facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 149
  •  
  • 2005/12/16(金) 18:51:26
>>148
早速行って来た。多分俺が一番最初に男便所で糞した客だろうな。
美味かった。これから毎日行く。食費が浮いて助かる。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2005/12/16(金) 20:38:46
>>149
特定しますた。

俺は明日以降に行こうかな。
朝のうちに行く。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2005/12/16(金) 22:33:25
>>149
糞が美味かったように読めるのだがw

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2005/12/16(金) 23:09:03
>>151
糞は自分んちでも食えますから
美味しいのはマックです。
糞は糞でマックはマック。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2005/12/17(土) 11:51:54
今日はしび峠雪ふってますかね?
入来方面にいくんですが・・・・

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2005/12/17(土) 12:59:24
>>153
雪は明日がやばそう

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2005/12/17(土) 18:46:04
みんなマックいった?

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2005/12/17(土) 22:38:25
>>155
行ってない。

(話は変わるけど)今、風すごいですね〜

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2005/12/18(日) 01:01:27
鶴って凍死しないの?

ここまで見た
  • 158
  • 毛皮
  • 2005/12/18(日) 04:55:12
「んー。どんなもんでしょうねえ。」くわしいかたの登場を待ってみましょう。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2005/12/18(日) 12:24:31
出水でいい美容室知りませんか?
カラーが痛まないとことか。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2005/12/18(日) 17:57:53
明日 明後日の 昼どき日本 に出水がでるよ〜

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2005/12/18(日) 21:38:42
>>157
鶴はひどく寒い冬を避けるために
出水にくるのです。
別に寒いのが好きなのではなくて
暖かいと思って出水に来るのです。
だから出水程度の寒さではどうにもなりません。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2005/12/19(月) 00:00:51
年末に出水に行きます 抜ける店と ネットカフェ 教えてください

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2005/12/19(月) 06:28:29
http://www2.synapse.ne.jp/ranger/
ただし、利用した事ない。狭い街だから顔がばれそうで...
川内、水俣にあったら利用するかも。
ネットカフェはないなぁ。昔は、チョコレート屋さんでできると書いて
あったけど。一応、FOMAやPHSなどは繋がるのでFOMAでしたら?

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2005/12/19(月) 19:41:19
NHK昼の番組で出水の鶴がけっこう詳しく紹介されてたね。
明日は武家屋敷だって。

ここまで見た
  • 165
  • 雪之季節
  • 2005/12/19(月) 22:04:17
抜ける店………親友の知り合いの友達が入ってたり………しそうだよね
( -д-)
出水の鶴って、そんなにスゴイんか?
餌まいてるから、出水に来るんじゃない?
市税もだいぶ注ぎ込んでるし、野鳥保護の会ともめてまで造ったクレインパークはハズレてるし、一部を除き農家には、ただの害鳥だし

ここまで見た
  • 166
  • わざれか
  • 2005/12/20(火) 09:35:46
3年くらい前、暇つぶししようと思ってクレインパークへ行ったんだ。
そしたら受付の女が受付のところで寝てたよ。。。
早くぶっ潰してこぢんまりとした映画館でも造ればいいのに。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2005/12/20(火) 11:46:21
>>161
解説?クス ノシ

ここまで見た
  • 168
  • 雪之季節
  • 2005/12/20(火) 13:22:37
よっぽど、さびれた商店街をまとめて、ダイヤモンドシティみたいなのを造った方が、良かったよな
しかもクレインパーク正面のあの蛇行した道は、いったい、何?

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2005/12/20(火) 17:39:03
>>159
カラーが痛まないかは知らないけど、オサレっぽいのはモスの裏手のプライベートルームとか、
高尾野に少し入った県道沿いのミシエロとかかなぁ。
ドナルドが来たのか。ツラをm9(^Д^)プギャーしてくればよかったwwwww
個人的にはミスドがホスィ(´・ω・`)

ところで六月田の車校と特攻碑のとこの車校、どっちが安い?
免許とらにゃ。

ここまで見た
  • 170
  • 雪之季節
  • 2005/12/20(火) 21:56:52
>>169
値段はわからないけど、大差はないと思う♪
六月田のほうが教習場が広くてゆったりとしてる感じがする♪
六月田の方が仮免とりやすいかも

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2005/12/21(水) 00:06:31
赤坂飯店うんまかった
またいきたし。
次はたんたんにも挑戦してみます

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2005/12/21(水) 07:57:17
>>171
何がお勧め?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2005/12/21(水) 16:39:33
>>172 みんな好みが違うんだ
先日食べた餃子まずかった  あっ しゃぶしゃぶみたいなのはおいしかった
でも量が少なく一口しか食べれなかった(>_<)
クレインパークの映画館じきになくなるよ〜 受付の女態度悪い

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2005/12/21(水) 20:30:03
>>173
あそこって市の施設じゃないの?
もしそうなら公務員でしょ?
態度悪くてもしょうがないだろ?
あれ?違うかな

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2005/12/21(水) 22:11:36
公務員は態度悪くて当たり前なんだ
だよね〜

ここまで見た
  • 176
  • わざれか
  • 2005/12/21(水) 23:57:46
雪がわざれかね〜
明日仕事に行けるのだろうか・・・

>>173
なくなっちゃうんだ・・・

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2005/12/22(木) 11:13:03
いずんも大雪ですか〜!?

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2005/12/22(木) 16:11:21
午前中吹雪いてた
平野は積もらなかったが
紫尾の方は積もってた

寒くて仕事やる気がしねぇw

ここまで見た
  • 179
  • 方言学習者A ◆
  • 2005/12/23(金) 06:09:06
(わざれか)ってどういういみ?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2005/12/23(金) 08:28:20
>>179
http://www.minc.ne.jp/~mictky/yougo/yougo-wa.htm

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2005/12/23(金) 09:23:59
>>174
市の施設だけど受付はバイトでしょ

ここまで見た
  • 182
  • 方言学習者A ◆
  • 2005/12/24(土) 06:47:11
>>180 助かりました。どうもありがとうございました。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2005/12/24(土) 21:17:30
メリィ クリッスマァス♪(´∀`)ノシ

ここまで見た
  • 184
  • わざれか
  • 2005/12/25(日) 12:35:18
( ゜д゜)ノシ

さて、昼飯食ってダイヤモンドシチーにでも行くか。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2005/12/25(日) 13:40:22
http://oab.myvnc.com/~souljpn/bbs/kagosima/joyful2ch.cgi
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 働くのはヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて楽で高給じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 可愛い彼女もホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2005/12/25(日) 19:55:21
ダイヤモソドシテイってなにがあるの?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2005/12/25(日) 20:43:36
>>186
?映画館

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2005/12/26(月) 00:09:15
(2)ジャスコ

ここまで見た
  • 189
  • わざれか
  • 2005/12/26(月) 00:40:14
?楽器屋さん
出水には前あったのになぁ(泣)

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2005/12/26(月) 20:58:06
>>189
楽器屋といえば八代ユメタウンに新星堂できてますよ。
小さめだけど島村とはちょっと違ってて割と好きかも。

ここまで見た
  • 191
  • わざれか
  • 2005/12/27(火) 00:43:41
>>190タンこんばんは。そして情報ありが?♪
新星堂ぐぐってみました。
ツタヤに楽器もおいてあるような感じのお店なのですかね??
ギター弦もおいてあれば次買いに行くときは行ってみようと思います。

ここまで見た
  • 192
  • 190
  • 2005/12/27(火) 21:52:53
弦バリバリありますよ。
それにしても、エコー社とか文化堂とか
あったころは弦の買いだめなんかしなくても良かったのに。
(なんか、本屋では弦を買う気になれない)

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2005/12/27(火) 23:09:14
出水市のセガワールドにたまにMJをやりに麻雀プロの女の子が来るらしいです。
まだ見たことないけど、実物すげーかわいかったって友達が言ってました。
麻雀のゲームあんまりやらないけどその子には会ってみたい!

ここまで見た
  • 194
  • わざれか
  • 2005/12/28(水) 18:19:24
>>190タンアリガトー!
リリーズとか水俣の一心堂とかに売ってはあるんですけどね。
あたりさわりのない太さのヤツしかないというのが悲しいです。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2005/12/28(水) 18:30:04
ふぁ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2005/12/29(木) 10:31:28
セガの横のカラオケ屋の女の店員の態度悪かった

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2005/12/31(土) 01:24:03
来年はそういう性格直してもらえるのだろうか?

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2005/12/31(土) 12:47:38
こっちの方は初詣どこに行かれるんですか?

ここまで見た
  • 199
  • 雪之季節 ◆
  • 2005/12/31(土) 21:47:07
クソっ!
出水の店はなんで何処も店閉まってんだ?
大晦日だからって言っても、商魂ねぇわなぁ〜!!って、うちの犬が言ってたさ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2005/12/31(土) 23:59:00
>>198
八万じゃないの?
去年は行列が夜中にはあったよ。
今年は行かないけど

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード