宮崎県 宮崎市 Part34 [machi](★0)
-
- 101
- 2005/07/08(金) 07:53:14
-
>>95
こいつが本物の公務員なら、いっとう最初に整理対象にすべき存在だな。
-
- 102
- 2005/07/08(金) 08:04:08
-
現認してくれば?2人で行って指さして「現認〇時〇〇分、現認!」
-
- 103
- 2005/07/08(金) 08:35:14
-
>>91
えっ?アロハ自前なんですか?
私が聞いた情報によると
メケ○ロハって店が○千万シャツを納入したって聞いたけど??
-
- 104
- 2005/07/08(金) 12:35:30
-
うそ?
-
- 105
- 2005/07/08(金) 13:16:53
-
昼休みに、アロハで漫画立ち読みは止めてくれ。
-
- 106
- 2005/07/08(金) 13:53:27
-
夏休みの家族旅行で宮崎に鹿児島から行く予定です。小学生の子供が川で泳いで見たいらしいので
そのような場所を教えていただけないでしょうか?
-
- 107
- 2005/07/08(金) 15:31:43
-
>>106
加江田渓谷の近くの川(橋の下)でたくさん泳いでいるのを昨年みたよ。
-
- 108
- 2005/07/08(金) 17:03:51
-
>>106
ここなんか参考にどうでしょう?
「宮崎てこてこ山あるき」
>ttp://www12.big.or.jp/~tsurukei/
-
- 109
- 106
- 2005/07/08(金) 18:49:14
-
>>107>>108
有難うございます。自分でもググってみましたが、よくわかりませんでした。
とりあえず教えていただいたトコ調べてみます。
-
- 110
- 2005/07/08(金) 20:02:37
-
よくテレビで出てくる「軍鶏」って店、
本当においしいの?
-
- 111
- 2005/07/08(金) 20:37:11
-
>92>94>97>98
手前味噌ですが・・・
つ 花火
07月16日(土)京町温泉夏祭り花火大会・・・・・・7000〜10000発
07月29日(金)第29回まつりのべおか花火大会・・・6000〜10000発
08月06日(土)高崎夏まつり・・・・・・・・・・・10000発
08月20日(土)ウェルネス都城花火大会・・・・・・10000発
宮崎のお祭り(花火大会以外も)
http://miyazaki.x0.com/modules/news/article.php?storyid=7
>110
美味い、不味いは人それぞれ。
自分で食うのが一番かと。
自分は美味いと思う(高いけど・・・)。
あとは昭和町の「青空」も!
-
- 112
- 2005/07/08(金) 22:01:47
-
なんかちょっと前からテレビにちょこちょこ出だして、店なんか増やしちゃって
ちょーしに乗ってるけど、高いし、対応悪いし、そこまで特別おいしいってわけじゃないよね!ぐんけい
-
- 113
- 2005/07/08(金) 23:41:47
-
延岡にある『らんぼう』って店が
旨いと聞いたが
あ、ここは宮崎氏スレですな。
-
- 114
- 2005/07/08(金) 23:45:04
-
んでは、チキン南蛮のうまい店を教えてたもー。
-
- 115
- 2005/07/09(土) 05:17:19
-
>114
つ コレを
(゚д゚)ウマー【宮崎】チキン南蛮を語ろう5【名物】(゚д゚)ウマー
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1109494259
-
- 116
- 2005/07/09(土) 11:29:35
-
>>89
その10万円液晶TVさ、地上波デジタルチューナーもHDMIも非搭載なわけだよ。
1000歩譲っても、今テレビを買うのに地上波デジタルチューナーつんでないのを買うってバカっぽい。
どう遅くとも、丁度6年後には別途地上波デジタルチューナー買わないとテレビは見れなくなるし、
入出力インターフェースにしても、今はコンポジットやD端子のアナログ接続がメインだけど
今年の後半からにかけて市場に投入されるテレビや録画機器には各メーカーともHDMIが標準搭載になってくる。
放送がデジタルになり、それを接続するインターフェースもデジタルになると、DA変換する必要がなくなる為より高画質高音質が
楽しめるようになる。
この辺は録画機器に関しても、著作権保護の懸念から
入出力は暗号化が可能で著作権を管理できるデジタルつまりHDMIしか認めないという方向に動く。
これは実際どうなるかわからないのだけど、次世代DVDも同じハリウッド側(特に、ワーナーとディズニー)はそういう意向を示している。
-
- 117
- 2005/07/09(土) 12:41:02
-
市や県職員のアロハは自前です。宮交さんはどうなのかな?
-
- 118
- 2005/07/09(土) 12:48:08
-
宮銀西大淀支店はみんなアロハ着てたけど、アレもビックリした。
他の店舗もそうなのだろうか。
-
- 119
- 2005/07/09(土) 13:23:43
-
>>117
自前といいつつ、
被服手当だとか出てそw
-
- 120
- 2005/07/09(土) 13:28:47
-
>>116
まぁ、ケーブルテレビに入っている人は、
デジタルチューナーもHIMDもいらないな。
もともとの信号自体がアナログだし、
ケーブル入っていない人も
別にデジタルチューナーも将来安くなるだろうし、
TVのスピーカーがあんななのにHIDIなんかでデジタル音声を
入力できたとしても意味がない。
メーカーが押し付けてくる機能がすべていいとは限らないし、
自分の目と耳で違いがわからなければ、意味なし!
-
- 121
- 2005/07/09(土) 18:34:10
-
横殴りの激しい雨だな。
-
- 122
- 2005/07/09(土) 19:00:56
-
ゴミの分別の続きいいですか・・・
みなさん生ゴミはどう処理してますか?どこにも書いてないし以前は
スーパーの袋を2重にしてその中に入れ燃えるゴミで出してたけど・・
教えてください!!生ゴミ用の袋を作って欲しい・・・・
-
- 123
- 2005/07/09(土) 19:02:12
-
TVのスピーカーは千差万別。
あとなんだよHIDIってHDMI。
これは単なる入出力端子ではない。画質や音質の良し悪しよりも
HDMIがある意味として著作権管理の意味合いが大きい。
>>120はものすごい勘違いしてそうなのだけど。
いらないって・・・ないと周辺機器はアナログでの入出力を認めなくなのだけど。
話は変わるけど、
CATVの地上波の区域外再送信はデジタル化が完了すると認められなくなる
方向で民放連は一致している。
今は移行期間でデジタルだったりアナログだったりと全国で地域差があるため
問題にはなっているが静観されている。
そうなるとCATV解約する人が続出すると思うのだけど。
-
- 124
- 2005/07/09(土) 19:06:51
-
>>123
すみませんHDMIの間違いでした。
HIMDだとハイMDですね。
CATVの地上波の区域外再送信ってなに?
宮崎の人は鹿児島の電波をCATV通して見れないって事?
教えてちょうだい。
-
- 125
- 2005/07/09(土) 19:08:49
-
ゴミの分別の話、言い出した者です。レスとかしなくてすみません。
>>122
生ゴミは水気をよく切って新聞紙にくるんで燃えるゴミに、が一番いい捨て方だと私は思ってます。
-
- 126
- 2005/07/09(土) 19:27:15
-
>>122
スーパーの袋は燃えるごみじゃなくて、生ごみは燃えるごみだから
その出し方は間違ってる。
どこにも書いてないって言ってるけど、例の冊子の2ページ目の一番上と、
3ページ目の一番上に載ってるし、もちろん古いやつ(平成14年からバージョン)でも、
一番前に赤い袋に入れて出せって書いてあるよ。
ちなみにスーパーの袋は昔は燃えないごみで今は資源物扱い。
>>121
おかげでリハビリできません。
-
- 127
- 2005/07/09(土) 19:28:37
-
昨夕のローカルニュース市役所のアロハを取り上げていた。10枚持っているという男性がいた。
柄も色の多種多様みたいです(−_−)手当がゼロなんてまずあり得ない・・
それと、アロハ来たまま寄り道、ハメの外しすぎはちょっとまずいのでは?
市民は見てますよ。
-
- 128
- 2005/07/09(土) 19:45:10
-
出会いがほしい・・宮崎で
-
- 129
- 2005/07/09(土) 20:07:53
-
>>124
CATVで区域外再送信をやる場合現行だと、まず
1.技術的に電波をもってこれるか?(遠方から電波をもってくるのだからもちろん中継所も必要になってくるしあまりにも遠いと技術的に無理)
2.送信元の局が区域外再送信の許可を出すか?
3.送信先地元局の全了承が得られるか?(宮崎の場合、UMKとMRTの双方の許可が必要ということ、双方の了承が得られた局のみ再送信できる)
MCNで福岡の民放を全局再送信しないのはこのため。
BTVの場合、”基本的には”CATVで再送信しなくとも普通の地上波アンテナで遠方受信可能な
地域に限ってはCATVでの区域外再送信を行っています。
そうでない一部の地域は鹿児島の区域外再送信はやめています。
民放連の最近のこの意向を踏まえてこのようにしているCATVが全国的に多いようです。
MCNのように家にアンテナ立ててどう足掻いても宮崎で映る分けない福岡の民放を
再送信してるCATVが今後どのように動くのか見ものです。
ご存知のように宮崎には民放が2局しかありません。
このことへの不満は県民だけではなく、宮崎に来県するスポーツ選手や取材で訪れる記者からも
県への不満として多く寄せられているのも事実です。
今後どうなることやら。
-
- 130
- 2005/07/09(土) 20:12:09
-
出会いは待ってるだけでは来ないですよ。がんばってください。
-
- 131
- 2005/07/09(土) 21:56:29
-
>>129
と言うことはケーブル入っても民放2局へ逆戻り?
デジタル云々言う前にせめてテレ東以外の4局は
どこの県でも見られる体制を作ってほしかったなぁ。
民放連が一致したのは衛星デジタルへの誘導かと思われるが
ネット局が少数のため地上波とほぼ同じ内容の
BS-JAPAN(テレ東系)以外は別チャンネルと考えた方がいいし
やはり映らない地域の救済策をキー局は全く考えていないのか?
KBCの九州沖縄ニュースでも宮崎で事件が起きても
ほかの県のどうでもいいニュースの方が優先されているみたいだし。
-
- 132
- 2005/07/09(土) 22:35:39
-
>>129
なるほど、よくわかりました。
私は前、佐賀県に住んでいたのですが、
福岡の放送がCATVで流れてました。
しかし、佐賀テレビと競合する同じフジ系列のテレビ西日本が流れてませんでした。
ということでしょうか?
宮崎市では、テレビ朝日放送系列はOKになるのでしょうか?
そうでもしなければ、この前のワールドカップ予選みたいになりますね。
-
- 133
- 2005/07/09(土) 22:47:34
-
>>131
違うんです、視聴率の問題があるためです。
民放はスポンサーによりなりたっていますよね。
これは関西で問題になっていることなのですが、関東、関西、東海は広域放送区域ですが、
そのうち、関西でのテレビ東京系列のテレビ大阪は大阪府のみの放送免許しかないので、
大阪府内と府外の隣接市町村の一部地域のみ視聴できます。
よって関西のほとんどの地域では受信が困難ですが、関西にあるCATVがこぞってテレビ大阪を再送信しているんです。
すると、テレビ大阪以外の関西の民放は大阪府以外では民放4局とNHKで視聴率を競うところを
事実上、民放5局とNHKで競っていることになっているのです、
もちろんテレビ大阪をCATVで視聴している世帯では、「テレビ大阪」という局名でカウントはされず「その他」として
視聴率にカウントされます。
その「その他」が視聴率全体の一割を超えるものになってくると、民放4局からすると黙ってはおけない状態です。
このようなことがあるためです。
-
- 134
- 2005/07/09(土) 22:48:23
-
手当てなんて、出るかよ。アロハで。
知り合いの県職や市職の給与明細見てみろよ!
宮交や宮銀は出てるだろうがな。
-
- 135
- 2005/07/09(土) 22:57:02
-
またテレビの話か。。宮崎市の話じゃないよね。
>>1のテンプレで禁止してくんないかな。
-
- 136
- 2005/07/09(土) 23:05:59
-
UMK=FNN(フジテレビ)NNN(日本テレビ)ANN(テレビ朝日)系列に加盟。
MRT=JNN(TBS系列に加盟)
MRTのHPの掲示板に筋違いな苦情書いてる輩がいるけど、もう少し考えて
リクエストしなよ。
宮崎の放送事情がメチャクチャなのは、基本的にUMKが悪い。
数年前、宮崎の3局目設立の話をごちゃごちゃにして白紙にさせたのはUMK。
それにしても何で、毎年めざましTVの大塚さんの代理が巨典なのか意味不明。
-
- 137
- 2005/07/09(土) 23:07:53
-
>>134
宮銀は知らんが、宮交はアロハ(制服)は自前だぞ。
-
- 138
- 2005/07/09(土) 23:08:19
-
>MRTのHPの掲示板に筋違いな苦情書いてる輩
o128208.ppp.asahi-net.or.jp
お前も似たようなもんだろ。
「宮崎市」のスレなんだよ、ここは。
-
- 139
- 2005/07/09(土) 23:28:27
-
TVの話題は専用スレを立てるという話じゃなかったっけ?
結局ナシになったの?
-
- 140
- 2005/07/09(土) 23:43:39
-
>>128
禿同w
-
- 141
- 2005/07/10(日) 00:36:29
-
燃えないゴミの袋を買いだめていたのだが、
すっかり使用頻度が下がってしまった感。
どーすんだコレ?
-
- 142
- 2005/07/10(日) 04:26:34
-
ここじゃTVの話、禁止なの?
なんで?
-
- 143
- 2005/07/10(日) 09:41:56
-
>>142
そうらしいよ、
UMKとMRTの人が困るから社員の人が書き込みしているんだよ
-
- 144
- 2005/07/10(日) 09:42:13
-
>>117
自前ったって、民間より糞高い給与・賞与でまかなってんだろ?
給与はおいておくとしても、あの賞与はねぇんでねぇの?
元になってるのは税金だぜ?
だいたい、宮崎市(や宮崎県)は 儲 か っ て い る の か ??
-
- 145
- 2005/07/10(日) 10:03:35
-
>>144
そのとおり、賞与って何?
民間企業によると
「企業の業績により、変動する所得」
しかし、生活給の側面もありゼロにすることはできない。
しかし、企業が赤字であるときに垂れ流すことはできない。
企業がつぶれ、赤字でもよしとするなど
従業員に対してモラルを保つことができないためである。
赤字になっているにもかかわらず賞与をあれだけ垂れ流しているのは
モラルの欠如が蔓延しているためか
徴税権のなせる業か、要は税金を合法的に取れるから
賞与垂れ流し状態でもモラルが低下しながら仕事をのほほんと続けられるのだ
-
- 146
- 2005/07/10(日) 10:25:26
-
>136>138>141>142
スレ立て依頼17
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1115802517
の
>149>161>162>164>177>256
放置されとるw
あーもう一度聞いてみるか。
-
- 147
- 2005/07/10(日) 10:26:32
-
これからは公務員の給与も減ると思うよ。逆にバブルの頃なんか、民間の給与袋が立つてた時代、
公務員の給与なんて誰も羨ましいなんて思わなかったしね。見直しで給与が上がったの
はバブルの終わり頃だったと思う。
非常勤公務員の急増見てると、この先、能力の無い公務員の終身雇用は危ういね。
-
- 148
- 2005/07/10(日) 11:08:00
-
>>126
スーパーの袋は以前は燃えるゴミだよポリプロピレンだからね。
燃えないのはビニール、塩ビ系
今はその通り資源だね。
でも店で売ってるゴミを入れる袋は結局ポリプロピレンなので
資源等を入れるのに新品を買うよりはスーパー袋を活用した方がリサイクルになると思う。
-
- 149
- 2005/07/10(日) 13:46:58
-
アロハに関しては>134が正解だとオモ。
私が市役所の人に聞いたのは
観光関係のとこは支給あり。(枚数忘れたけど)
そのほかの部署は自前。
だからアロハ好きな人は取っ替えひっかえしてるんじゃないかな。
でも>>117の話だと観光関係も買ってるのかな?
ヨクワカンネ。
-
- 150
- 2005/07/10(日) 18:44:33
-
落ち目で黒字すら望めない観光関係に支給とは、無駄以外の何ものでもないな。
「宮崎市・県」の何処に黒字の観光施設があるんだよ?
百歩譲って10年以内に単年黒字という免罪符条件付けたって無いだろ?
民間企業なら5年も赤字続きなら普通倒産だよ。
いいかげん「観光」は死語だろう...>>宮崎市政・県政
-
- 151
- 2005/07/10(日) 19:27:48
-
>>148
いや、ごみの区分けとしては「燃えないごみ」ですよ。以前のパンフがあったら見て。
ポリ袋と表記していてるのに、そう。
今度の改定では燃やせるごみになったが、それはポリプロピレン・ポリエチレン等が
燃やせるごみだと分かったわけでなく、高温焼却炉だから燃やせるごみにしただけでしょう。
ビニールと区別がついていないんですね。
このページを共有する
おすすめワード