福岡市天神ってどうよ?part14 [machi](★0)
-
- 50
- 2006/10/20(金) 12:43:42
-
http://birukan.fc2web.com/jj8k-nkmc/zaturanku-hankagaikei.htm
【乗降客ランキング】
1 316万人 新宿(東京) JR・京王・小田急・地下鉄
2 287万人 梅田(大阪) JR(大阪・北新地)・阪急・阪神・地下鉄(梅田・西梅田・東梅田)
3 271万人 池袋(東京) JR・西武・東武・地下鉄
4 213万人 渋谷(東京) JR・東急・地下鉄
5 185万人 横浜 JR・東急・京急・地下鉄
6 143万人 心斎橋・難波(大阪) 南海・近鉄・地下鉄(なんば・心斎橋)
7 106万人 名古屋 JR・名鉄・近鉄・地下鉄
8 94万人 天王寺・阿倍野(大阪) JR・近鉄・地下鉄
9 72万人 銀座・有楽町(東京) JR・地下鉄
10 68万人 三宮(神戸) JR・阪急・阪神・地下鉄(三宮・花時計前)
【百貨店・売上高ランキング】
1 5696億円 新宿(東京)
2 5123億円 梅田(大阪)
3 4681億円 日本橋(東京)
4 4364億円 池袋(東京)
5 3615億円 心斎橋・難波(大阪)
東京、大阪、横浜、名古屋、神戸がランクイン
あれっ、九州の田舎者ご自慢の福岡は?w
あれっ、九州の田舎者ご自慢の天神は?w
ひょっとして、福岡ってド田舎ですか?wwwwwwwwwwwww
-
- 51
- 2006/10/20(金) 12:55:18
-
おまえさびしい心の持ち主だな。
-
- 52
- 2006/10/20(金) 16:07:50
-
ホー
【福岡】西鉄の運転士が酒気帯びで電車を運行 助役と運転士を懲戒解雇へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161255677/
-
- 53
- 2006/10/20(金) 16:21:03
-
http://wiki.livedoor.jp/fukuoka_bengoshi/d/
http://plus-1.hopto.org/soc/
http://plus-1.hopto.org/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0034
http://plus-1.hopto.org/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0003
http://plus-1.hopto.org/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0005
http://plus-1.hopto.org/readres-soc.cgi?bo=soc&vi=0001
9
-
- 54
- 2006/10/23(月) 09:02:38
-
?
-
- 55
- 2006/10/24(火) 12:21:07
-
いいじゃん、住みやすいんだから。
-
- 56
- 2006/10/25(水) 00:12:56
-
東京5年住んでたけど、物価高いし永住する所ではない罠。
-
- 57
- 2006/10/25(水) 01:18:59
-
>>56
東京のどこ?
23区外とか?
-
- 58
- 2006/10/25(水) 01:22:00
-
そうだな。ここだけの話だが、逝き場所は「生まれ故郷の九州」だな。
-
- 59
- 2006/10/25(水) 02:58:14
-
すみません。スレ違いだったらごめんなさい。
天神、博多駅近郊でランチビュッフェをやっているレストランを
教えてください。お勧めとかありましたら宜しくおねがいします。
予算は二千円以内だと嬉しいです。
-
- 60
- 2006/10/25(水) 03:23:13
-
>>59
チャイニーズだとttp://www.buffet.jp/china/shoplist/d_fukuoka01.html
タイ風しゃぶしゃぶだとttp://www.mkrestaurants.co.jp/store/index.html
いづれも福岡市中央区天神
福岡市博多区博多駅前は教える自身が無い。
-
- 61
- 2006/10/25(水) 06:57:14
-
>>59
IMSの上
-
- 62
- 2006/10/25(水) 12:14:18
-
60が貼っている中華はいいよ。デザートも多い。
-
- 63
- 2006/10/25(水) 15:11:49
-
久しぶりに福岡に戻ってきました。
サウスサイドテラスにあったオレンジスパイス、アークタウンにあったこげちゃ屋さんはそれぞれなくなってしまったのでしょうか?
-
- 64
- 2006/10/25(水) 18:41:07
-
>>63
こげちゃ屋はたしか名前を変えたって雑誌で見たよ。
新しい名前が何だったかは忘れました。
-
- 65
- 2006/10/26(木) 20:17:12
-
すみません、他のスレでも質問したんですが、
こっちで聞くほうが手っ取り早いと思うので、スレ違い承知で質問させてください。
自分は鹿児島住みで今週末福岡に行くんですが、今の気候ってどんな感じですか?
こっちでも朝晩は結構冷え込むから、
厚手のニット(今年流行傾向のボリューム感のあるカーディガン)
着こんで行こうかと思ってるんですが、まだ暑いですかね?
天気予報とかで気温見てるんですが、感覚がつかめません…orz
-
- 66
- 2006/10/26(木) 20:20:57
-
今日は確かに朝冷えたな
大差は無いと思う。昼間は窓開けないと暑いし。(晴天時)
まあ太陽が出てないときはやや肌寒いと思うから
なにか羽織るものを持っていったほうがよさそう。
夜は必衰かもしれない。
-
- 67
- 2006/10/26(木) 20:23:03
-
>64さん
ありがとうございました^^
-
- 68
- 2006/10/26(木) 20:24:42
-
>>65ttp://www.jma.go.jp/jp/week/346.html
これで判断してください。
-
- 69
- 2006/10/27(金) 23:13:33
-
やりすぎると削除依頼出しますよ
-
- 70
- 2006/10/28(土) 00:24:49
-
男用の香水売ってるお店でオススメなお店
あったら教えてください!
-
- 71
- 2006/10/28(土) 01:08:55
-
天神らへんに鹿児島では沢山お店ある「彦一だんご」ってお店あるんですが、福岡にも一軒だけ出店してるそうです。
そこのチーズだんごが美味しい。鹿児島では有名。
福岡ではどこにあるんだろう・・・?
-
- 72
- 2006/10/28(土) 01:27:33
-
〜総務省調べ〜福岡県離婚率第4位おめでとう?
男は祭り遊びに溺れ女は中洲の風俗で働いている。
下げチン下げマンが多いみたいだ。
-
- 73
- 2006/10/28(土) 12:12:32
-
>56
貧乏人は住めないからな。
-
- 74
- 2006/10/28(土) 20:16:25
-
天神地域の商業統計総売上高
2002年から2年間で マイナス12.4% 大幅な落ち込み!
-
- 75
- 2006/10/28(土) 23:24:36
-
>>74
売上がイオンの郊外店に分散したんだろ。
-
- 76
- 2006/10/28(土) 23:56:54
-
>>72
追加、福岡県2005年失業率第4位おめでとう
働く気ないフヌケ野郎だらけ
-
- 77
- 2006/10/29(日) 01:49:03
-
>>76
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
-
- 78
- 2006/10/29(日) 07:54:03
-
>>76
> 働く気ないフヌケ野郎だらけ
ニートと失業者を混同するなよ、ボケナス野郎
-
- 79
- 2006/11/03(金) 20:07:08
-
失業率高いのか・・・
景気悪くて就職できないって事?
大学の名前に頼ってここで就職しようと思ったけど、
実家の大阪に戻った方がいいのかな
-
- 80
- 2006/11/03(金) 22:09:27
-
その方がいい。
九州ナンバー1大学?と言われている西南学院大学卒業しても
全国的に知られてない為、東京や大阪本社の企業に相手されない。
福岡市は、食と住はいいが職は最悪。求人なさ過ぎ。
アルバイトか派遣社員、契約社員が増加中。
正社員はほんの一握り。
-
- 81
- 2006/11/03(金) 23:03:24
-
西南が九州ナンバー1かよw
九大逝っとけばそれなりに就職あるぞ
-
- 82
- 2006/11/04(土) 00:04:53
-
偏差値はどうか知らんが
福岡大学の方が知名度は高いだろな
いろんな意味で
-
- 83
- 2006/11/04(土) 00:14:27
-
>>82
スポーツとか?
-
- 84
- 2006/11/04(土) 00:18:49
-
確かに企業の人事から見ると西南より福大卒の方が人間的に素直な人間が多いらしい。
西南は歪んだ勘違い野郎が多い。
-
- 85
- 2006/11/04(土) 00:19:36
-
>>83
関西とか関東では福大が国立と思ってる人が多いからじゃね?
-
- 86
- 2006/11/04(土) 01:53:47
-
学部によっては低いレベル争いだけど福大のほうが偏差値高い
学部があるような・・。
西南は総合大学じゃないよね。文系は確かに九州圏内の私立では
トップかもしれんけど。
っていうか九州の私大事態レベル低すぎですよね・・・。
そんな私は西南高卒→福大(建築)の落ちこぼれです。
-
- 87
- 2006/11/04(土) 01:59:12
-
私大の建築!?
どこのボンボンだよ
-
- 88
- 2006/11/04(土) 02:07:52
-
福岡中2自殺事件
●三輪中加害者リスト
川波 賢吾 ←黒幕
1学年上の3年。地元の有力者一族。引越し済み、隠蔽工作。
小学生時代には柔道。(家族or親戚が九州電力柔道部?=兄貴?)
元木 一也 ←虐めの主犯
中学受験に失敗。越境入学。同和の母親が離縁され家庭崩壊→小学五年で粗暴化。
いじめでストレス発散。失恋でさらにいじめがエスカレート。パチスロカイジ好き。パシリに万引き示唆
江藤 龍平 ←小学五年で元木と同じクラス。ギャング団を形成
前田 翔 ←被害者と同じくバレーボール部
青木 昇 ←被害者と同じくバレーボール部。
綱島 明 ←確定
邸(鄭)純平 ←ネットワーク人間。「ていもものずきやんねぇ」。モーホー。
◎1年次担任 田村教諭(入院中)
◎2年次担任(氏名非公開) 実際は別の教員がクラスを受け持っていた模様
加配職員&ヤミ専従(学校に籍のみ置いて実際は解同の活動に従事している教員
-
- 89
- 2006/11/04(土) 15:07:39
-
高校のときの教師は面接で西南っていうと「どこの大学?鹿児島?」って言われてたらしい
西南いくなら・・・関大か少し頑張って関学、マーチ行けばいいのに。
-
- 90
- 2006/11/04(土) 15:26:04
-
将来福岡で仕事するつもりなら
関大・関学なんて中途半端な大学行くより
西南・福大のほうがいいだろう。
-
- 91
- 2006/11/04(土) 19:36:23
-
いい加減福岡マンセーやめて、大きな観点で物事を見れ
それと、何気に福大まで入れるな、世間知らずw
-
- 92
- 2006/11/04(土) 19:52:39
-
九大の評価って結構大きいのかな
他の地域行くのと比べて
-
- 93
- 2006/11/05(日) 13:54:22
-
>>90
福岡で仕事するなら西南だな。全国的に見ると九州の私立大は辞めたほうがいい。
九大は関東・関西でも、いい線いってるんじゃね?
西南行けばで七社会(今は6?)ぐらいには入れるのか?
-
- 94
- 2006/11/05(日) 14:16:54
-
>>91
どっちが世間知らずだよ
福岡で仕事したことないんだろ?
ニートか?w
-
- 95
- 2006/11/05(日) 14:17:39
-
>>93
今は西南行っても難しいですよ
西南に行く実力があれば、関関同立やMARCHの方がよろしいかと。
-
- 96
- 2006/11/05(日) 16:06:51
-
すれ違いって事にいい加減気付け
-
- 97
- 2006/11/05(日) 16:44:54
-
>>93
その通り
ただ、福大でも十分と思ってるアホもいるんだよ
就職できればokっていう条件なら別だがw
-
- 98
- 2006/11/05(日) 18:20:58
-
正直福大も西南も変わらないと思いますよ。同じくらいでしょうか。
また学部によってもレベルが違うと思うので比較しようが無いかと。
全国的に言えば福大の方が少し有名かと思います。(知名度)
ただ福岡で就職するのなら、どちらの大学も大差は無いですね。
要はその人物の評価が高ければ認めてもらえますし。
最初に学歴で選考されるのなら、
全国的に有名な大学(私立なら早稲田、慶応等)に行くレベルからだと思います。
もちろん九大は福岡の企業にも、そして全国的(大手企業)にも
評価が高いですね。九大のみ別枠の選考もあってましたから。
>96
本当にそうですね。スレ違いで申し訳ありません。
失礼します。
-
- 99
- 2006/11/05(日) 21:18:30
-
大学がどことかだけではもう無理なんじゃないの?
学生時代に、いかにして就職に有利なスキルを身につけるかってことの方が
就職する際のことを考えても、した後のことを考えても大事だと思うけど。
このページを共有する
おすすめワード