facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 315
  •  
  • 2011/02/17(木) 21:33:45
>>314
あのセブンって??

給食センターの方じゃないよ。
焼き鳥屋が前にある方だよ。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2011/02/17(木) 21:44:05
>>315
うん、わかってる。>>313のお店にも近いよね。
自分の家もわりと近いから「あの」セブンって書いただけで
別に悪い意味で書いたわけではないよ。誤解があったなら
ゴメン。

ここまで見た
  • 317
  • 312
  • 2011/02/18(金) 08:35:35
10年前くらい話だから、本当にハーブ風味だったかどうかは不確かなんだけど、
当時口コミ評判が良くて、予約入れないと買えないくらい美味しいお店で、
>>313の教えてくれたお店の雰囲気に近いような気がする。
そのお店はダイエー横の道からキャページ方面まで真っ直ぐ走って、どこかで左折し陸橋を
くぐった辺りにあったお店だった。古い建物だったから移転したのかな?

クリスマスに予約して食べたんだけど本当に美味しかった。
で、高いのでもしかすると丸焼きでなくモモ焼きを選んだような気もするんだけどw

皆さん、いろいろ教えてくれてありがとう。
最近また都城住まいになったから、三股の道に迷いながら(私は方向音痴)、
そのお店がまだあるのかが気になっていたんだ。
教えてもらったお店もチェックしておくね。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2011/02/18(金) 18:46:32
>>317
多分あなたの言ってるお店は>>313の方が言ってるお店ですね。

ミエル方面から来てキャベジの交差点をすぎてしばらくすると
ジョイフルの交差点、またしばらくすると前原市場の交差点が
あります。どちらも左折すると線路の下をくぐるタイプの交差点
ですが、前原市場の交差点で左折すると>>313の店にたどりつ
きます。どちらも似たような交差点でジョイフルの交差点の方が
信号もあるし目立つのですが、ここで左折するより前原市場の
信号なしの交差点で左折したらスグですよ。

相変わらずボロい感じの店ですが、平日の夕方なんて店の周りは
お客さんの路駐の車だらけです。お気をつけて。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2011/02/18(金) 18:48:16
あ、あと私のオススメは鶏のフライか、ささみをお刺身でグラムで頼むか
ですね。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2011/02/19(土) 20:22:21
あの店での俺のお気に入りはレバ刺し
ニンニク摩り下ろして醤油ぶっかけて食べるとウマーw

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2011/02/19(土) 22:36:03
よし、あの店のレバ刺しとささみ、三股ストアの焼き鳥で飲んかたするか!

ここまで見た
  • 322
  • 317
  • 2011/02/20(日) 02:12:07
皆さん情報をありがとう。

前原市場の信号なしの交差点で左折がベストなのですね。(私でも迷わなそう)
よし、来週買い物しに行くぞー!w

三股町って、ツボにはまりそうなお店結構あるよね。
食べ物関係じゃないけど、吉豆腐(だった?)近くのインディゴ染めのお店も素敵だし。

ただ、昔はモールひろせと同じくらい食材に力を入れていたキャベージが
勢いなくなっていて寂しかったけれど・・・照明が暗くなっているせいかな。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2011/02/20(日) 02:21:25
>>322
キャベージの場合周りにスーパーが多くできてそのせいで客足が減ってきたのがね・・・
あの周辺に児玉、エーコープ、キャベージ
少し範囲を広げればエル、サンキュータイヨー、エビス、ながやま本店って
強豪のスーパーまでもが固まりすぎているからどうしてもね・・・

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2011/02/20(日) 12:51:26
>>321
三股ストアって今セブンじゃねぇの?

ここまで見た
  • 325
  • 322
  • 2011/02/23(水) 18:53:33
行ってきました。おのお店。

暗くなってから行ったので、前原ストアのところほ左折してからが
長く感じたけれど、確かにここで曲がるのが自分にはわかりやすかった気がする。
帰りはなぜだか、そのつもりはないのにジョイフルのところに出てしまい、
道のつながりが「???」だったからw

その日は鶏のたたきとフライしか買えなかったけれど、どちらもとても美味しかった!
特に鶏のたたき、たれじゃなくて素材か調理の仕方が上手なんだろうね。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2011/02/23(水) 20:34:28
>>324
あの焼き鳥屋で買うとき経営者や登録名が書いてある札がかけてあるから見て
ね(なんていうのか知らんが)。三股ストアの名がある。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2011/03/17(木) 19:48:33
予言する。これから少しの間、なぜかレス増える

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2011/03/17(木) 19:50:59
やはりココは避難所です

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2011/03/17(木) 22:19:20
まだ新スレ立ってない…

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2011/03/18(金) 19:53:06
予言する。当分書き込みはない

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2011/03/18(金) 20:47:37
しかしその予言は外れる

ここまで見た
  • 332
  • マッシュ
  • 2011/03/19(土) 20:13:25
久しぶりに覗いてみたら新しい
スレッドがたってる(*^-^)

これは331さんにのっとってしまった(*_*)
この書き込みまさか空気読めてない感じ(゚ー゚;

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2011/03/20(日) 00:39:10
あるjkはうざいのだが

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2011/03/31(木) 18:56:54
三股に引っ越そうと思うんだが、プロバイダ限定されるよね
どこのプロバイダがおすすめけ?

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2011/03/31(木) 22:12:29
ここら辺だと地元の都城ケーブルテレビ(BTVM)に頼んでいる人が多いんじゃないの?
光じゃないからそこまで速度は出ないけど
普通に使う分には問題ないよ、時々夜に重くなる時はあるけど
やっぱり地元に企業があるから何かトラブルがあると自宅まで訪問してきて問題解決してくれるし
俺は不満なく使っている

ただ、あくまでもこれは俺の主観だから
他の人だとまた別の意見もあるだろうし色々考えてみな

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2011/03/31(木) 23:24:57
プロバイダってそんなに限定されるもの???
光がきてるとかきてないとかはあるだろうけど、
プロバイダはどこでも選べるんじゃないかね。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2011/04/03(日) 09:17:22
限定されないでしょ。
光とADSL、どっちを売りにしてるかの違いはあるから
その選択である程度しぼられちゃいそうだけど。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2011/04/03(日) 18:13:52
上米公園の桜は咲いていますか?
来週の週末あたり見に行きたいのですが

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2011/04/03(日) 19:12:03
自分は行ってないけど、役場のホムペによると見ごろだって。
控えてたライトアップも連日点灯中らしい。

ここまで見た
  • 340
  • 334
  • 2011/04/07(木) 00:21:44
レスくれた人ありがとん
いま利用中のプロバイダ、ADSL実測8M出てて約2000円なんだけど、どっか安いところあるけ?
フレッツ利用か、3500〜4000円くらいする所しか見つからないんだが。

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2011/04/25(月) 19:47:39
三股スレ活躍のお時間です

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2011/04/25(月) 20:28:47
都城で口蹄疫の疑いってマジか?

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2011/04/25(月) 20:34:37
>>342
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042501001070.html

嘘だと言ってよバーニィ

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2011/04/25(月) 20:38:16
>よだれや水疱など口蹄疫に特徴的な症状はないという。

陰性であることを願うばかり

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2011/04/25(月) 20:42:59
翌日にはわかるんだっけ・・・
陰性であってくれ・・・

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2011/04/25(月) 20:49:20
みやこんじょスレ落ちてたからこちらに来ました
頼む、陰性であってほすぃ・・・

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2011/04/25(月) 21:44:44
テレビでテロップ出た?

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2011/04/26(火) 07:50:07
口蹄疫陰性だった!
よかった〜!

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2011/04/26(火) 09:35:41
>>348
俺もさっき聞いた!
安心しました!!

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2011/06/05(日) 22:31:23
都城板から遊びに来たお
みんな三股を盛り上げるおw

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2011/06/05(日) 22:39:57
三股町ホームページを見に行ったお!
プレミアム付き商品券欲しいお!
使える店を知りたいお

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2011/06/06(月) 21:53:07
商工会に加盟してる店じゃない?
みやこんじょの人に自信を持ってすすめられるのは
肉のなかむら、かしわの中園・・・・、あとどこかなぁ・・・。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2011/06/06(月) 21:58:48
肉のなかむらが販売してるマキシマム

美味いなぁ

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2011/06/06(月) 22:14:56
何それ?食ったことない。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2011/06/07(火) 03:15:40
結構有名なんだな

中村食肉オリジナル【魔法のスパイス】マキシマム
http://www.292929.jp/products/detail12.html

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2011/06/13(月) 08:39:25
すみませんが評判の良い歯医者と悪い歯医者を教えてもらえませんか?
できれば医者の性別もお願いします。

ここまで見た
  • 357
  • みまたっこw
  • 2011/06/21(火) 13:46:27
こんちゃw三股っ子ですw中3ですwよろしくですw

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2011/06/21(火) 14:01:06
中学生が携帯を持つ時代か・・・

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2011/07/10(日) 04:21:24
>>358
ヒント: softbank221088166010.”bb”tec.net

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2011/08/07(日) 07:44:25
5年前から幼稚園児が携帯を持つ時代ですが…

あ、そうか 

三股でしたね、ここは

東京とはちがうんですよね

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2011/08/08(月) 11:24:11
何でいきなり東京の話題になるんだ?

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2011/08/08(月) 13:12:21
南九州大近くの
りんりん評判いいので行ってみたけど、
スープの味付けがソーメンっぽいと思う。
俺は苦手な味付けだった。
唐揚げ食べてる人多かったけど、
唐揚げが美味いのかな?

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2011/08/08(月) 13:22:47
>>362
あそこは焼き飯屋です

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2011/08/08(月) 14:23:19
なんか一回だけ行ったけど、焼き飯もなんか甘くてまずかったぞ

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2011/08/13(土) 14:43:43
お借りしますw
どなたか依頼してくださってましたね。ありがとう。

つーか、三股スレ2006年からだwww
都城市と合同で使おうぜー
少しでも上がってれば、活性化されますってw

んで、三股の方が来たら、どぞどぞって退けばいいw
んな感じで上げときま。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2011/08/13(土) 16:02:35
さっさと埋めて、今度都城スレ立つときは三股も入れて
くれりゃいいんだけどね。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード