facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 199
  •  
  • 2007/03/28(水) 23:34:14
>>196
昔派が思うような屋台はもうないよ。スレチなのは承知で書くが、昔の福岡を思うゆえのことだ。
先にも書いたように、ここ10年の屋台はミーハー女と観光客のご用達になったから。
下手したら子連れで屋台巡りしてるおばさん観光客もいるからな。何か違うだろ。

自分は確かに個人的に潔癖症なので屋台には入ったことはない。
だからといって、屋台そのものが嫌いではなく、屋台のある街は好きだったよ。
ここまで観光の目玉として注目を浴びてなかった頃は、屋台はサラリーマンで賑わい
値段もそれなりに安く気軽に入れるものだった。

もう変わり果てたね。屋台も東京価格に合わせてある(と、自分は思う)。
そこまで騒ぐほど安くない(と、自分は思う)。だから尚更入りたくなくなった。
ミーハー女が得意げに出入りしたり観光客のための屋台に成り下がった。

もともとは親におつかいを言いつけられた子供がドンブリを持って
おでんなどの夕飯のおかずを買いに行ける店だったんだよな。
もっと家庭的で庶民的なものだったはずだ。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2007/03/29(木) 02:53:33
KBCの深夜ドラマで原宿のシェキーズが出てて、親不孝にあった
シェキーズを思い出しました。
学校帰りにランチバイキングよく行きました。(ノ_・。)
福岡には、もうないのかな?

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2007/03/29(木) 08:33:58
シェーキーズ懐かしいね。ロッカーズのメンバーがバイトしてたよ。なんでも当時,福大に在学してたとか。私の友達が行ってるとき,陣内がそいつを訪ねてきたとか・・・。本当かどうかは,定かでないが。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2007/03/30(金) 00:04:12
>>200
>>福岡には、もうないのかな?

シェーキーズが無くなって10年近く経つんじゃないかな。
以前は舞鶴1丁目の角のビルの2階(だったかな)でその後
隣のビルが新築した時に移転したが、その場所も今はアニメ
グッズの店に変わってしまった。

シェーキーズはキリンビールのグループ会社が運営しているので
ビール・ドリンク関係はキリンの商品が多かったな。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2007/04/01(日) 03:17:51
シェーキーズが出来た頃、俺らは高校に上がったばっかりだった。
郊外の春日に住んでたが高校に通うのにオシャレな天神を通る… 親不孝通りがまだ形成される前、マックなどもまだ少ない頃、天神での格好の溜まり場がシェーキーズだった。
正直、俺んちはちょっとだけは比較的裕福で外食も良くする家庭だったが、ピザなるものは食った事がなかった。
西洋のお好み焼きだ と食ったことある友人からイイカゲンな説明を受けた上で シェーキーズに食いに行ったが こんな辛いもんのどこが美味いんだ!と思った。
友人が 卓上のタバスコを丸々一本ピザに振りかけていたからだが
こちとら むろん タバスコも初めて見るシロモノだったので 何も知らず口にしてオオゴトこいた。ホットチリ系の辛さをまだほとんどの日本人が未体験の頃だったから、それはそれは衝撃だった。
時代の一歩先ゆく、そのタバスコ好きの友人は いつも 大量のタバスコを食しては、翌朝の排便が肛門が熱くて大変だったよぉ と自慢する変態だった…w
そんな折り、我らがホームグラウンド 春日の地に、「アントン リブ」なるレストランができた。あのアントニオ猪木が経営する店で、オープン記念で 猪木自身が輸入元になってたタバスコをプレゼントするという。
まだタバスコが一般にはそんなに市販されてない時代だから、友人は家族にねだって期間中、何回も店に通い、また我々にも協力を頼み、何本ものタバスコを手に入れた。
数日後、血便出して 友人は入院した…
アントンリブも あっと言う間に 潰れたな、たしか…

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2007/04/01(日) 09:19:50
>>203
気の毒とは思うがあえて言わせて貰う・・・・「馬鹿?」w

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2007/04/01(日) 15:20:32
>>203
>>アントンリブも あっと言う間に 潰れたな、たしか…

タレント・有名人が店をオープンしても長く続いた例が・・余りない。

西新の現在はメガネスーパーが入っている所も、20年前に
ケント・ギルバードのタコスレストランがオープンしたが、
それこそアッという間に潰れてしまった。

ここまで見た
  • 206
  • sage
  • 2007/04/01(日) 16:32:57
西通りにあった財津和夫さんの店もかなり長く続いてましたが
潰れた?んですよね?
今残ってるタレントさんの店って何かあります?
ラーメン「でびっと」しか知らないんだけど。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2007/04/02(月) 04:14:49
小学生の頃、福岡スポーツセンターでスケートを滑った思い出が。。。

スポーツセンターの名のごとく、プロレスなんかもよくやってたなあ。
猪木とザ・モンスターマンの試合を見に行ったことを今でも覚えてる。

そういえば、福岡にはスケート場が無くなったのでは?福大前のところも
数年前に潰れたし。どこかにあるのかな?

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2007/04/02(月) 08:31:52
>>207
パピヨンプラザの近所のパピオアリーナの2Fにあるよ
数年前までアイスショーの「プリンスアイスワールド」が毎年来てたよ
トリノ五輪の男子フィギュアの金メダリストのエフゲニー・プルシェンコが来てたな
ただアイスショーやるには少々手狭だったようでその年以降は行われてないね
最近のディズニーのアイスショーもマリンメッセにリンク作ってやってるみたいだし

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2007/04/02(月) 19:35:51
>>206
>>潰れた?んですよね?
無くなっちゃったね。

長く続いたと言えば今泉1丁目のバス停の近くに数年前まで有った
熊谷真実さんの「マー姉ちゃんの店」だね。

>>ラーメン「でびっと」しか知らないんだけど。
「でびっと」の主人は芸能界は半分休業中だったと思うけど。

10年前だったと思うが、携帯のデジタルツーカー九州
(現在のソフトバンクモバイル)がサービスを始めた頃に
勤務先から頼まれて一時契約した事が有るが、
同梱のパンフレットの表紙に牧瀬里穂さんと一緒に
「でびっと」の主人が載っていたね。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2007/04/02(月) 21:24:34
私は スケート場と言えば 鞍手?の「力丸スケート」を思い出します。
今は もうないよね?
因みに夏は「千人プール」でした。
学生の頃、女子部と グループデートw あるいは合ハイwする時、普通に女子と手を繋げるスケートは、冬場のマストプログラムでしたが、
今さら授業やってたスポーツセンターに行くのも何だかなあ〜 でしたから、
クルマで市内から小一時間、ドライブするにも丁度良い距離の力丸スケートは最適でした。
野外でナイター営業もやってたし、たしか 年越しオールナイト営業なんかもやってましたよね。
スペースワールドやハウステンボスなんかができるより、はるか前の時代でしたから
年越しをレジャー施設で みんなでやるなんてのは当時は斬新だったと思います。
場所が場所だし時代が時代だから暴走族ばっかで 新年から随分怖い気分を味わえるスリル満点の年越しだったらしいけどw
他には、力丸に比べればかなり新しいけど、恋の浦にも スケートリンクあってナイターや年越しやってましたよね?
香椎にもスケートリンクありましたよね?
あと時期は短いけど ベイサイドプレイスや堤あたりにも小さい野外リンクがあった覚えあります。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2007/04/03(火) 01:55:35
>>210
その力丸へ行った帰りとかに、犬鳴峠を通った記憶がある。
もちろん旧道で、今は閉鎖されてるらしいな。
あの狭くて微妙に長いトンネルを通ったな・・・

ここまで見た
  • 212
  • sage
  • 2007/04/03(火) 08:38:39
>>209
デビット伊東さんは、TBSドラマ「花より男子」にレギュラーで出てい
たので休業中では、ないと思われます。

スケートは、福岡スポーツセンターでしかやったことないなぁ。
スポーツセンターと言えば、散々既出の中国展ですが無くなった後も九電
だったかでやってた記憶がありますが、今はもうやってないんですよね?
なぜやらなくなったんでしょうね。場所の問題でしょうか。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2007/04/04(水) 19:41:29
>>210
>>今は もうないよね?

読売新聞(九州)のサイトの「昭和39年九州発」
http://kyushu.yomiuri.co.jp/magazine/showa39/002/photo/sh_002_07011001.htm

ここに過去と現在の力丸スケート場の画像が有るけど
閉鎖して10年程経過しているので凄まじい荒廃ぶりだね。

>>212
デビット伊東氏の件は了解しました。

>>今はもうやってないんですよね?
多分、九州電力が九電記念体育館を福岡市に譲渡したりと
言った事情等が有るかも知れないけど。
(現在は福岡市立九電記念体育館になっている)

九電記念体育館と言えば、近くの郵便貯金会館が先月末で
閉館したので、思い出話もここのスレで語られるんじゃないかな。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2007/04/05(木) 11:55:24
博多湾沿岸に20kmも続く元寇防塁跡を巡ってみましょう。
このうち、史跡指定地とされているのは生松原と今津の二ヶ所です。
博多湾周辺は鎌倉時代に元の襲来を受けた場所ですが、現在の防塁跡に立つと
目の前には静かで美しい湾が広がり
ここが元の大軍で埋め尽くされたなど想像もできません。

蒙古襲来絵詞は前巻23m、後巻20mの絵巻物から成り
戦いの様子をリアルに描いた資料として貴重なものです。
この蒙古襲来絵図を描かせた竹崎季長という鎌倉時代の肥後の御家人がいました。
蒙古襲来絵詞で読む季長の折々の行動は大変興味深いものです。
戦の様子のみならず、領地も持たず苦労が多かった季長の何事にも筋を通す
潔さを備えた人間性が伝わります。

13世紀のはじめ、チンギス・ハンが建国したモンゴルは
アジアから欧州にまたがる大帝国を築きました。
5代皇帝フビライ・ハンの時代に国号を元と改め、朝鮮半島の高麗も服従させました。
その後日本にもたびたび使者を送り通交を求めましたが
鎌倉幕府はこれに応じず九州の警備を固めました。
1274年、元軍の2万8千人の兵が900隻の船に乗り、博多湾に攻め入ってきました。
これが文永の役です。
この時元軍は今津や百道から上陸し、祖原山に陣取って日本軍と戦いました。
日本軍は九州全土から集結した御家人で竹崎季長もその一人です。

この戦いは勝負の作法がまるで違ったといいます。
「我こそは」と名乗り出て一騎打ちをする日本兵と違い
元軍は集団戦法で周りを取り囲み長い槍などで討ち取ります。
「卑怯」と言っても虚しく、次々に兵士が倒れる中
季長は果敢にも敵陣に突っ込みました。
この時の「先駆け」の絵が武将が元軍に矢を射掛けられながら
一人で元軍に突撃している有名な絵です。

絵詞でこの場面を読むと季長の人間性が表れています。
戦功を認めてもらうには証人が必要とされていました。
味方が「証人をたててから合戦なされよ」
と季長を止めるのを振り切って駆けたとあります。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2007/04/05(木) 11:56:55
文永の役では元軍は撤収したものの、幕府は再度の来襲に備えて
博多湾岸に石築地を築くように命じました。
これを後に元寇防塁と呼ぶようになります。
九州九ヶ国が所領一段につき一寸の長さを受け持ち
三ヶ月から半年で総延長約20kmの石築地を築き上げました。
また、そこがそのまま警備担当地区となります。
肥後の担当であった生の松原の防塁を季長が馬に乗って出陣する絵も有名です。

生松原では現在も当時の石築地がそのまま残り
そこがもとの高さにまで復元整備されており
絵の中の季長と同じ所を私達も歩くことができます。
その東端の河口から船で元軍に向かって漕ぎ出したのと
同じ光景を今でも今津湾では見ることができるのです。

防塁は波打ち際から50mほどのところに
東は香椎から西は今津まで延々と築かれました。
高さは2.5〜3mもあり、海に向けては崖を成し
内側は通路を設けて敵を攻めやすいつくりとしていました。
河口などでは乱杭が打ってありどこからも進入できませんでした。
これに閉口した東路(高麗)軍は、江南(元)軍と合流すべく西へ回り
鷹島(長崎県北松浦郡)を主戦場として
14万人、4千5百隻の大軍と壮絶な戦いを繰り広げたのです。
これが1281年の弘安の役です。

博多区東公園にある元寇資料館では海峡を埋め尽くすほどの
元の大軍や戦いの壮絶さを実感することができます。
蒙古軍が実際に身に着けていた鎧や兜も展示されています。
日本がかつて他国に攻められ、国が滅びるかもしれない危機に面したのが
元寇と第二次世界大戦の二回だったことを考えると
この防塁の果たした歴史的役割の大きさを思わずにはおれません。

700年以上前に季長達が見たのと変わらぬ風景が広がる今津湾に立つと
ある時は元の兵士が、ある時は貿易船が出入りし
ここが古くから大陸と繋がっていたことを実感できるでしょう。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2007/04/05(木) 11:57:45
元寇防塁の担当

今津 3km 大隈(鹿児島)、日向(宮崎)
今宿 2.2km 豊前(福岡・大分)
生の松原 1.7km 肥後(熊本)
姪浜 2km 肥前(長崎・佐賀)
西新(百道) 2.3km 不明
博多 3km 筑前・筑後(福岡)
箱崎 3km 薩摩(鹿児島)
香椎 2km 豊後(大分)

資料
『蒙古襲来絵詞を読む』海鳥社

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2007/04/11(水) 18:15:23
井尻駅前にあった、生ケーキとコーヒーの店「メイゾン」て、いまもあるのかな?

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2007/04/11(水) 19:28:11
>>217
かなり前に無くなった、今はマック

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2007/04/11(水) 20:16:59
メイゾンなくなったんだ…
ミッションの女学生さん御用達だったのにね。
そのすぐ前にあった、三山書店さんは?なくなった?
駅前の中村屋食堂さんはどうですか?
同じ並びにあったジャズ喫茶「ブラック&タン」は渋い店だったなあ…

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2007/04/11(水) 22:49:08
トンクス、そうでしたか。

いつ頃なくなったんだろう・・・
野間店、西新店、ウエスト店はありますか?

>駅前の中村屋食堂さんはどうですか?
同じ並びにあったジャズ喫茶「ブラック&タン」は渋い店だったなあ…

そうでしたね。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2007/04/12(木) 13:28:07
唐人町にもわずかながら元寇防塁跡があると聞いて探しているのですが、
なかなか見つかりません。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2007/04/12(木) 14:04:25
野間店もずいぶん前になくなった
妹が昔バイトしてた美味かったのにな

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2007/04/12(木) 16:45:37
221>
黒門川通りがマリナ通り(ここは、ほんの数十年前までは海岸線だった)にぶつかる
辺りにマリナ通りと歩道の間に石積があるのですが、これを指すのでしょうか・・・?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2007/04/12(木) 22:42:16
野間店もずいぶん前になくなったということは、
西新店、ウエスト店も無い可能性が高そうですね。
本当に美味しかったですよね。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2007/04/12(木) 23:20:29
中洲のショーボード隣にあった
田舎茶屋『ガキ大将』って今もまだありますか?
ニッカブラック2000円だったかな、キープして通ったな〜。

近くにはカルチェラタンとミカドかカーニバルがあったと思う。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2007/04/13(金) 18:21:44
>>223
歩道の上に点々とある石垣の一部がそうだと思われます。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2007/04/13(金) 21:42:12
>>221
>>唐人町にもわずかながら元寇防塁跡が

この辺りの元寇防塁の石垣は福岡城の築城の際に、
名島城の石垣や赤坂付近に有った古墳の石と共に
石垣として使われたのでほぼ痕跡は残っていない。

隣の地行に僅かながら防塁跡が残っている。
ただし埋め戻されて、境界杭に防塁跡と書いて有るが。
後は西新の西南大付近から西側にかけてだね。

>>223
>>黒門川通りがマリナ通り

マリナ通りではなくてよかトピア通り。

福浜団地の交差点から豊浜団地入口(ショッパーズモール付近)
がよかトピア通りで、その先の小戸西交差点(旧202号線)までが
マリナ通りだね。

>>226
>>歩道の上に点々とある石垣の一部がそうだと思われます。

それは違うね。あれは防塁をイメージしたオブジェ。
実際の防塁はもう少し山側に有った。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2007/04/13(金) 22:44:06
福浜団地前の歩道上に点々とある木が生えている石垣はオブジェだったのですか。
一見、新しいものには見えないし、いかにも崩された跡のような感じがしていました。
地行浜橋を渡った西側のマンション前の歩道の物は
一目でレンガ積みのオブジェだと解りますが。

ここまで見た
  • 229
  • 221
  • 2007/04/13(金) 22:46:01
>>227
ありがとうございます。地行でしたか。探してみます。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2007/04/13(金) 23:35:54
向野本町にあったジンギスカン料理の「敦煌」は今もありますか?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2007/04/14(土) 12:37:20
TNCの深夜3時40分(前番組延長によっては3時50分または3時55分)頃に
やっている天気予報の映像に昔の福岡の映像(1960〜1962年頃)が流れています。
かなり懐かしい映像なので要チェック!!

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2007/04/14(土) 17:57:14
天神地下街(プレゼントの街)にあった
サラダ専門店「パンプキン」というのは今もありますか?
テイクアウトもやっていました。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2007/04/14(土) 23:08:37
>>231
土曜の深夜(日曜)だけは4時22分から

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2007/04/20(金) 00:01:01
福相の向かいあった、「ヒッコリー」という店はありますか?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2007/04/20(金) 00:12:42
福相の向かいあった、「ヒッコリー」という店はありますか?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2007/04/26(木) 13:19:13
>>231
>>233
昔の福岡の映像の天気予報は23日の深夜(24日)をもって終わったよ。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2007/04/28(土) 15:46:58
蓑島の九州松下電器が大昔足袋工場だったことを知っている人いますか?
80歳代ぐらいのお婆さんに聞きました。若い女工が大勢働いていたそうです。
当時はすぐ傍を筑肥線の汽車が走っていて周りは背の高い雑草に覆われた
一面のススキ野原だったそうです。
そこからJR竹下駅のある辺りまで原野と田畑が果てしなく広がり
夜は不気味なほど静まりかえっていて真っ暗で大変恐かったそうです。
その頃の竹下地区は筑紫郡だったそうで、福岡市に合併したのは昭和40年のことだそうです。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2007/04/28(土) 16:05:00
緑橋

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2007/04/28(土) 17:42:24
昨日の深夜の「タモリ倶楽部」は正月以来の「タモリ電車倶楽部」が
放送されていた。昨日は駅の特集だったんだが、タモリ氏が思いで深い駅として
路面電車が走ってた頃の西鉄大牟田線薬院駅をあげられていた。
あの、クロスする線路がタモリ氏を鉄ヲタ(メイン線路)に目ざめさせた駅と
力説されていた。
私自身、鉄ヲタではないが「タモリ電車倶楽部」を見ると面白く感じます。
一月の放送では、あの渋い原田芳雄氏が子供のように興奮している姿が
大変微笑ましかった。

ここまで見た
  • 240
  • 261
  • 2007/04/28(土) 17:45:03
私も見ていた。森田一義先生は、薬院踏切を評価している偉大なかただ。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2007/04/28(土) 21:44:24
>>237
>>蓑島の九州松下電器が

かつては日本足袋(現在のアサヒコーポレーション)の工場だった。
http://www.asahi-shoes.co.jp/index.html

当時の建物は老朽化を理由に数年前に取り壊されてしまい、
九州松下電器も松下電器のグループ再編で、
パナソニックコミュニュケーションズになってしまったね。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2007/04/30(月) 01:18:51
>>241
そういや、現存してる、久留米のアサヒの工場と似てるような気がするな・・・

その南側には、本州製紙の大きな工場があった。
でも今はその跡地に何棟も大規模マンションが建って、高架道路もある。
本州製紙前というバス停も5年くらい前まで残っていたが、
今は美野島南公園となってる。


>>239-240
最近松山の大手町に久しぶりに行って(2度目)、
薬院の昔の光景を思いうかべながら30分くらい眺めていた・・・

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2007/04/30(月) 03:57:19
筑肥線の列車が博多に近づくと車内放送のオルゴールが鳴って
車掌さんが乗り換え列車の発車時刻、乗車ホームと待ち合わせ時間を延々としゃべる。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2007/04/30(月) 17:24:51
タモリ倶楽部での氏の発言が このスレで出てくるのは2回目ですね。
前は、
「昔、よく行った、一丁目の八っちゃんラーメン!!」の発言
薬院踏切のすぐそばですな

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2007/04/30(月) 17:28:17
なるほどね。でも、そのラーメン店今でもあるのかな?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2007/04/30(月) 17:47:04
パーマかけるときのトリートメントは
だいたい、いくらぐらいするのでしょうか?

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2007/04/30(月) 19:07:15
>>246
スレ違い、こちらでどうぞ
九州板質問スレッド 16
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1154696843

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2007/04/30(月) 23:01:19
>>245
今もある。道路拡幅で数メートル後退したせいか店構えが新調されてる。
素人はよく似たまがいものの隣の橋○という店に行って、騙されるw

ここまで見た
  • 249
  • 245
  • 2007/05/01(火) 06:00:55
>>248 情報ありがとう。まちがえないように行けるだろうか…。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2007/05/01(火) 07:20:05
>>248
その隣の橋○と八っちゃんはもともと一件だったというのはご存知ですか?
プライベートな理由で2件に・・・
ウマイかどうかは知らんが、橋○の方はチャンポンが人気メニュー、
昼時、いつも行列出来てる。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード