facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 532
  •  
  • 2010/09/30(木) 09:25:04
>>531
蒲原鉄道跡は立退き不要です。(すべて空き地となっている)
 五泉駅南口に大規模な駐車場を造ることで、特に木越・村松方面からのJR利用が便利になります。駅南口と駐車場と道路はセットで考えないと意味がないもので、どれか一つ整備が遅れても利便性は向上しない。
 だいたい駅南口に入る道路は1本しかなく、朝の通勤通学時にも通学路と供用道路で、村松街道は朝晩渋滞する五泉市内でも混雑する道路なのです。
 蒲原鉄道五泉駅跡と線路敷地跡が切り売りされたら開発は不可能です。水田を買収しても埋め立てや地盤改良に多額の費用がかかるし、既存市街地を買収しては建物・庭・立木の補償など飴より笹が高くなるものです、しかも多くの地権者を相手にしなければなりません。この手間隙は買収価格に出てこないものですが、公務員の高い人件費で充当されているのです。
 このように考えれば、買収価格の坪6万円〜7万円で、地権者が蒲原鉄道1社ならどう考えても今がチャンス! このまま放置されれば、私が蒲原鉄道の社長なら売れる土地から売り始めます。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード