facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 74
  •  
  • 2007/07/22(日) 17:11:48
以前、清武のきっちょうに「本郷店オープン予定でパート募集」みたいな
ちらしが貼ってあったが、本郷店はどうなったんだ?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2007/07/22(日) 18:21:10
>>71
蕎麦屋の起源は関西だよ。
関東には「砂場」という屋号の蕎麦屋があるだろう。
あれは大阪城を作るとき、資材を置いた場所を砂場と読んだのが起源。
砂場では人足たちの食事に「そばがき」を出していた。砂場はその流れを汲む店。
それが洗練されて(うどんを打つ技術を応用して)現在のような蕎麦になったわけだ。
関西に砂場を名乗る蕎麦屋がないのは、名乗ると本家・分家の醜い争いになるからだ。

宮崎に蕎麦屋がないこともないが、一番いいのは乾麺の十割蕎麦を買ってきて自分で茹でる。
蕎麦汁は市販ので十分。あとは薬味を用意して蕎麦をすすればいい。
日本酒を用意してもいいし、蕎麦湯もたくさんとれるから、蕎麦好きにはお奨め。
スレ違いだが、上記の通り蕎麦と饂飩は兄弟みたいなもんだ。仲良くやってくれ。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2007/07/23(月) 21:24:31
>>75
詳しいんですね。藪系列もかなり分岐しているようですが、砂場との関係は?

十割の乾麺よりも二八の手打ちの方がはるかに美味いと思います。
蕎麦汁で市販ので満足できるのですか?
そばつゆくらい自分で好みに作るべきだと思います。
だしの香りが違いますよ。醤油の味も種類でまったくかわります。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2007/07/23(月) 21:26:23
>>73
宮崎なら蕎麦惣、哲心はいかがです?

東京のまつやよりも美味しいと思います。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2007/07/23(月) 21:33:07
青井岳にある、
「観」はオススメ。
宮崎のバサバサで切り蕎麦状の 田舎蕎麦風と違って、
ちゃんとコシがあり、喉越しが良い蕎麦。
たしかに宮崎の大衆店の蕎麦は酷いね
きっちょう系の蕎麦なんて人間の食いもんじゃないぜ、ありゃw
ま、うどん屋で蕎麦頼む俺も馬鹿だったがw

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2007/07/23(月) 22:06:25
>>76

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%AA_%28%E8%95%8E%E9%BA%A6%E5%B1%8B%29

砂場
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%AA_%28%E8%95%8E%E9%BA%A6%E5%B1%8B%29

更科
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%B4%E7%A7%91_%28%E8%95%8E%E9%BA%A6%E5%B1%8B%29

簡単に述べるとこういう違いだろうか。諸説あるようだが。
蕎麦汁の作り方だけど、“かえし”を作るのが面倒じゃないかな。
寿司屋の“ムラサキ”を応用するべきかなとも思うのだけど。
要はこれらを上手にダシで割れば、付け汁にも掛け汁にもなるわけだからね。
いい醤油が手に入ったら、“かえし”か“ムラサキ”でも作ってみますかな。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2007/07/23(月) 22:09:46
79ですが、砂場を間違えた。連続ですいません。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%82%E5%A0%B4_%28%E8%95%8E%E9%BA%A6%E5%B1%8B%29

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2007/07/23(月) 22:45:14
>>78
>>宮崎のバサバサで切り蕎麦状の田舎蕎麦風

それそれw
宮崎人はそれで蕎麦嫌いになってしまっていると思う。

ここまで見た
ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2007/07/26(木) 11:33:10
がまこう庵こそ田舎蕎麦の典型。もちろん、それを売りにしているのだから それはそれで良いのだが。
前出の 藪 砂場 更級 のような 麺の喉越しと啜った時の鼻に抜ける蕎麦の香りを楽しむなら全く別次元。
それと がまこうは ちと高い。
わざわざ あの山奥まで行って 素朴な味を楽しんだは良いが、会計で 中心部の高級店より高い金を取られたのでは辛い。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2007/08/24(金) 22:28:06
青井岳近くのドライブインタイプのうどん屋「風車」
今日、久々に行って、初めて冷やし系のうどん食ったが こりゃまた美味かったわ。
麺のコシも適度、とろろ&天カス上質、スメ最高!
…って、みんな この店あまり知らないみたいだな。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2007/08/26(日) 16:24:59
「錦」が一番美味いと思う。
冷やしうどんは、麺つゆが最高に美味い。


まぁ、何処もそうだが、うどんが500円以上するのは、どうかなぁ?・・・と思う。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2007/09/27(木) 23:37:42
錦の どこが良いのか さっぱりわからん…
つか、店の設らえがなってないよ。
自己陶酔してるだけの店。
まあ、きっちょう系よりはマトモだけどw

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2007/09/28(金) 18:33:59
きっちょうは、金無いとき170円のかけ食って腹膨らませるところだからな。
あの味にそれ以上の価値はないし、具入りはぼったくりだから論外。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2007/09/28(金) 19:37:37
大八うどん、いいね!うどんはあんまり喰わないんだが。
昼の丼ものランチセットは安くて旨い。

正手うどん、このクソ暑い夏場は世話になった。
冷やしうどんしか喰ってないので今度あったかいヤツ喰ってこよう。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2007/11/19(月) 01:04:56
夏でもかけか釜揚げうどんの熱い出汁のうどんが好きです。

冷やしやザルを食うならソーメン食った方がましだと思ったのに
何時の間にやら鍋焼きうどんの季節だね。

延岡の寸月(“ちょんげつ”だけどこれでいいのかな?)
の鍋焼きうどんはきしめん風の鍋焼きうどんで美味しそうでした。
紅葉狩りがてらお店が見付かれば食べてみたいなあって思ってます。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2007/11/19(月) 21:44:01
先日日向の天領に初めて入ったんだけど…
なんでおにぎりがあんなに硬いの? まだ炊けてないカチカチ状態。
福岡から来たんでこれがこっちじゃ普通なのかなと我慢しました。
天領うどんってよく見てたんですごく期待してたんだけど…
宮崎市内の大盛にも行ったけど天領も感じたのはダシが真っ黒けなんだね。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2007/11/19(月) 23:02:43
出汁じゃなくて醤油で黒いから。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2007/11/20(火) 13:52:51
?????http://www.linkstaff.co.jp/biyou/

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2007/11/27(火) 12:50:22
海洋高校のそばの「黄金うどん」
あそこもいいんじゃない?
おれはあそこなら「鍋焼きうどん」がおすすめ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2007/12/04(火) 16:37:30
き○ちょう・ま○き…って、あちこち店を出してるけど中身はどうなん?
短期間でボコボコ出店させているのを見ると、中身を少々疑問に感じるのだが。
穿った見方かもしれんが。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2007/12/04(火) 19:56:28
またきっちょうを叩きたいだけ?もういいかげんウンザリだよ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2007/12/16(日) 14:28:51
きっちょうが名前変えたよ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2007/12/17(月) 20:44:39
名前変えたのは本家の漢字のきっちょうだよね。
たしか「おくのうどん」に変わったのでは?
確かにフランチャイズ店のひらがな「きっちょう」
は竹の子みたいにアチコチに出て来てるね(笑)

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2007/12/17(月) 20:55:39
漢字の名前が変わったのは結構前。
看板は、金曜日に取り付けてましたね。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2007/12/24(月) 15:16:03
どなんが結構おいしいと思いますよ!

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2008/01/02(水) 16:47:45
ひっそりと100ゲット

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2008/01/08(火) 12:44:28
>>96-97
「おくのうどん」に変わっててワロタ
フランチャイズ云々は前に「おくのうどんは一切関知していない」
って内容の張り紙出してなかったっけか?

要するに前におくのうどんで働いてた従業員が勝手に出店してんじゃねえの
そういう意味でも改名GJだな

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2008/01/12(土) 19:02:26
山椒茶屋をほめる人間の気がしれない。
味云々の前に対応最悪。
うどん1杯に1時間まった。
まわりで何人もの人がおこってかえっていった。
まわす自信がないなら、あんなに店大きくすんな。
待ち時間腹へりすぎておでんたべようとしたスープはドブ色で中身はなにも
なし。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2008/01/12(土) 19:08:04
天領うどんって県外の人には受け悪いけど、県民にはなじみのうどんなんだね。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2008/01/14(月) 21:45:14
今日、初めて『おくのうどん』に行った。
清武店のきっちょうはおにぎりは冷えて硬くて最悪、うどんもまずい。
家族で行ったら時間切れで帰された。
天神前のきっちょうは、清武店よりまし。
『おくのうどん』に改名してた、まわりのきっちょうとは無関係でしょ?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2008/01/15(火) 03:37:38
>>102
そんなに繁盛してるのか、人気店なんだな。
それにしても、うどん1杯に1時間も待つ根性が凄いなw

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2008/01/15(火) 12:25:48
>>105
観光バスの溜まり場じゃなかった?
ツアー客の昼食時とかは悲惨だろうね。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2008/01/15(火) 12:36:31
外観が目立ちキャパ大きいから、バスがとまるんだろうねー。
味はごく普通だよ。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2008/01/15(火) 14:26:15
美味しい

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2008/01/15(火) 17:43:35
↑美味しくない。味オンチ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2008/01/15(火) 23:49:41
名前変わったらしいけど、きっちょううどんと百姓うどんが大好きです。
大盛うどんは麺があまり好きじゃない

帰省したときしか食べれないのが残念至極です。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2008/01/16(水) 03:30:59
そういや正月にイオン行って昼食負け組で遭難(2階豊吉?狙ったが手遅れだった)。
結局一階のうどん屋に入ったな。
これだけ何の感慨も無いうどんも無いなと思った。さすが空いてるわけだ。
せめて麺の量をバカでかい器並みに半量増やすとか。
オーナーは口コミを舐めている疎い馬鹿なのかな。早々消えるだろう。

ここまで見た
  • 112
  • age
  • 2008/01/16(水) 05:14:34
>>111
「穂の香」のことを言っているのか?投資家に人気の上場企業「杵屋」の店だなw
全国チェーンの店を評価するのもバカバカしいが、
しっかし、豊吉とか きっちょう とか おくの とか
薄汚れた色した麺の、まるでネコマンマのようなドブみたいな食いもんを
何年も喰っときながら、よく言えたもんだなw
馬鹿舌というか、物知らずというか、相変わらず宮崎人って トホホな人種だねw
スレ立て人から、追い出し食らうのも 分かる気がするwww

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2008/01/16(水) 07:56:33
橘通り?(飲み屋街の真ん中あたり)のうどんやで、釜揚げ麺を熱々の漬け汁(ネギと生卵混ぜた奴がいっしょに入ってる)
店名は忘れたが、食べた事ある人居ます?既出でしたらすみません。
すごく美味しかったイメージがあるのですが・・・。戸隠の裏あたり(大通側)だったとおもいます。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2008/01/16(水) 12:54:07
>>113
五味八珍です。美味くて人気ありますね。高いけど。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2008/01/16(水) 17:27:58
イオンに人多い時は外に出てヤマダ電気の側にある「麺食い亭」もいいよな
おくのとか豊吉よりお値段はかなり高くなるがそのぶん味と質は折り紙つき

ただ「うどん屋」のクセに「麺」ってどういうことよ、って感じだけどな(^^;

ここまで見た
  • 116
  • 113
  • 2008/01/16(水) 18:07:44
>>114 ありがとうございました。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2008/01/20(日) 08:16:00
これまでの書き込みに小林の「豊味うどん」が一回も出てないのが不思議、たしかに
山椒茶屋なみに値段は高いけど味はたしか!
それとこれまた未掲出が都城の西岳にある「松葉 ごろん亭」ここは教えたくないく
らいイイ店。
ちなみにリーズナブル系では都城の「やぶしげ」は3店舗とも大盛況ですね、俺は
肉うどんのごぼう天トッピングをいつも頼みます。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2008/01/20(日) 16:52:37
確か、ダイエー宮崎店の前にあった「三角茶屋」が大坪町の「豊吉うどん」の通り向かいに三角茶屋として移転してきて、豊吉うどんの隣に「きっちょううどん」が開店。同時に三角茶屋が閉店。三角茶屋の味が「豊吉うどん」になり、元々の豊吉うどんの味が「きっちょううどん」になった記憶があります。「豊吉うどん」「きっちょううどん;大坪」ともに、「豊吉じぃさん」の写真が飾ってあったのをみると元々は同じなのかな?大島や、清武にある「きっちょう」は経営者は別。最近は、古城町にある「なごみ」にハマッテます。きっちょううどん系の味です。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2008/01/21(月) 01:10:30
>>102
俺もかなり待たされたことがあった。加久藤店で閉店30分前くらい
に入ってあまり客がいなかったにもかかわらず相当待たされた!
かたづけを優先して客を後回しにした勘がした。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2008/01/21(月) 03:42:10
「食べさせてやってる」感の上から目線で客を不愉快にさせるのは、宮崎人の得意技だからね。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2008/01/21(月) 11:51:17
山椒茶屋行く奴いんだな
>>120
お前の狭い視野にはびっくりだなw

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2008/01/21(月) 11:54:27
>>121
勝手にびっくりしてろ。事実は変わらん。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2008/01/21(月) 12:21:33
「食べさせてやってる」感、ではなくて、
店主店員が単にシャイで、ぶっきらぼうな印象を持たせる店は多いかもね。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2008/01/21(月) 19:25:55
あなたは山椒茶屋で何分またされましたか?
というスレをたててもいいくらい、3回いって3回かなりまった

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2008/01/21(月) 20:39:12
>>124
今度から山椒茶屋に行った人は注文→来るまでの時間計ってこのスレに報告しましょう!

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード