北陸新幹線徹底討論スレッド 28番線ホーム [machi](★0)
-
- 64
- 2009/11/28(土) 23:29:11
-
>>63
毒の発言は、自分の家の敷地の外の私道のすみっこ(上越、糸魚川)でJRが商売しようって言ってるけど、
そんなの採算とれるの? 損するならやめちまえ、べらんめぇ、というレベルの感情論の発言だろ。
数字なんて、毒の無いものねだりなので、手元に数字がなければ、ほっとけばいいと思うぜ。
毒の挑発に乗っても、議論が泥沼になるだけだよ。
だいたい、線路や車両、駅の建設費の初期投資や、新幹線が東京−金沢を走ると何kW/h必要で、
人件費がいくらといったランニングコストの計算、周辺住民への対策費といった、
シミュレーションに必要な数字がほとんど手に入らない現状では、どうしようもない。
東京−富山/金沢は、飛行機の乗客の動向も予想しなきゃいけないから、
数字を持っているJR幹部と国土交通省の役人がやり合うべき問題で、このスレで
素人がやるには、ちと重すぎるんじゃないかな?
ま、これに限らず、事業仕分けでは、こういう感情論で重要な国家プロジェクトがバサバサ切られているわけだが。
北陸新幹線の導入効果は、
東京−富山/金沢の往復時間短縮効果:priceless
富山県民、石川県民は、お金で買えない価値を手に入れる。
これでいいと思うけどな。
このページを共有する
おすすめワード