facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 74
  •  
  • 2009/10/07(水) 13:34:01
いやさぁ・・ここで前に「神林のインター」を「瀬波IC]になんて言ってたヤツがいたじゃん。
典型だよね。新潟方面から温泉来る人には確かにそのほうが便利だろう。
しかし全線繋がることが想定の高速なんでしょ?
北のほうから温泉目指してくる人には行き過ぎになることくらいわかりそうなもんだろ。
そもそも元来その土地の名称をひっくり返して、都合のいい・・商売に利用しようとした名前にしようとするから、
そんな団体が「陳情」したり、無責任に「理にかなってる」なんて言うんじゃん。
それを指摘すりゃ、「うがった見方」で「寂しくなる」とさ。
一生懸命「地域を盛り上げるため・・」なんて・・めちゃくちゃ理屈までつけるしね。
みんながみんなそんなことまでしてまで、盛り上げようと協力してるんじゃないのにさ!

決してマンセーばっかりじゃないと信じてるさ。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード