facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 884
  •  
  • 2011/05/23(月) 03:34:24
 粟津駅からの線路跡を見つけて以来、何なのか、調べようとして、
あちこちの図書館やネットで聞き回ったりしたが、見つからなくて、
暇つぶしで寄った航空プラザで、やっと、
小松空港が開戦後、小牧基地の戦闘機を避難させる目的で作られ、
物資輸送のために粟津駅から線路が引かれたが、
鉄道が活躍する前に終戦を迎え、撤去された。と知った。

 あと、小松空港が昔、× だったのは、おかしかった・・・

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード