★■石川県小松市■★ part57〜2009年初夏〜 [machi](★0)
-
- 97
- 2009/05/28(木) 07:22:37
-
ありました。
北國新聞5/26の27面ですね。
「市議の賞与減額せず」
気になったところは
「今回の(人事院の)勧告後、減額しないことを決めたのは県内では小松市議会が初めて。」
つまり今のところ、削減しない方針なのは小松市の議員だけですね。
「議員職だけでは生活が成り立たなくなり、議員を志す人が減る恐れもある−ことを理由に挙げている」
言い訳がましいので、議員定数割れになるまで減額してみたらどうですか?と言いたくなりました。
定数割れした時点で、ちょっとボーナスをアップすれば良いのでは?と。
経費の削減努力も書いてありましたが、それは当然のこと。
市の予算を話し合う人たちが、市の財政を悪化させておきながら、自分の財布だけは守るとは何を今更。
社員と社長が給与削減で、取締役は・・・な状態でしょうか。
とりあえず、市議会議員の過半数13人は賛成したっぽいですよね。
どなたでしょうか。
このページを共有する
おすすめワード