facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 136
  •  
  • 2009/10/10(土) 02:35:58
>135 softbank220008154251.bbtec.net 連貼りストップサンクス

>134 管理人が言うように興味なかったらスルーすれば良い
>空気なんて関係ない 郵政民営化のように安易に空気にながされすぎ
 でもO先生では分からない・・・過剰なプライバシー保護がこの方のように
 お世話になった先生を思う気持ちの妨げになり強いては命を守る情報不足に
 陥っている。

    全国で問題になっている秋葉区の医療、介護実態を知らない
    ボンクラ秋葉区選出参議院議員が今度は8時半ごろ、はんぶん
    お茶らけ政治番組にでている。
    
    泉田知事が北陸新幹線問題で苦戦している時に何をやっている。
    国交省の改革で北陸新幹線問題は絶対譲れない時に前原は初めて文章読みながら
    工事認可の発表。(小沢の選挙対策か?)

    逆に改革逆行の上越の4斜線化工事には筒井が陳情。
    (これは負の改革逆行。磐越道もどう条件である。ただし
     センターポールの修正は必要)

    秋葉区選出国会議員は盗人追い銭の追加200億の阻止に動け
    民主党の新潟県に対する改革裏切りは許されない!
    (選んだ秋葉区民も問題!)

403号小須戸バイオパスの延長線の、あの土盛りの無駄な高さはなんだ!
あれによって白根側吹き溜まりで暴風柵工事は必然。
土盛りの費用も暴雨風柵も高さの分だけ無駄な経費。

わざわざネットに書き込む意図>今までの新津では噂千里を走るで
コミニュケーション(変換?)が取れていた。
今では自民党政治の自己保身の個人情報保護法が強大にになり2件隣の
人でも病気の原因を知らない時代。

この家族も毒の「警鐘乱打」を気にしつつも市民病院への足がなくk病院で
母親の手術を敢行。

今回亡くなった人が救急車が1ヶ月前に来ているのを知っているから
2回目で胃癌が発見されたことが分かり自分の体調が心配になり
「毒さん胃検診何処がいいだろう」ととやっと気がつく。

「近所のの商店街の方や市内の有名商店街の人はほとんど
市民病院(最近はそこでさえヤブになってきたという人も)
だけど朝日の個人病院でも良いところがある」教える。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード