
はぁ・・・
恋してしまった・・・この歳で・・・

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード