facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 440
  • 名無しでよかですか?
  • 2011/11/19(土) 18:05:38
432 死ぬまで、三股に住むよ、大きなお世話。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2011/11/19(土) 20:43:45
これから三股と都城の境目はまだまだ発展していくと思うよ

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2011/11/20(日) 01:34:25
選択肢の狭い子供がかわいそう

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2011/11/20(日) 01:38:54
>>440
アンカーも打てないの?

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2011/11/20(日) 03:53:47
子供は三股のような田舎で育つのがいい。自然が多いとこだな。
将来はどこにでも移住できるのだ。
大都会にいけば、また新たな人生がまっている。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2011/11/20(日) 07:19:04
へへ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2011/11/20(日) 09:41:09
>>444
大都会とは隣の都城市とか宮崎市のことですね

ここまで見た
  • 447
  • 名無しでよかですか?
  • 2011/11/20(日) 17:07:03
大都会が、都城市、宮崎市?三股の、スーパーは、物価安いよ。たまに

宮崎のスーパー、覗くけど、同じ物でも、かなり高い。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2011/11/20(日) 21:07:21
合併しなかったからってあんまり閉じちゃダメだよね。
都城はもちろん日南だって意外と近いし、田野あたりで宮崎市とも
接してる。曽於市も近い。色んな自治体と連携すればいい。

ここまで見た
  • 449
  • 名無しでよかですか?
  • 2011/11/21(月) 11:34:46
災害などの時は、連携すればよい、合併で、旧北諸県町民に、どんな、
メリットが、有ったの?都城市の一人勝ち?

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2011/11/21(月) 11:52:11
大都会とは、東京・大阪・福岡あたりのことだと思うが。
宮崎市は地方都市
都城市は地方小都市だろう。

三股町に生まれ育ったキミもどこに住むのも好き と許可されてるよ ぷ

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2011/11/24(木) 23:24:39
都城スレにA-Zのことが書かれるのでスレ違いにならない程度に


A-Zはイオンが来ないような場所に立てるポリシーのお店
なので、三股に作ったら大きな方針転換になってしまう。
(初期のイオンは「狐や狸が出るような場所に店を作れ」)


そういう理由で三股にはお店は作らないと思う。
隼人に作ったのは、地元の人に何度も説得されて
1カ所で買えることにメリットがあると気づかされたから。

http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/feature/detail.php?news_id=6079

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2011/11/25(金) 00:47:20
隼人の人に聞いたが噂によると、AZ次は大崎辺りって言ってたよ

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2011/11/25(金) 11:53:10
A-Z三股は良い線だと思うけど
作るなら勝岡か宮村の田んぼの所にでっかい店だろうな

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2011/11/29(火) 07:58:08
話題になってたぞw

女児と男児が裸で隣り合わせで授業している光景を公式ブログで堂々と掲載。大丈夫なんだろうか…
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51844546.html

ここまで見た
  • 455
  • とおりすがり
  • 2011/11/29(火) 08:15:48
幼稚園の話かよ。

おいら高校かと思って 入学したくなったのに

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2011/12/01(木) 19:19:37
未確認情報
稗田の松本工業跡地にトライアルが出来る
かも

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2011/12/01(木) 22:04:46
田舎にAZが出来たら周辺のお店は潰れるよ。
大崎進出は前からあるが、鹿屋、志布志の商工会が大反対。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2011/12/01(木) 23:00:32
(゜▽゜)えっ…

まだトライアル無いの?

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2011/12/11(日) 19:51:48
三股スレ今年最後の盛り上がりのお時間です。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2011/12/11(日) 20:25:23
今年最後かな?もうひとスレくらい行っちゃうかもよ都城スレ

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2011/12/11(日) 20:27:55
昔に比べれば三股スレも進むようになったなと思ったら、
>>1は2006年かよw

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2011/12/11(日) 20:39:02
三股は三股だと思うけど、詳しい地名はわからないんですが
山の上にあった青葉っていう居酒屋は移転したんですか?
それとももう閉めちゃった?
結構好きな居酒屋だったけど、少し前に行ってみたら工事車両が入ってました。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2011/12/11(日) 20:52:08
何か事情がおありで閉店のはずです。オーナーはどこか別のお店(ランチ中心?)を
手伝っておられるらしく、いずれどこかで再開もあるかもしれませんね。人気もあった
ので惜しまれつつの閉店でした。その直後に聞いたハナシなので今は事情が違う
かもしれません。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2011/12/11(日) 21:08:02
>>462
今年に入ってから改装工事をするって確か去年の年末に言ってた。
ってかまだやってるのか?ww
まあでも、元々あの店は社長(?)のおっちゃんが
造成からブロック積みから店舗内工事から全部一人でやってたからまだかかっていても当然かもね

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2011/12/11(日) 21:24:12
あ、何だ店閉めたのか〜

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2011/12/11(日) 21:28:43
三股の人口って来年には25000人に達するだろうね

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2011/12/11(日) 21:56:26
何気にキチンと三股の会話をするおまいらの律儀さといったら・・・

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2011/12/12(月) 12:56:54
>>463>>464
そうなんですね。残念です。
もし再開されるときは個室を作ってくれるといいなー。なんてw
レスありがとうございました。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2011/12/19(月) 14:16:21
三股の美食ビュッフェオリーブ行かれた人いますか?
うちのチビ達と行こうと思うんだけど子供とか連れて入れそうなとこでしょうか?
全席禁煙だといんだけど・・・

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2011/12/19(月) 14:57:39
入れるけどマズい

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2011/12/19(月) 20:45:59
>>470
夜行ってきました。オシャレなお店だけど店員さんは気さくな感じで子供と行っても全然大丈夫
なお店でした。スイーツも全部手作りでお料理もとても美味しかったです。
ただもっとコマメに空いたお皿を下げてほしかった・・・

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2011/12/25(日) 03:26:39
明石家サンタ知らないんだろ?スゲーな

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2011/12/26(月) 11:54:21
三股スレにも現れたか
三股も鹿児島の電波が完璧入るから明石家サンタ見れるよ

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2011/12/31(土) 18:47:40
都城スレから来ました。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2011/12/31(土) 18:53:33
今年最後の賑わい

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2011/12/31(土) 19:03:19
大晦日にちょいと失礼しますよ〜

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2011/12/31(土) 19:31:44
避難民のみなさんヨウコソー

三股ばやしでちゃちゃんがちゃんちゃん!

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2011/12/31(土) 19:50:15
今年都城スレ使いすぎだろw

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2011/12/31(土) 20:29:50
>>477
みんな陽気にちゃちゃんかちゃんちゃん!

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2011/12/31(土) 22:18:43
新スレ

宮崎県都城市 Part76
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi/kyusyu/1325334184/

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2012/01/02(月) 00:13:24
中継スレごくろうさまでつ
今年もよろしくお願いします m(_ _)m

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2012/01/10(火) 10:49:12
過疎りすぎage

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2012/01/12(木) 15:06:09
テレビでおねっこ(?)ってやつ見ましたけど楽しそうですね。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2012/01/25(水) 18:28:30
三股の時代到来 都城の次スレが立つまで

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2012/01/25(水) 18:31:10
三股の方が人口増えてるでしょ。財政的にも健全らしいし。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2012/01/25(水) 19:11:24
でもココの書き込み少ないのはナゼ?

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2012/01/25(水) 19:36:55
>>486
三股人だけど普段は都城スレに行ってます
たぶんこんな三股人多いと思うよ

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2012/01/25(水) 20:01:08
三股スレに来た途端キャベージの話が消えましたねw

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2012/01/25(水) 20:07:05
店員に聞いた限りでは、コスモスの三股店が花繰店と統合されて広原五差路に移ると
いうのはガセで、単なる花繰店の移転。店員が事実を知らされているとは限らないけど、
三股店の混雑ぶりを見る限り、隣に別のスーパーだかモールだか来るから閉店とは
にわかには信じられない。
キャベージの閉店の噂はいまだに否定する説には出会ってない。衣料品のひろせの
閉店なんて話は、さっき都城スレではじめて見た。事実ならびっくり。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2012/01/25(水) 20:40:54
キャベージ近いし、結構重宝してるんだけどなぁ。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード