長野県諏訪広域スレ・158【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】 [machi](★0)
-
- 526
- 2012/12/15(土) 15:36:09
-
うちの風呂はその昔薪で沸かすものだったそうです。
夜一時的なものでしたが煙が酷いと隣人に苦情を言われ、それ以来ボイラー型のにしたそうです。
ボイラーにしたらしたで、ボイラーの音がうるさいと言われたそうです。
結局風呂場の位置を変更して現在に至るそうです。なのでうちには風呂場が2つあります。
>>511さんの話を母に話したら「お気の毒に」と言っていました。
これは自分の意見なんですが、薪を燃やしているんですよね?
煙って火を入れる時酷いだけだったんじゃないかと・・・・・
隣人のやることなすこときになり出すと気になりますよね。早く解決すればいいですね。
このページを共有する
おすすめワード