facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 49
  •  
  • 2009/11/27(金) 07:15:54
並行在来線:長野〜直江津〜金沢間は1つの会社にして県別で分けない。
という条件にしないと、納得しない自治体も出てくるね。

発生した赤字は、新幹線開通で恩恵を受けた自治体が、恩恵を受けた度合い
に応じて割り勘する「受益者負担の原則」でいかないと、不公平になるから。

>>48
今まで新潟県には売国奴(売県奴)の知事・役人がいたということだよ。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード