facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 987
  •  
  • 2011/01/18(火) 18:55:06
>>985
社長が「ロードサイドのハイエナ」とかいうブログやってる所か
例のグルーポンおせち騒動で擁護に回って叩かれてた人物だな
店で出してる食い物が不味かったって良いなんて開き直った文章、ブログに書いてて晒されてた
うちの近所の弓田の交差点に面したモールにも出来てたけど何か行く気にならないな

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2011/01/18(火) 22:30:12
今日「けん」の諸岡の博多ミスト店に行ってきた。
ステーキとハンバーグを注文したけど
あの価格ならまずまずじゃないかな。
カレーとサラダバー食べ放題だし
中高生の食べ盛りの男子のいる家庭や
小学生以下のチビのいる家庭にはお得感あるかも。
俺はまた行きたいとは思うほどではなかったけど
フロアスタッフの女の子はまぁまぁかも。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2011/01/19(水) 01:09:59
>>987
>>社長が「ロードサイドのハイエナ」とかいうブログやってる所か

閉店したレストランなどの建物を安く買っては出店している様ですな。

>>988
>>中高生の食べ盛りの男子のいる家庭や
>>小学生以下のチビのいる家庭にはお得感あるかも。

長丘のかっぱ寿司同様、店に来る客層は調査済でしょう・・・。
学校・幼稚園は沢山有るし、この辺りは子供は大勢居るからね。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2011/01/19(水) 11:28:20
>>989
かっぱ寿司って学校の近くや通学路に出店して
子供に周知させて親と一緒に来てもらう戦略を立てているんだよな。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2011/01/19(水) 17:31:27
肉屋の跡のまた肉屋か

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2011/01/20(木) 00:15:21
いお

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2011/01/20(木) 00:20:44
ごめん、書き込みチェックスレと誤爆した

ところで入浴剤が安い薬局とかディスカウントストアってどこかあるかな?
Mrmaxの格安品じゃなくてバスクリンorロマンなどが300円台前半だと嬉しい

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2011/01/20(木) 05:23:10
993>>コスモスとか安いと思う…


え!!スタミナ太郎なくなったの!!

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2011/01/20(木) 07:47:08
>>993
このエリア外だけど大野城のハンズマンなんか安いよ、バブなんか置いてる種類も多いし

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2011/01/20(木) 21:16:57
>>994-995
サンクス、週末に行って探してみる ノシ

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2011/01/20(木) 23:00:27
長住三丁目交差点にできたホルモン屋行ったひといる?
50円ビールで客寄せしてたみたいだけど
味はどうなの?定着するレベルの店なのかな

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2011/01/21(金) 01:05:36
けんはどうでもいいから、セブンがはやいとこできてくれないか・・・と

ここまで見た
  • 999
  • 2馬力φ
  • 2011/01/21(金) 01:21:23
こんばんは、2馬力です。

依頼がありましたので次スレを立てました。

福岡市南区長住・長丘・西長住を知ってる人 part7
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1295540216/l50

ではでは。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2011/01/21(金) 02:55:31
1000ゲット〜♪

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード