facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 47
  •  
  • 2006/10/02(月) 07:41:44
>>46
ナチと大奥を一緒に語るアホさ加減、勉強し直しなさい(呆

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2006/10/02(月) 13:38:36
>>46 病院には学生はいないだろう?
夜逃げ__意味がわからん、診療は昼間だけ。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2006/10/02(月) 15:44:18
>>46
ホントわかるー
あの病院は婦長の独裁で人間関係最悪。
婦長に気に入られないとボロカス
院長の腕はいいみたいだけど・・・

>>48 多分あそこの病院は働きながら看護学校行ってる
学生を雇ってると思われます。
仕事が辛すぎで夜逃げしてる人いてもおかしくない

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2006/10/02(月) 20:00:02
>>4
甲南高校近くの、金子先生が、いいみたい。
あと、中央駅近くの大山先生とか。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2006/10/02(月) 21:41:14
>>47
あんたが勉強し直しなはれ

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2006/10/03(火) 12:13:05
昼間働いて。夜間学校へ、は分かるがその逆は、きつそうだ。
夜はいびられ、勉強もできまい、○○生哀歌だな「ああ!!!○○○病院」

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2006/10/03(火) 13:24:49
>>50
・・・・・・。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2006/10/05(木) 18:26:56
治る病気は、だれが治療しても治る、治らぬ病気は、だれが診ても治らぬ。
古来よりの常識。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2006/10/07(土) 00:16:49
曽於市に引っ越してきました。
医師会病院と昭南病院ならどちらがお勧めですか?

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2006/10/07(土) 10:37:15
かだいこうくうげか、って最悪だってね。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2006/10/07(土) 12:15:40
>>55

医師会立病院!

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2006/10/07(土) 15:32:16
おすすめの皮膚科ありますか?ニキビ治療が出来る所で親切なところ

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2006/10/07(土) 16:39:35
>>57

ありがとうございます。
医師会立病院のどういった面がおすすめですか?よろしかったら
教えてください。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2006/10/08(日) 16:37:04
http://www.kagoshima.med.or.jp/map/index/639.html

脳外科ないけど高次医療の拠点

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2006/10/09(月) 21:50:00
ありがとうございました。行ってみます!

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2006/10/10(火) 12:37:35
どの科に行くのか知らんけど、ま、その地域限定の話だから
こだわらないでね、ちっと足を伸ばせば都城にもたくさん病院あるから・・・

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2006/10/10(火) 14:40:11
そうなんですね、ありがとうございます。
父が会社の健康診断で糖尿病予備軍といわれたみたいで心配で・・・。
もうちょっと調べてみます。
もしお勧めの病院がありましたらまた教えてもらえるとうれしいです。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2006/10/10(火) 22:09:44
shounan・・・医療事故多いね・・・
地元では、あそこの整形外科はヤ○で超有名ですよ・・・
靱帯切れてるのを、捻挫と診断したり・・・

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2006/10/10(火) 22:21:41
ん?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2006/10/11(水) 00:49:58
捻挫=「関節固有の生理学的可動域を超える外力が加わることにより、
     関節包や靭帯など関節支持組織が損傷した状態」

だから靭帯切れてるのを捻挫と言っていいのです

医療事故って、どんなに設備やスタッフを充実させ、
細心の注意をはらっても、ある確率で必ず起こるものです
これが多いというのは確かに問題かもしれませんが・・・

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2006/10/11(水) 10:27:20
激しくこけて前歯が折れました。
市内で上手な歯医者さんをご紹介いただけないでしょうか?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2006/10/17(火) 10:15:20
市立病院の移転先はやはり元たばこ産業の場所なの?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2006/10/17(火) 11:05:47
>>68
敷地面積・利便性・道路事情(武岡トンネルに近く救急車にとって便利)を考えると、
市内中心部にあれ以上の場所は無いのでは?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2006/10/17(火) 19:23:46
>>69
やっぱりそうなんだ。
すごい移転騒動になりそう。病院として機能しながら移転って…

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2006/10/18(水) 00:27:28
利権が絡んでまた死人が出るぞ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2006/10/19(木) 11:17:47
腸内洗浄やってう病院しりませんか?

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2006/10/25(水) 07:14:31
プロペシア扱ってる病院知りませんか?

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2006/10/25(水) 17:50:13
院外処方箋出してもらえばどこでもいいんじゃないの?
でも一生飲まないといけないんだってよ。
やめるとリバウンドあるってきいたぜ
ってことは禿がさらにひどくなる

ここまで見た
  • 75
  • 興味津々
  • 2006/10/25(水) 22:02:10
ホルモン剤だからなー。ホルモン剤は一般的に癌を隠すと言われてるし…

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2006/10/26(木) 17:19:11
これってもともと前立腺癌の治療薬でしゅ

ここまで見た
  • 77
  • 73
  • 2006/10/27(金) 03:50:03
>>74、75、76
色々な情報ありがとうございます。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2006/12/03(日) 00:51:27
鹿児島市内で人間ドック(日帰り)のお勧めの病院ってご存じないでしょうか?
出来たらお値段もお安めで・・・m(__)m

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2006/12/03(日) 00:51:32
鹿児島市内で人間ドック(日帰り)のお勧めの病院ってご存じないでしょうか?
出来たらお値段もお安めで・・・m(__)m

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2006/12/03(日) 00:53:10
2度押ししちゃった。すいません。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2006/12/09(土) 09:29:19
お初です。

現在22歳で、めっちゃ薄毛に悩んでるんですけど、
AGAを診察してもらおうかなと考えています。

お勧めの病院をお教え頂けないでしょうか?できた
ら日曜も開いている所が希望です。

お願い致します。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2006/12/27(水) 22:17:15
青○って・・・

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2006/12/28(木) 20:51:57
雲↑

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2007/01/05(金) 19:30:35
姶良で、腕の良い入れ歯や差し歯を作ってくれる
歯医者を探しています。
どなたか良い先生を紹介してもらえませんでしょうか?

ここまで見た
  • 85
  • さる
  • 2007/01/05(金) 22:31:03
 子供が、受け口で、矯正が必要と歯科医に言われましたが、
いまいち説明に納得できません。
矯正歯科の看板を掲げている病院はたくさんありますが、
どこがよいのか、まったくわからない状態です。
どなたか、どこの病院がよかったか、教えていただけないでしょうか?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2007/01/15(月) 04:19:04
だ〜れも
いな〜い〜・・・orz

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2007/01/29(月) 12:53:06
鹿児島県内のいい皮膚か知りませんか? 魚の目で困ってます

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2007/01/29(月) 21:49:52
>>87

県内って??
どちら?

ここまで見た
  • 89
  • とんび
  • 2007/02/01(木) 03:48:29
母が変形性膝関節症です。高血圧の薬も服用してます。漢方薬を進めて見ようかと思っています。漢方薬についておしえてください

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2007/02/14(水) 11:52:57
腰痛の時、整形外科に行く人、針灸師が良いと言う人もいますが、皆さんは?

ここまで見た
  • 91
  • 県外居住者
  • 2007/02/20(火) 19:41:31
出水市にいる父親(75才)が白内障らしいので、出水に手術ができる良い眼科医はいないでしょうか?
教えてください

ここまで見た
  • 92
  • 鹿児島市内
  • 2007/02/20(火) 20:43:38
>>91
出水のスレに書いたんで見てね。

ここまで見た
  • 93
  • 県外居住者
  • 2007/02/21(水) 07:37:11
>>91さん、早速読みました。有難うございました。

ここまで見た
  • 94
  • 県外居住者
  • 2007/02/21(水) 11:13:42
>>93: 91は、92の間違いでした。すいません。

ここまで見た
  • 95
  • 県外居住者
  • 2007/02/21(水) 11:14:48
93:91は92の間違いでした。すいません。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2007/03/21(水) 20:33:46
鹿児島市内で、白内障の手術のうまい眼科はどこですか?
教えてください。
お願いします。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2007/03/21(水) 20:42:42
>>96
鮫島眼科!

ここまで見た
  • 98
  • うさぎ
  • 2007/03/27(火) 12:35:43
祖母が鮫島眼科にて白内障手術しました。
父は日置市のうちやま眼科で同じく白内障手術しました。
家族全員がメガネもコンタクトも所持している目の弱い家系の我が家。
どちらもいい病院らしい。経過も良好。白内障手術してよかったと二人は言う。
(人工レンズを入れるのでメガネ不要になった。でも何十年もかけてたから結局とっても弱いメガネ結局かけてるけど…。)
でも鹿児島宮田眼科も有名ですよね。どうなんだろ?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード