facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 907
  •  
  • 2011/05/22(日) 20:21:28
月に2〜3回、土日の夕方にかかってくる電話といえば、
「NTT東日本代理店(もしくは協力会社)○○のAです。今日はフレッツ光を〜」の超迷惑売り込み電話。
ADSLの激安プランで接続している俺としては「必要ありませんwガチャっ!」と即切りなんだが・・・

先日かかってきた勧誘TELでは、
「NTT東日本代理店の○○です。お宅ではヤホーBBをご活用ですよね?今回、フレッツでもヤホーでもどちらも使える回線への切り替えのご連絡ですが、よろしいですよね?」
という、「もう切り替えしますよ」=「はい」=「フレッツへの契約」という非常に怪しい勧誘方法の電話があった。

文章ではニュアンスが伝わりにくいが、いかにも回線切り替え(ADSL→光)が当たりません・・・というかADSLはそのままですよ(実際にはフレッツへの移行承諾)的な物言いだった。
たぶん年寄りとか嫁なら、よくわからずに「はい」なんて言ってしまうかも。

気をつけてくれ。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード