∴※∴福井市中心部 都市・空間再建スレ No.14∴※∴ [machi](★0)
-
- 81
- 2008/07/16(水) 16:02:37
-
てか、なんもせんでいい
どうにもならんのなら大家が家賃下げればそれで済む話
税金使うからみんな無駄になる
中心地のインフラ整備はゼロベースで 税金は一切つかうな
役所もなんもせんでいい
あとはホコ天にでもして奇特なボラが祭りでもやってりゃいい
-
- 82
- 2008/07/16(水) 16:26:44
-
>>81
公共の事業とは、採算取れようが取れまいが関係ない
君、税金収めてるの?
-
- 83
- 2008/07/16(水) 17:11:09
-
>>81のような無責任な人間が多いからダメなんだよな
-
- 84
- 2008/07/16(水) 18:42:56
-
税金なんて議員や公務員の無駄な手当てと人件費、
今までの公共事業の箱モノの維持費で消えちゃうと思うんだけど…
また借金?合併債?
-
- 85
- 2008/07/17(木) 07:44:51
-
民間は収益を考えるが、公共の物は考えないの
(えちぜん鉄道・地下駐車場)等、無いより有った方が良いだろ
お金は次の世代が考える、親の借金は子供が払うよ
イヤなら福井県出て、住みよい県に移れば良いだけだ
-
- 86
- 2008/07/17(木) 08:37:11
-
公営の上下水道や市ガスが何億も黒字出し続けたらブーイングだろ。
その分で料金下げたりサービス向上に廻すのが筋。
-
- 87
- 2008/07/17(木) 09:44:59
-
なんか公務員マンセーな老害が1人いるな。キモッ。
このページを共有する
おすすめワード