うきは市(旧浮羽郡−)をまたーり語ろう!その1 [machi](★0)
-
- 650
- 2011/05/10(火) 14:34:46
-
田主丸の山奥はいずれ久留米のゴミ捨て場になると思う。
-
- 651
- 2011/05/10(火) 15:42:19
-
裏側の頂上近くの上陽に産廃場があるでしょ?
-
- 652
- 2011/05/10(火) 19:37:54
-
久留米より朝倉市と合併したいと思う。
似たもの同士っぽいから。少数意見かな?
-
- 653
- 2011/05/11(水) 01:27:43
-
>>652
確かに、久留米市なんか遥か向こうだし、文化が全く違うから嫌だよな
朝倉市なら近いから良いよね
-
- 655
- 2011/05/11(水) 23:18:48
-
>>652
朝倉市といっても秋月(甘木)、朝倉、杷木とあるが。
朝倉杷木とは合うかもしれんが(うきは以上にクソど田舎だしな)、
秋月とは合わないんじゃ?
-
- 656
- 2011/05/12(木) 00:17:58
-
>>655
杷木とうきはは合うと思うよ
橋で直ぐ隣だけど
-
- 657
- 2011/05/12(木) 02:08:37
-
>>652
まず久留米市民が相手にしないだろうけど。
-
- 658
- 2011/05/12(木) 11:26:15
-
>>657
うきは市民も久留米市民を相手しないと思うよ
-
- 659
- 2011/05/12(木) 12:11:34
-
それはまずない。
-
- 660
- 2011/05/12(木) 13:05:19
-
うきは市市民がそう言ってるんだから、間違い無いよ
-
- 661
- 2011/05/12(木) 13:26:07
-
「久留米市民」と言うブランド力が欲しいと素直になろう。
-
- 662
- 2011/05/12(木) 13:36:31
-
久留米市民?
馬鹿じゃ無い?
-
- 663
- 2011/05/12(木) 18:25:01
-
あんたがな!
-
- 664
- 2011/05/12(木) 18:54:23
-
久留米市民と言うのがブランドだとか、始めて知りましたが。
なぜ、ブランド何でしょうか?
市民にブランドとか有るのが、ビックリですね。
-
- 665
- 2011/05/12(木) 19:27:31
-
ま、 机上の空論 てことで。
-
- 666
- 2011/05/12(木) 21:32:04
-
久留米市民に成りたいなら、久留米市に普通するだろ
-
- 667
- 2011/05/12(木) 21:32:30
-
あっ住むだろうだった。
-
- 668
- 2011/05/13(金) 14:16:32
-
昨年は、借金増加ベストテンに入った自治体ですから 借金を久留米市が全部払って貰うなら久留米市に成れば良いんだよな
其れまで沢山借金出来るんだよね
ヤッター
-
- 669
- 2011/05/13(金) 14:24:00
-
合併するなら今から作る火葬場や沢山の公民館も久留米市がケツ拭いしてくれるんだろうから 渡りに船かもしれんよ。
-
- 670
- 2011/05/13(金) 19:23:10
-
いま、うきはって合併の話があるの?
-
- 671
- 2011/05/13(金) 19:34:58
-
マジに絡まれて困るね。
東京駅の前で、「久留米市」と「うきは市」のどちらを知ってる?
と聞いて、「久留米市」と答える方が断然多いと言うレベルのことなんだが。
-
- 672
- 2011/05/13(金) 21:03:03
-
つまらない話だな
-
- 673
- 2011/05/13(金) 23:53:24
-
>>670
無いだろ。
妄想抱く人が居るようだけど、久留米市に住めば良いと思うけどね。
ウザイ事言いだしてると思う。
-
- 674
- 2011/05/14(土) 11:25:42
-
>>671
東久留米市のせいもあるな
-
- 675
- 2011/05/14(土) 11:43:32
-
有名だからブランドとか妄想しすぎだな
どうでも良い話なんだが
-
- 676
- 2011/05/14(土) 12:41:06
-
RDFの設備更新もあと5年位だった筈だから またまた金が掛かるなぁ
-
- 677
- 2011/05/14(土) 12:47:54
-
>>671
知名度の話してんの?
合併するならどことがイイ?って話だよね?
-
- 678
- 2011/05/14(土) 13:58:37
-
久留米市の人口が30万人を切った時のさらなる合併の標的はうきは市じゃなくて
大刀洗町か大木町あたりがくさいとふんでいる。
-
- 679
- 2011/05/14(土) 15:27:38
-
>>678
大刀洗はそう言う気は無いよ
前回の合併で明らか、大木町はみやまだろう
-
- 680
- 2011/05/15(日) 00:23:48
-
久留米市も昔から善導寺とか草野とかクソど田舎を擁しており、
さらに最近合併で新たに北野三潴城島田主丸と言うクサレど田舎を合併したので、
これ以上超のつくど田舎うきはを合併する余裕などない。
-
- 681
- 2011/05/16(月) 13:05:17
-
>>680
田主丸の人達も久留米市に騙されたと聞く限り、やっぱり駄目なんだと思う
家に北野、田主丸は合併で裏切られたと言う紙が来てたのを見た事がある
-
- 682
- 2011/05/16(月) 15:30:50
-
>>677
ブランド力の話だから両方に関連はある。
-
- 683
- 2011/05/16(月) 15:33:59
-
>>681
しかし先の市議選の結果は現状容認派の3人が当選している。
-
- 684
- 2011/05/16(月) 16:01:57
-
>>683
意味不明
それと何か関係有るのかな?
そもそも貴方は久留米市に住んでくれ
-
- 685
- 2011/05/16(月) 16:39:12
-
>671
東京駅で聞いたら、九州出身者を除いて90%以上の人が「東久留米」と勘違いするよ。
-
- 686
- 2011/05/16(月) 16:41:49
-
>>685
確かにそう思いますね。
-
- 687
- 2011/05/16(月) 19:20:33
-
明日は晴れかな?
-
- 688
- 2011/05/16(月) 20:11:08
-
投げやりで市のキャッチフレーズを考えた。
ここは夢のうきは市(浮き橋)
うきは市でウハウハ
夏だプールだうきは市(浮き輪)だ
七年目のうきは市(浮気)
失礼しました!!
-
- 689
- 2011/05/16(月) 20:56:22
-
>>681
「裏切られた」ねぇ…、力関係から見たら当然の帰結に思えるんだが。
逆に合併前からの久留米市民にはどう思われているんだろうな?>田主丸&北野
-
- 690
- 2011/05/18(水) 14:06:48
-
中体連だっけ?部活で浮羽吉井田主丸の勝った所が県大会に進むヤツ
アレやっぱり田主丸抜けたの?
-
- 691
- 2011/05/19(木) 01:11:38
-
田主丸まで水道管を引きました、吉井も配管繋ぎますからこちらからもと
水道事業を久留米に委ねると言う馬鹿な計画で、うきは市は10億円を久留米市へ払うと約束した様だが
前市長が途中で、辞任したから宙に浮いたままだ。
良い事だ、指摘されたら双方が困る事なんだけどね。
市長はこれを気にしてるようだが、久留米市民は知らないから面白い。
あんな下流の汚い水道を持ってこられても困る訳で。
-
- 692
- 2011/05/19(木) 10:24:38
-
水道事業に、10億なら安いと思いますが。
実質的に水利権を持たないわけだし、独自に施設を作るだけでも無理と思う。
-
- 693
- 2011/05/19(木) 11:15:12
-
>>692
違いますよ、配管を繋ぐだけで10億円です
たった其処だけの話
-
- 694
- 2011/05/19(木) 11:34:22
-
国土交通省には合所ダムの水利権はうきはにある事になってるでしょ
だから、自治体と自治体で水利権の借用を認めてる訳で、水利権が無いと借用関係は出来ません。
福岡市は返すと言ってるのだから、返して貰うしかないのです。
金銭的解決は、福岡市から出来ないと回答が来てたでしょ。
-
- 695
- 2011/05/19(木) 12:22:03
-
693です。
先に言っておきますが、福岡市民です。
20年以上前のことですが、ダムが出来たとき、当分水道事業を行う予定が無いので、
水利権が発生する建設費の負担が大変なので、福岡都市圏に譲ったと新聞記事で読みました。
当時、県が斡旋して話を纏めたと記憶しています。
うきは市当局が水利権を主張しないのは、多分建設費の負担分を払ってないからだと思いますが。
ダムの水は、所有者と量が決まっているわけで、江川ダムを例にとれば、農業用、福岡市、福岡地区、佐賀東地区、福岡南地区の持分が決められています。
たとえダムに水があっても、使えない場合が出てきます。
4月中旬から、江川、寺内、合所ダムは福岡市と農業用水以外はなくなり他の水道事業団には、福岡市の持ち分を分けていた状態です。
合所ダムの取水を考えてあるようですが、うきは市が単独で水道事業を行うには、ひとつに水源に頼るのは危険です。
雨が降る前は、農業用水以外は0になったでしょ。
現実的には、福岡南企業団か久留米市に参加されるのがベストだと思います。
-
- 696
- 2011/05/19(木) 12:33:56
-
695ですが、↑693さん、ごめんなさい。
692の間違いでした。
結論を忘れてましたが、これから筑後川水系の水不足が心配されます。
うきは市民の多くの方が、水道事業について議論されるのは大事だと思います。
-
- 697
- 2011/05/19(木) 18:31:09
-
>>695
まずその嘘の記事を書いた新聞社と日付をお願いします
訂正させたいのです
1,水利権は譲渡されてません。
昨年も福岡市としては返さなければとなってます。
2,水利権の覚え書きは30年以上前に知事立ち会いの元に行われてます。
筑後川フルプランはS28年後に策定されて計画されました。
筑後川から30万トン取水出来る様に寺内ダム 江川ダムが作られました。これまでがフルプランのダムです
合所ダムは農水省のダムで計画されてましたから、まだ小さなダムでした。
そこを渇水が襲ったのですs50年代のあの渇水です。
筑後川大堰からはダム建設等で30万トンの利水確保されました。
福岡と久留米で折半で15万トンで計画されましたが、後から佐賀等が取水件をという事で10万トンまで減りました。
福岡市は導水管を15万トンで計画してたから、足りなくなった所合所ダムに目を付け、ここに4万トン確保したのです
浮羽群3町は当然水利権の配分がそこで作られたのですよ、でも当時は水道計画が無いから福岡市が9200トンを貸してください
代わりに建設費用を立て替えします、次の水利を確保したときに精算して返しますと覚え書きに記しました。
水道計画が有れば問題なかったのですが、無かったから貸したままです。
-
- 698
- 2011/05/19(木) 18:34:35
-
>>695
3、県南水道企業団に加入するには自治体が水利権を持ってる事が大事です
うきは市は合所ダムの水利権を返して貰えば県南に加入可能です
問題は次にあります、参加してる自治体の市長達が加入に誰も反対が無い事が条件です
どこか一つが反対したら加入出来ません。
4,そういう県南水道企業団加入が困難だから前久留米市の市長とうきは市の市長が闇で覚え書きを結んだのが配管接続の件です
田主丸は久留米市になったから水利件は久留米市の分が使えます、久留米市は水利権は55%分しか使ってません
だからうきは市に久留米市の水道局から水を売りたいのですから今その工事を行ってます。
5,水源を一つだけにするのは危険です
これは全国的の流れで福岡県も水道局は融通しあい隣同士で断水が起きないような方向で進んでます
今年4月には福岡市は北九州からも水が融通されるようになりましたでしょ?
配管を接続するのは別に問題じゃないのですが、うきは市は水道が何時になるか不明なのに今の時期に配管を接続しておいて
始まった時につなぐとかいう事なんですけどそれに10億もの金を久留米市払うなんて泥棒に追銭ですよ
接続には賛成ですが今は必要じゃ無いのです。
しかも久留米市から来てる配管じゃ、消火栓を賄うには細い物が来ていますし逆勾配ですからね
7,自首水源を持つ自治体の水道料金は安い
これは全国的にそうです、水源が綺麗程水道料金は安いのです、そして久留米市から買ってる自治体は4倍もの料金になってます
これは全国的に同じで水利権がないから水を買うと高く成るのです、城島や北野は合併で安く成りましたでしょ。
8,福岡市は水が無いのに都市の人口を増やしすぎた失政です
先ずは、これを改めるべきでしょう。
-
- 699
- 2011/05/19(木) 18:41:45
-
福岡市からの借用水返却の件と言う書類が来ています
それには5億円で解決しましょうと言う事でした
福岡市は合所ダムで計算すると100億近く儲けてると言う事です。
小石原ダムに参画すると1万トン辺り今では50億円になるようです
そんな金は有りませんからね
-
- 700
- 2011/05/19(木) 20:17:59
-
福岡市が無計画に人を増やして〜と言う非難をたまに目にするが、独裁国家でも無い限り移動の自由は守られる。住まわせる方が悪いと言うのは僻みととられても仕方ない。
人口動態から考えると、所謂福岡のベッドタウンの地域は、昼は専業主婦と子供が残り、勤労者と学生の一部は福岡市で水を使ってるんじゃないかな。
合計すると、小さな市くらいの人間が、昼間福岡にやって来てちょこちょこ水を使ってる(トイレ、手洗い、洗髪、飲食等)感じ。
自分とこも家族3人日中福岡で過ごしているから風呂と夕食を除く水はあっちのを使いまくってるから水の融通はある意味お互い様と思ってる。
このページを共有する
おすすめワード