facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 254
  •  
  • 2007/05/31(木) 02:51:10
ミヤマキリシマツツジの見ごろですか…。

ここまで見た
  • 255
  • うし
  • 2007/06/03(日) 12:43:32
狭野からひなもりに通じる道どげんですか?通った人いますか。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2007/06/06(水) 01:06:35
>255
晴れた日には日向灘まで一望できる県内でも屈指のビューポイントがある。
距離的には1.5Kmほど短縮。

ここまで見た
  • 257
  • とり
  • 2007/06/07(木) 10:41:53
少しお尋ねしたいのですが、
「ほっどん」と言う方言について調べているのですが、
意味を教えていただけないでしょうか?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2007/06/08(金) 18:50:31
ほっどんさま=神主様 らしい。(某サイトより)

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2007/06/09(土) 21:18:00
おい!田舎もんのおまいら!
小林の総合庁舎横?の宝舟ってラーメン屋
かなり美味いらしいぞ。毎日売り切れゴメン状態らしい。
いっつも田植えとパチンコの話ばっかりしてないで
美味しいものでも喰いに行っとけ!!ゴラァ!!

ここまで見た
  • 261
  • うっちい
  • 2007/06/11(月) 20:28:06
普通の会話で出てくるのなら『ほっどん』 とは 英語で『BUT』って意味じゃないかな。 
じゃっどんとかほいでんとも言う。『だけど』とか『しかし』って意味だと思います。 

ほっどんさま=神主様 西諸では ほしゃどん って呼ばれている・。
占い師みたいな超能力者みたいな…

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2007/06/30(土) 23:41:00
>>260

正直微妙。
ラーメンは主観の食べ物だからねぇ。

個人的にはきょうみん派。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2007/08/21(火) 18:22:24
そう言えば ゆーぱるのじりの近くにコメリが工事中だったんだけど そこいつオープンするのかな?
アルバイト関係はもう募集が始まっているようだけど。


ちょっと気になったんで ここに書いてみた。

ここまで見た
  • 265
  • ne
  • 2007/11/21(水) 00:19:57
こんばんわ。私も高原人です☆

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2007/12/09(日) 00:59:05
>>264

なんであんなにやる気のない店なんだろう・・・

営業時間帯しかり
バイトの質しかり
挙げ句に店長の質しかり・・・

ここまで見た
  • 267
  • うっちい
  • 2007/12/25(火) 22:49:24
高原駅から狭野への途中のチャンポン屋さん、おいしかったですね。
花堂の橋渡って少しの所です。また行きたいです。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2008/01/29(火) 23:40:43
御池からえびの市までの車載VTR
http://www.nicovideo.jp/watch/sm905567

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2008/09/06(土) 06:56:44
チャンポンage

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2009/01/19(月) 03:43:36
(・∀・)

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2009/05/31(日) 02:07:11
さすが高原、スレも過疎ってるなぁ (>_<)

ここまで見た
  • 272
  • ルビー
  • 2009/06/26(金) 13:32:40
26歳のスプリンターカリブってバンに乗った人知らない?
ダサ車だから、そうは居ないと思うのだけど・・・

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2009/09/25(金) 23:07:14
過疎化進行中

AZスーパーこいよ
高原に

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2009/10/06(火) 23:52:33
過疎り過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2010/02/02(火) 08:04:18
誰もいない・・・・

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2010/02/02(火) 08:27:23
霧が凄いわ!

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2010/02/27(土) 22:55:14
あんどせた

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2010/03/31(水) 02:43:53
小林市と野尻町が合併したけど、宮崎県西諸県郡高原町なの?
西諸県郡って高原町だけなんだが、住所表示はどうなるの?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2010/03/31(水) 17:33:01
>>278
そのままじゃないのか?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2010/03/31(水) 23:35:29
この寒いのに雨蛙が泣いてる。異常だ。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2010/05/08(土) 00:00:53
で、AZは開店すんのか?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2010/05/08(土) 00:05:34
あれま

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2010/05/10(月) 01:01:14
たかはるさいこぉ!

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2010/05/10(月) 03:45:19
駅前のふじやラーメンは美味かった

まんじゅうとたこ焼きは中学生の時よく買い食いしていたあの頃…

またごあんそ

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2010/05/10(月) 04:01:54
ついったーで、本名明かさずやってるのに、マックなう。言ったら、従業員(?)ぽいのから「車種は?」と返信。
聞くなよ。答える義機はない。

ここまで見た
  • 287
  • 野尻っ子
  • 2010/06/01(火) 00:14:05
誰か居ない?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2010/06/01(火) 00:20:03
ノシ

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2010/06/01(火) 00:31:42
|)))

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2010/06/10(木) 05:33:54
気が付けば、西諸はひとつになっていたんだな

寂しいな

ここまで見た
  • 292
  • 気付けば市民の野尻人
  • 2010/06/13(日) 15:02:14
こんなスレ有ったとは‥
良い感じに過疎ってる…

ここまで見た
こんなスレあったのね。
年1ぐらいしか帰れないけど、やっぱり故郷は心が和むよ。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2011/01/30(日) 11:44:16
都城のスレ同様これもageとこう。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2011/01/31(月) 00:58:12
http://www.47news.jp/news/flashnews/
>新燃岳噴火で、宮崎県高原町は溶岩ドーム成長で火砕流の危険あると約500世帯に避難勧告を発令。

私も鹿児島に住んでた頃は良く通った町です。
再び安寧の地に戻る事を願って…

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2011/01/31(月) 02:49:10
狭野、花堂地区の人とにかく、無事に全員避難して下さい。高齢者世帯が多いから大変だけど、消防団の方々宜しくお願いします

北狭野の実家…
@横浜市より

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2011/07/14(木) 02:19:16
test

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2011/08/03(水) 02:08:42

まさか高原のスレあったなんて…

感動

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2011/08/09(火) 00:54:34

てすてす

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2013/01/08(火) 03:57:21
修羅の街

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2013/01/18(金) 21:20:58
諸県弁懐かしいですね

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2013/02/13(水) 01:32:56
じゃっでよ

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2013/03/24(日) 23:33:22
じゃっどじゃっど

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2013/03/28(木) 22:27:25
今日私の住んでる町を走ってた宮崎ナンバーの車の事なんですけど
左折レーンが2車線の交差点内で好き勝手なラインで左折して、隣のレーンの車に体当たりしかけてたんですよ
宮崎じゃ左折レーンが2車線ある交差点はないんですかね?
都会だと左折レーンが2車線の場合もあるんですよ
その場合、歩道寄りの車線から左折を始めたのなら歩道寄りの車線を維持したまま左折を終えてくださいね

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2013/03/28(木) 23:29:49
>>304
それ東京でやられたことあるんでそっちにも書いていていただけると幸いです。相手のナンバーは忘れましたが。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード