facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 134
  •  
  • 2009/01/26(月) 19:32:29
H安堂長野店の2階と3階、空の本棚があったので入れ替えでしょうか。
3階の目抜き(?)は大きく空いていたけれども、また何かのフェエア
でもするんでしょうかね。
趣味系の書籍でよさげなのがあったので手にしてみると、平積みの上、
4階のコミックスみたいにビニルでカバーされてました。値段見たら、
結構でした。いい本なんだけどなぁ。うーん、おいらには買えない。
そっち系のおたく(モデラーあたり?)なら買いでしょうな。もちろん
自分のスイッチが入れば、あの値段なら当然、買うw。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2009/01/31(土) 21:04:22
長野店行った。
例の入れ替え、絵本コーナー復活&園芸フェアでした。コンテナ菜園とか
思わず買いそうになってしまったw。清水氏の写真展終了。こんなところ
でしょうか。そうそう、ビニ本(下品だな)のプラモ50年史、そこそこ
売れてましたね。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード