facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 199
  •  
  • 2005/06/03(金) 18:03:18
カギ代は入居時と退去時に取る不動産屋がいるから注意。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2005/06/03(金) 23:47:23
>>194
脳内ワンルームマンションオーナーだからわからんよ。
ただ業者つかわずに自分でしてる人件費を一か月分請求したい。
で、計二か月分。返すのが一か月分と。

オーナーチェンジ物を購入したかたは敷金どうされてますか?教えて。
自分は敷金分安く買うから返すのはかまわないけどうまいことやってる香具師の
話がききたいのよ。サクラの店子をいれてるって話もきいたことあるし。
購入直後に敷金返還ラッシュは大変。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2005/06/04(土) 00:05:55
>>199
過重な請求なので払えない、と言えば払う必要なくなったような。

>>200
立場は賃貸オーナー?
新オーナーは、今住んでいる人に敷金を払う必要ない。だったと思う。
借家人から訴えられても、門前払いだたと思う。返還義務まで買ってないから

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2005/06/04(土) 16:54:50
>>201
いやいや、それだと前オーナーが敷金返還するのか?
原状回復費はどこからでるんだよ?入居者は敷金返ってこないうえに払うの??
新オーナーは敷金ごと買うんだよ。(と思っていたが)
それとオーナーチェンジ物は敷金に関する記載が重説にあるし。
うまい方法というはなしとは別でだ。
俺様がききたいのはオーナーチェンジ物で契約の際敷引きされてケース。
実際そんなのばかり。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2005/06/04(土) 16:57:59
>>201
追加する。
それだと、何年も前に売却した物件について敷金返還請求がくることになるよ。
でしょ?マンドクサ売却した人にとってはねぇ。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2005/06/04(土) 20:54:52
不動産屋もワザとやっているんでしょ?
法律云々じゃないのよ。
先日兄が取り壊しになる家の修繕費を敷金から払わされてたよ。
うちも近じか引越しするので、どうなるか楽しみ・・・

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2005/06/04(土) 21:20:42
>>204
取り壊す家のどこを修繕するの?謎杉

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2005/06/08(水) 14:51:41
昨日、テレビでやってたね。敷引は大家に一方的に有利な契約で無効だって。
敷金は基本的に(借主の不注意による破損等が無ければ)全額返すべきだと。
敷金返済に不満があれば例え契約上の事でも小額訴訟を起こすべきだね。
そのためにも入居前に証拠写真たくさんとっといた方が良いね。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2005/06/08(水) 18:03:49
>>206
敷引はすべて無効じゃない。>>161

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2005/06/08(水) 21:33:33
敷き引きが無効じゃないってのは、ガイドライン以前の話。
今は、無効と判断されるよ。

たとえ、
Aプラン 敷引○ヶ月   家賃X円
Bプラン 敷引○−2ヶ月 家賃Aプランの家賃に2,000円プラス
Cプラン 敷引なし、   家賃Aプランの家賃に5,000円プラス
みたいな、一見借主が選べる感じにしててもね。
このやり方が、一番汚いんだけど。

敷金自体の意味を考えれば、この世界のプロ(不動産屋、法律屋)
の見解は、そう違いはないはず。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2005/06/08(水) 21:53:46
理論から言えば敷引きも完全に無効だね。
貸主側はどうしても自己負担したくなければ
家賃に上乗せするしかない。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2005/06/08(水) 22:45:24
ねえねえ、なんで無効なのに訴訟するの?頭溶けてるの?

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2005/06/08(水) 23:24:51
無効の意味をわかっていないアホな不動産屋が
請求してくるから、また無知な賃借人が気づかないから・・・

・・・と釣られてみる。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2005/06/08(水) 23:33:34
で実際のところ敷引きの小額訴訟した人いるの?

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2005/06/08(水) 23:52:20
敷引きの小額訴訟した人の情報を知らない方がおかしいと思うんだけど、
(たくさんあるから)法務局に行けば、わかるよ。

2ちゃんの敷き引き板でも頻繁に話題になってるし。
まぁ、2チャンは信憑性ないから、知りたいなら、法務局だね。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2005/06/09(木) 04:43:17
>2チャンは信憑性ないから、知りたいなら、法務局だね。

法務局で何がわかるの?謄本あげたらここの大家は少額訴訟で負けましたとか
書いてるの?それとも被告の供託金の公示でもあるの?
少額訴訟は弁論期日一回で次判決。判決の時に双方欠席だと判決読み上げもし
ないはず。書類に判押して郵送。まあ異議があれば被告が通常訴訟への移行申
述したら通常訴訟。
大体裁判官が法律や慣習やガイドラインなんほとんど把握してない&立証責任
は原告側にあるからそれなりの主張をしないと海千山千の不動産屋には負けるぞ。
判例って言っても被告の移行申述して本裁判になった場合、和解しないで判決
まで行くことは殆ど無いのでそれほど判例は出ていないのが現実。
勝つ裁判でも素人が下手糞な主張して不動産屋の顧問弁護士にメタメタに突っ
込まれて負けたとか、相手の主張丸呑みに近い形で和解したとかは多いよ。
原告当事者、被告代理人弁護士だったら和解の話のときに被告の弁護士は『持
って帰って被告と相談する』って逃げが打てるが、原告当事者だったら『あん
た和解するつもりあるの。考えること無いでしょ当事者なんだから。』と返答
に逃げ場が無い。だから和解になると弁護士付けてる方が有利になりがち。

協会って言うのはどこでも何の職種でも同業者が金出している組織だからよっ
ぽど事が無い限り業者側の味方。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2005/06/09(木) 04:54:58
確か事故の訴訟でMT車とAT車の事故の時に『原告側の車にクラッチの記載が
あるがクラッチとは何か。なぜ被告側の車にその記載が無いのか』と裁判官
が質問したりして失笑を買ったとあった。基本的に事故起こしたら首だから
車の免許持ってない&裁判官になるまで横道逸れてないし勉強漬けのがり勉
君だから常識が無い&友達が居ない・・・皇太子様みたいな人が多い。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2005/06/09(木) 09:15:39
敷引無効の件、法務局で聞いてみます。
→結果 DQN扱いされました。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2005/06/09(木) 11:36:06
ほとんどの裁判官が現職中官舎に住んでてアパート借りたこと無いので
実際判らないし、地区地区で慣習が違うつーことが判らないのでトンチンカン
な質問はしてくるよ。関西方面では戦後の文化住宅建設などの経緯で敷金10
カ月とか関東方面では礼金や更新料は殆ど取るとか関西関東でも単身者系は最
近敷金取らないとか・・・下手にドサ周りしている判事だと常識無い癖に変な
慣習は知ってたりする。まあ簡判と地裁判事は違うだろうけど一般的に判事=
常識無いと考えても良いと思います。
それと簡裁事件だと代理人は従業員等の第三者でも可能だから使えない従業員
放り込む。原告本人、被告側は訳判らない振りをする被告従業員という名の伝
書鳩なんて裁判だと判事に即答求められるのは原告だけ。
実際にやってみないと判らない部分は多いが5万〜10万の金で移行申述され
る可能性が高ければ僕はしないな。平日の真昼間に弁論で呼び出されるのが複
数回あるし原被告双方で『その日は都合が・・・』とやっていたら審理の間が
2〜3ヶ月空く・・・判決貰うまで人証なんてされた日には数年掛かるよ。

それと敷引きでも契約満了以前退去の時の違約金として○ヶ月、満了後はいら
ないだったらどうなるんだろ?ボーダホンのハッピーサービスと変わらない気
がするな。あれは満了月解約なら違約金かからないけど自動更新だからずれた
ら満了してても違約金取る&突然契約内容を一方的に変える等でかなり出鱈目
でぶっ叩かれまくってるけどね。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2005/06/09(木) 11:40:56
平日の真昼間に弁論で呼び出されるのが複数回あっても、あきらめないで裁判
する人は逆にDQNが多いんだよねw

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2005/06/09(木) 17:11:52
ホントに裁判やる事例、少ないはずだけどね。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2005/06/09(木) 17:34:11
>>214,216
法務局は違うはず
(簡易)裁判所に聞け。
相談できるし、訴状の書き方教えてくれる

法務局ではDQN扱いというか、管轄違うから裁判所で聞けといわれたのでは?
そっちょくに「うちに聞かれてモーーー」とオモタだろうが...

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2005/06/09(木) 23:13:28
>(簡易)裁判所に聞け。相談できるし、訴状の書き方教えてくれる

確かに少額訴訟の雛形をくれたりパンフレットをくれたりして『これなら私に
も出来そう』って思うかもしれない。移行申述されずに書いてある通り一発で
終われば問題無いし誰でも出来る・・・・が通常訴訟に移った時点で簡裁の書
記官に『相談できるし、訴状の書き方教えてもらえる』なんて思っている奴は
アウトだと思う。人証や和解なんか入ったら相手が伝書鳩だと弁論準備入れた
りすれば半年は楽に空く。
裁判官って週に一日二日しか審理しないから事件の種別によって○曜日って決
まっているし全員が都合のいいときに場所が取れるとも限らない。
よってストレートに取れても3週間は空く。その日はちょっと法事が・・・
なんていえば2ヶ月は空く。
裁判やったら勝つかも知れないけど費用対効果と言う面では勝っても負け。
馬鹿な従業員の気合入れる研修と思って社長が受けて立てば負けても従業員
のスキルが上がるかもしれないので勝ち。少なくとも当事者となった従業員
が上のようなことを言えば半分以上はあきらめるしその裁判所で相談とやら
の時に『移行して人証だの和解だの入れていったら数年掛かると相手方の従
業員の人から聞いたのですが』と相談されたら書記官や相談員はノーとは言
わない。掛かる時間&出頭の手間でほとんどの奴があきらめるか移行時取下
げ。それにもメゲズ時間や手間をかけて和解を蹴り判決までたどり着く人は
本人は正義感が強いと思うのかもしれないけど、費用対効果を無視した真昼
間からブラブラしているDQNと認識される可能性は高い。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2005/06/09(木) 23:38:18
>>221
確かに初回の「訴状の通り」「陳述書の通り」は時間の無駄と思うが
キミの指摘は、業者が得するからヤメトケと言ってる希ガス。
たしかに、裁判に勝っても損なこともあるけど、損得だけじゃないと思う。

小額は和解を求められるね、敷金関係は。なのでさいしょから通常訴訟を
すれば、判決がでる。

よほどDQN認定したいのか?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2005/06/10(金) 00:41:07
>>222
少額訴訟マンセーの書き込みを見て裁判をすることは愚であるって言うのと
裁判官は無菌室育ちの馬鹿で社会人になってもアパートひとつ借りたこと無い
ので自分の主張の立証責任+馬鹿判事に理解させることが必要。
それと例えば敷引きでも話している最中に半額なら返すとかの話が当然出てく
ると思うけどそれを蹴って全額返せで数年裁判をしてその間に10回程度呼び
出される費用対効果を考えれば被害額10万以下なら折り合いつけた方がいい。
正義感&自分で経験することによって博識になれることをプラスしてもメリット
は少ない。
つーかサラリーマンが自分のアパートの敷金でトラぶって会社サボって出廷され
たらいい顔はしないと思う。
知識を広めるという目的なら民事刑事問わず公判傍聴でもしてた方が面白いぞ。
違った面から弁護士や犯罪者を見れるし刑事の国選事件と私選を比べてみたり、
金がなさそうな若い弁護士と金回りのよさそうな老獪弁護士のどっちが実戦で
使えるかとか。本人訴訟を見てたら攻め方とか判るし人証なんかは面白いぞ。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2005/06/10(金) 00:50:40
>通常訴訟をすれば、判決がでる
どっちにしろ和解の意思については聞くと思うよw
裁判官は判決書くのがメンドクサイと思ってますから。
自分の民事裁判なんかはこの間司法修習生連れてきてた時急に『次回判決』
って言ってたから『修習生に起案させて、それベースに手直しして判決出す
つもりだな。よっぽど仕事したくないんだな。』ってミエミエでした。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2005/06/10(金) 00:59:32
このようなカキコミをしているチミが
「真昼間からブラブラしているDQN」
のようなキガス。

ん、代書屋か?膨張は自由だし
ひまわりか?

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2005/06/10(金) 01:06:36
>裁判に勝っても損なこともあるけど、損得・・・
民事裁判は基本的に損得です。変な正義感とかは理解されません。
損得以外の主張したら裁判官や被告から突っ込みまくられて心証悪くする。
童貞を風俗で・・・ようなもの。
客側からは初めてでも店からは数多い客の一人って奴。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2005/06/10(金) 01:10:55
>代書屋か
競売屋ですw「真昼間からブラブラしているDQN」つーのは当たりに近いw
正確に言うと真昼間から裁判所内ブラブラしている職業不明な人ですねw

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2005/06/10(金) 08:52:30
競売屋さん、説得力ある説明ありがとう。
敷引無効を主張する人たちの具体的な反論ないの?
「とにかく無効」「ガイドラインにより無効」とか聞き飽きたw

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2005/06/10(金) 11:08:14
>ガイドラインにより無効
ガイドラインつーのは銀行に対する財務省の通達みたいなものでしょ。
銀行みたいに許認可権を盾にされて役人の言うこと聞いている銀行と違い
独立した地方の中小の不動産屋が言うこと聞くとは限らない。
親方は『俺が法律だ〜』見たいな人も多いと思うしw
ガイドラインっていうのは業界でこのような慣習にしなさいって言う物で
法律として閣議決定されたものではなく極端に言えば役人の戯言。
裁判になったら前出したことがうまく絡み合って自己主張できなきゃ負ける
可能性もある。証拠握って有利になっているのは業者側だからね。
それもあってそれじゃああまりにも消費者がかわいそうだってガイドラインな
るものが制定されたと思うが『ガイドラインって通達が出てますよ』って言っ
てやらなきゃ裁判官もわからない可能性は多いからな。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2005/06/10(金) 12:51:15
不動産関係の方は、必死だね。
「敷き引きは当面死守したい」という気持ちが切実に伝わってくる。
借主側は、ガイドラインとか知ってることを適当に書いて煽っているように見える。
見ててなんか面白いよ。

俺、分譲だから関係なくてよかった。
でも、ローンの支払いがきつい。破産しないようにがんばってはらわんと。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2005/06/10(金) 13:04:28
↑負け組。新築だったらもっと負け組。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2005/06/10(金) 13:23:54
230
何が言いたいのかよく分からん。
231
よく分かるw

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2005/06/10(金) 14:28:01
>230

マンション買ったの?
もったいない。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2005/06/10(金) 16:56:00
福岡って更新料取るとこありますか?見たことないのですが。
もし、敷引きが全廃になったら、更新料制度導入されるかもしれませんね。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2005/06/10(金) 18:23:18
>不動産関係の方は、必死だね。
競売屋は賃貸とかどうでも良いし、賃貸してても仲介じゃないから
見積ごまかしたり判子代よこせなんてみみっちいことは言いませんが・・・
借入れが沢山ある田舎の開発業者とか従業員が沢山いる仲介屋とかと違って
うちは借金無しの卸しみたいなものだから・・・

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2005/06/10(金) 18:23:39
不動産屋って、たくさんの物件を取り扱いたいから、家主のいいなりを受け入れる。
賃貸の仲介手数料だって、原則は。家主から半月分、借主から半月分、なのに、
特例を利用して、ほとんど借主から1ヶ月分徴収してるもん・・・。
とにかく借りるときは、契約書を吟味して、わからない場合は執拗に質問するあるね(笑)。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2005/06/10(金) 18:27:42
>分譲だから関係なくてよかった。
35年間引越ししなかったら賃貸でも敷引きとか野暮なこといわねーよ。
分譲だったら売ったとき敷引き以上の残債があるぞw

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2005/06/10(金) 18:34:41
>契約書を吟味して、わからない場合は執拗に質問するあるね
よくわからない日本語だがw
契約書を吟味して質問しようにもDQNの仲介屋なら主任者が重要事項説明
してねーからすべての返答が『大家さんに聞いてみます』で終わると思うぞ。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2005/06/10(金) 18:54:48
>特例を利用して、ほとんど借主から1ヶ月分徴収してるもん
甘いな。酷い所は元付(大家側)で広告費として一か月分とった上に客付(店子側)
で一ヶ月取るぞ。
客が半額って書いている大手は大家から広告費一か月分毟ってたりして客は確
かに半額だがトータルで見ればボッタクリなんだよな。
このボッタクリしている業者って言うのは大概『原則は家主から半月分、借主
から半月分なんですよ』なんて抜かしているが実際は客も大家もカモになってる。
自社本出してるようなとこは大体大家から特別な依頼があったような書類を交
わして広告費で取る。
>たくさんの物件を取り扱いたいから
流通載ってる物件を確認しないで広告出して、店に行けば自社管理物件しか勧
めない所は多い。だって流通物件はほとんど客付元付が分かれだから5万のア
パート客付けしても半分だろ。一人の客に案内、手付、契約って主任者がして
たら人件費で飛ぶよ。

ここまで見た
  • 240
  • 167
  • 2005/06/10(金) 18:55:53
>>234
うちは久留米の片田舎ですが、更新料も敷引きもありますよ。
契約書をよく読まず、不動産屋の説明が無いまま契約したため、2年経った時に
「更新料を払って下さい。」と通知が来て初めて知りました。。。
隣の部屋の人と話していたら、隣の人も更新料の事知らずに、管理会社と少しもめたそうです。
契約書をよく読まずに、判子を押した自分が悪いと思ってます(つД`)
2年毎に21000円の更新料と、火災保険料金が一緒に来るのでつらいです。。。

多分、ハウスメーカーの賃貸物件には福岡県内でも更新料が必要かと思います。(セキス○とかダイ○とか)
ただ、同じハウスメーカーの物件でも、管理会社がそのハウスメーカー系列でなければ要らないかも知れません。
私の友人が同じダイ○ハウスの物件だけど、管理会社がダイ○リビングじゃないので、更新料はありません。
うちは管理もダイ○リビングで、ダイ○系列なので更新料も敷引きもあります。(しかも管理はいいかげんです)
ちなみに新築で入居にもかかわらず、鍵交換代と消毒代を入居時払いました。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2005/06/10(金) 23:06:02
>234
香辛料は1,2年くらい前に京都地裁で特約に書いていたとしても
払う必要ないということで払う義務ないよ。

おれは、それ依然に借りていたが、判決でて香辛料を払ってなかった(福岡の物件)
管理会者から督促きてたので電話で上記を言うと、最初は「それでも払って」とか
言ってたけど、京都の件は大家側の訴えで大家が負けた。そちらが訴えたら?
と返すと、香辛料とりません。と来た。

>236
のように執拗に聞く、と正論を言う。で大体かたは付くけど
転勤とかで時間がない場合は、足元見られてるので時間を掛けて
交渉すればいいよ。何軒か目星をつけて高尚する

香辛料は導入はキツそうだね

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2005/06/11(土) 07:01:41
>>241
判例をもちだしよったらなんでもありだなぁ。
まぁ自分も香辛料は反対派だがきみみたいに睾丸無知にはなれんよ。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2005/06/11(土) 09:15:29
契約者にも問題がある人がいるんですが・・・
平気で家賃滞納する契約者・・・平気でペット禁止なのにペットを飼ってる契約者
事務所での契約ではないのにいつの間にか事務所として使ってる契約者・・・・
建具を壊し・・床も燃やし・・・引越し時にゴミを大量に放置していく契約者・・・


家主や管理会社にも酷いところもあるのでしょうが・・・・ 

家賃も中古になるとそうそうあげることは出来ないし・・・
敷引きもだめ 更新手数料もだめ・・・家賃も上げれない・・・・

アパート・マンション経営は出来ませんね

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2005/06/11(土) 09:31:20
>大家側の訴えで大家が負けた。そちらが訴えたら?

金を取りたい側が訴えるのが基本だからね。債務不存在の訴訟は起こさないだ
ろうし(無視しといて訴えられたら受けて立てばいいだけだからね)
ただ敷金を入れてて取り返したい場合はこっちから起こさないと金を握ってる
方は出さない。証拠の賃貸物件押さえてる上に銭握られてたら口で『返せ』っ
て言っても中々返さないよ。特に簡易裁判所の事件なんて代理人は従業員でも
良いわけだから毛色が違う従業員を(プライドが高くて自信過剰な使えない奴)
放り込んで教育代わりにしといて負ければ払えば良いって考えのところに当た
ると業者側は負けたら従業員がキャンと泣き、勝ったらお客がキャンと泣くし
従業員も書記官辺りに馬鹿にされて鼻っ柱を叩き折られる。
元は払わないといけないお金なら負けた所で客の金で社員教育。

でも自動更新で更新料なんか請求するのがおかしいと思うが大手は法人契約が
多いから請求する様に書いてるんだろうな。法人契約は人の金だから『それで
も払え』って言われれば担当者の職権で払うかもね。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2005/06/11(土) 09:40:52
>契約者にも問題がある人がいるんですが・・・
そういう奴の方が理不尽なクレームを付ける場合が多い。
>アパート・マンション経営は出来ませんね
金借りて新築建てるのは無理。
通常家賃で2割回るボロ物件現金で買ってそこいらの3分の2の家賃で貸しと
けば店子がグズグズ言っても感謝の気持ちで接することが出来るw
つーか文句もいわねーし。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2005/06/11(土) 10:24:35
>そういう奴の方が理不尽なクレームを付ける場合が多い。
ホントその通りだよね。ウチも敷金返せと言ってきたヤツ、契約違反でネコ飼ってたやつだよ。
柱やら壁やらツメでボロボロ。臭いが付いてなかったのが幸いで、無理矢理敷金の範囲内でなんとか修理してやった。
一部は返金した。このときは、まじキレそうになった。自社で建築やっててよかったよ。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2005/06/11(土) 10:27:22
>香辛料
一部の大手業者が「更新事務手数料」として取ってるみたいだね。大家には行かないで
業者がポッポ。
福岡の業者ではやり出すのかな。今のところ聞かないけどね。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2005/06/12(日) 08:26:56
>>245
そういう物件おしえてよんさま

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2005/06/12(日) 23:53:41
結局のところ、退去後に敷金が何に使われたかの
明細くらいは出してもらえるんでしょうか?

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2005/06/13(月) 01:11:00
>>249
敷引きの場合問答無用で引いているので出ない。修繕費として取ってないからね。
修繕費と相殺の場合は出さなきゃ相殺できない。天ぷらとか膨らし粉は入れてる
だろうけどね。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード