2006年合併!福岡県嘉麻市誕生!について [machi](★0)
-
- 217
- 2006/10/22(日) 12:17:47
-
福岡県旧山田市(現嘉麻市)発注の工事を巡る汚職事件で、福岡地検飯塚支部は
20日、前嘉麻市議西村悟容疑者(70)を受託収賄罪で、同市の元建設会社社長
前田幸男(57)と元会社役員西久一(56)の両容疑者を贈賄と競売入札妨害罪で
それぞれ起訴した。
起訴状によると、西村容疑者は両容疑者の会社が落札した工事について、市議会で
設計単価の質問を依頼され、両容疑者から現金200万円を受け取ったとされる。
と、載っていた。
-
- 218
- 2006/10/24(火) 17:40:58
-
また山田中学がニュースに・・・。
団地の公園って、さくらヶ丘?
-
- 219
- 2006/10/24(火) 19:21:47
-
福岡県警上嘉穂署は24日、同県嘉麻市の中学1年の男子生徒(12)に集団暴行しけがを負わせたとして、同学年の男子生徒4人(いずれも13歳)を補導し、卒業生の無職少年(16)を傷害容疑で逮捕したと発表した。
調べによると、少年らは9月23日正午ごろ、市内の広場に男子生徒を呼び出し、全身を殴るなどしてけがを負わせた疑い。その際、空き缶に入れた自分らの小便を男子生徒に無理やり飲ませたという。
同学年の4人は遊び仲間で、無職少年はリーダー的存在。7月ごろから、男子生徒を中学校のトイレや体育館へ呼び出して殴るなどの暴行を10回ほど繰り返していた。
少年らは「男子生徒はおとなしく、反撃もしないので、殴るのが面白かった」と話しているという。
-
- 220
- 2006/10/25(水) 12:13:29
-
中1グループを相談所通告 「抵抗しないから」と暴力
福岡県警上嘉穂署は24日までに、同県嘉麻市の中学1年の男子生徒(12)に集団で暴行したとして、傷害容疑で同市の無職少年(16)を逮捕、中1の生徒4人(いずれも13歳)を傷害の非行事実で児童相談所に通告した。
同署によると、5人は「(男子生徒が)抵抗しないから」と、7月ごろから校内のトイレや体育館裏でたびたび暴力をふるい、ジュースの缶に入れた尿を飲ませたりもしたという。少年は4人グループの先輩だった。
調べでは、5人は9月23日昼、男子生徒を呼び出して同市の路上で殴ったりけったりして、けがをさせた疑い。男子生徒は全身打撲で「約1カ月の経過観察が必要」と診断された。
学校によると、グループの暴力行為は7月ごろ生徒間でうわさになった。学校が事情を尋ねると、被害者の生徒は暴行を受けたことを当初否定。事件の約2週間前に被害を打ち明けたため、学校側が加害者と保護者に暴行をやめるよう指導したばかりだったという。
2006年10月24日23時07分
爆笑だな M市長さん(もう変わったんだっけ?)
全国放送で、鶴コウにすっげー自慢してたよな、
礼儀正しくて、いじめの無い、平和な学校が聞いてあきれるよ。www
-
- 221
- 2006/10/25(水) 18:05:15
-
>>220
おさらい
M 旧山田市長→旧稲築町長らと初代嘉麻市長バトル→勝利→初代嘉麻市長
-
- 222
- 2006/11/02(木) 08:01:04
-
山田って、、あ間違えた、嘉麻市の元山田地方ってインターネット使えないのかね。
ここ、マツタケ上がんないジャン。
俺?銀座のジョーさ。
-
- 223
- 2006/12/12(火) 08:42:34
-
西村容疑者容疑者は否認しているそうですが、その後どうなったんでしょうか?教えてください。
-
- 224
- 2007/01/21(日) 04:27:17
-
夕張市へのカウントダウンは後何年?
ってしばらくは流行るのかな?
-
- 225
- 2007/02/15(木) 19:26:52
-
いま嘉麻市はどうなっている
-
- 226
- 2007/02/28(水) 20:00:53
-
ここ数日、やたらと救急車が走ってたような。
-
- 227
- 2007/03/03(土) 01:55:15
-
タクシー代わりだろ、どうせ。
-
- 228
- 2007/03/03(土) 08:34:42
-
かもね。
1日最高7回は異常。
周囲の子供達が日に日に救急車に無関心になっていくし。
-
- 229
- 2007/03/25(日) 01:10:44
-
ここみてたらなんか嘉麻市に残してきた両親が心配になってきた・・・
こちらに呼ぼうかな・・・
-
- 230
- 2007/05/17(木) 09:00:48
-
>229
年寄りが多くて困ってます。早急に老人のお引取りをお願いします。
-
- 231
- 2007/05/27(日) 16:06:52
-
最近、川食の唐揚げの味付け、変わったね・・・
あの豊前風味が好きだったのに。
やっぱり、にんにくじょうゆって、こっちじゃ人気無かったのかね?
-
- 232
- 2007/05/29(火) 20:05:58
-
嘉麻市がウイニーで個人情報流出、
http://www.city.kama.lg.jp/info/prev.asp?fol_id=4444
-
- 233
- 2007/05/29(火) 20:17:56
-
まとめると
・旧山田市が情報委託していた麻生情報システムの社員が、社内規定に反して自宅に情報を持ち帰って作業
・「ウイニー使うた」のケースそのままにウイニーつかってるパソコンで作業→漏洩の黄金パターン発生
ってことか。
嘉麻市はとばっちりってことね。
-
- 234
- 2007/06/02(土) 12:30:40
-
岩崎で右翼街宣してるんだが、なんで?
偉い人教えろ
-
- 235
- 2007/06/02(土) 12:35:37
-
>>234
福岡県教組が大会やってるそうな。
-
- 236
- 2007/08/17(金) 21:47:50
-
市の採用情報がホームページに載ったね。
-
- 237
- 2007/08/20(月) 06:20:21
-
KBC・原田らぶ子の実家は、どこにあるの?
-
- 238
- 2007/09/01(土) 23:28:55
-
筑豊の嘉麻市の小学校で窓ガラス47枚割られる
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1188623241/
校舎窓ガラス47枚割られる 福岡県嘉麻市の小学校
福岡県嘉麻市下山田の下山田小学校(帆足昌子校長)で8月31日午後11時ごろ、
校舎の窓ガラス47枚が割られているのが見つかった。上嘉穂署は器物損壊事件として捜査している。
同署によると、割られた窓ガラスは校舎1階の職員室や教室、2階の廊下など。
1階建て部分の屋上に敷き詰められていた直径3センチほどの小石が散乱していた。
午後5時すぎまで職員がおり、その後に何者かが侵入して割ったとみられる。
=2007/09/01付 西日本新聞夕刊=
2007年09月01日13時27分
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20070901/20070901_016.shtml
-
- 240
- 2007/09/28(金) 20:31:00
-
暴走族、いや珍走団でいいけど、あいつら、何とかならないかな?
寝られないんだけど・・・
他の地域から引っ越してきたけど、ここと久留米・八女・大牟田付近くらいのもんだろ、
こんなに「30年位前の暴走族」が生き残ってるのって・・・
-
- 241
- 2007/10/13(土) 06:54:27
-
おかま市ってこちらでしょうか
-
- 242
- 2007/10/13(土) 10:58:24
-
さあね。
碓井の川食、あれ、どうなったん?潰れたん?
それとも新しくなるん?
-
- 243
- 2007/10/15(月) 07:28:35
-
改築して、12月にオープン予定
-
- 244
- 2007/10/15(月) 22:15:45
-
>>243
おぉ、サンクス。
唐揚げの味、元に戻らないかなあ・・・
-
- 245
- 2007/10/27(土) 16:57:21
-
牛隈のホカ弁跡がから揚げ屋になったけど、あそこ道路拡張にもろぶつかるやん。
周りは取り壊し始まってるのに。
-
- 246
- 2007/10/28(日) 19:27:47
-
>>245
何で今のタイミングなのかなあ・・・
-
- 247
- 2007/10/29(月) 07:35:47
-
所有者の立退き料引き上げの為?
-
- 248
- 2007/10/29(月) 18:48:52
-
いやあ、どうかな?
隣のペットショップが移転の気配もないしね。
-
- 249
- 2007/10/30(火) 19:10:53
-
隣のGSは早々に仮設店舗に移転して取り壊ししたのに。
あの二箇所だけ盲腸みたいに残るかwww
-
- 250
- 2007/10/31(水) 02:26:43
-
で、そこの唐揚げは美味しかったのか?
-
- 251
- 2007/10/31(水) 19:18:37
-
>>250
買って食った。
美味いと思うよ。
ただ、自分はから揚げの本場の豊前地方民なので、ちょっと物足りない。
-
- 252
- 2007/11/26(月) 14:44:08
-
>>245-251
工事が始まるまで営業するだけの事だ。
-
- 253
- 2007/11/29(木) 07:28:21
-
川食12月5日オープン
-
- 254
- 2007/12/09(日) 18:43:54
-
>>253
早速行ってきた。
唐揚げの味が「薄味系」だけど元に戻る方向で落ち着いたようで安心した。
半端無く安いのはいつまでかなあ・・・
-
- 255
- 2008/01/09(水) 17:50:00
-
あけ〜
-
- 256
- 緊急事態
- 2008/02/06(水) 12:01:58
-
前市会議員の熊○容疑者って最近何をやってんだ!
学生時は万引きとか窃盗の常習犯だったのに議員になったのは親のチカラ(次男)か
それにしてもこんな犯罪者を議員に選んだ市民はお頭が無いな
まだやってるのかな馬鹿女を集め男からは高額な参加費を取ってヤリキャンプ
去年は小屋の中での乱交が楽しかったけど今年も楽しみだな
でも回収した高額参加費って熊○容疑者の懐に?
-
- 257
- 2008/02/26(火) 02:46:46
-
そんな人なの?
-
- 258
- 2008/02/26(火) 22:22:21
-
最低 本当の事ですか?
-
- 262
- 2008/03/24(月) 03:17:29
-
し〜らね。
-
- 263
- 2008/03/24(月) 03:22:09
-
すべては事実だから仕方ない。 だろ。>256
ここに書くと言うことは足がつくからきをつけた方がいいですよ。
乱交もいいけど九州のHIV率知らないからみんな出来るんだよね
あー怖い。飯塚の保健所いってみたらわかるよ
-
- 264
- 2008/03/27(木) 14:39:15
-
あたしも元山田でした。しかし、あたしはまだ山田市がよかったです。
あたしは、やっぱり山田が好きやし山田の恩人です。また、山田に戻って貰いたいです。
-
- 265
- 2008/03/27(木) 21:59:44
-
しかし、山田市は「夕張へのカウントダウン」が始まってたのを嘉麻市になることで
回避したわけだよね。
その自覚が山田方面には無さ過ぎると思うんだ。
もちろん、他の地域もそうだけどね。
-
- 266
- 2008/04/07(月) 15:19:19
-
>>265
回避できたわけないだろw
山田方面だけじゃなく嘉麻市民は今
「夕張へのカウントダウン」
を自覚してるのかね。
あと何年もつかな?
-
- 267
- 2008/04/08(火) 21:06:31
-
>>266
6年もてば、単独でやっていける。
3年で厳しくなれば5年後に飯塚に吸収合併かな。
噂に聞いたけど、合併一年目に役所内で「旧市役所派」とやらが
「俺たちは元市役所員だから元町役場員よりも立場が上」みたいな態度をとって
思いっきり顰蹙を買って叩き潰されたって話を聞いた。
デマなんだろうけど、それにしては良く出来たネタだと思った。
その話が本当なら誰のせいで今、「夕張へのカウントダウン」が早まってるのか、理解してない奴が
役所内に居ることになるし。
このページを共有する
おすすめワード