facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 4
  •  
  • 2008/06/27(金) 16:47:55
>>1
>この板的には山梨マダー?といいたいところですがそれはさておきw
長年、高校野球の県予選会場として使われた球場が、
近くの民家にボールが飛び込まない様にするネットフェンスが張れなくて使用不能になりました。
少年野球は使えるみたいですが。
高校野球の試合と言ってもそう毎日のことではないですし、
万一ガラスを割ったら、主催者が弁償すればいいというわけにもいかないのでしょうか?

それ以前にそこは老朽化していますが、前記の理由で現在地での建て替えは難しいでしょう。
なので、今夏の県予選は、日程(天候)によっては、1日に4試合!行う可能性もあります。
因みに2会場ですが、いずれも1986年に開かれた国体の会場だった球場。
ナイター設備は両方ともないはずです。
そんな野球後進県にBCL参入チームができるなんて、百年河清を待つ様なモノです。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード