富山県射水市Part7 [machi](★0)
-
- 64
- 2009/06/18(木) 06:29:39
-
>地域ブランドとは
地域ブランドの定義について、経済産業省は「地域発の商品・サービスの
ブランド化と、地域イメージのブランド化を結び付け、好循環を生み出し、
地域外の資金・人材を呼び込むという持続的な地域経済の活性化を図ること」
としています。
凧祭りが域外の資金・人材を呼び込んでいますか?
特に資金に関しては、税金をもちだすだけ。雨になれば1600万円が無駄。
市民、行政職員(ブランド課、警察、病院関係者・・・・)がかけてる労力・
人的資源にみあうほどの人材流入がなされていますか?
どんな好循環を生み出しているのでしょう?
凧祭をこり返しているだけじゃないですか?
このページを共有する
おすすめワード