【あずみ野】長野県安曇野合同スレッド Part9【あづみ野】 [machi](★0)
-
- 1
- 2007/03/05(月) 14:25:34
-
長野県安曇野市およびその近隣一帯の話題を扱うスレッドです。
「安曇野」にまつわる自然・観光・産業・グルメ・歴史、
身の回りの話題までなんでも語りましょう。
煽り荒らしAA宣伝その他板ルール・ガイドライン等にひっかかる
イタイ書込みをしたい方は↓へどうぞ。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1171366343
前スレ
【あずみ野】長野県安曇野市スレッド Part8【あづみ野】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1151368121
その他関連リンク等は>>2
-
- 250
- 2007/11/10(土) 23:27:39
-
>>247
平年値で見ると穂高の12月上旬は最低が−1℃、最高が9℃前後です。
わさび農場はゆっくり歩いても1時間程度でしょう。
途中のレストランとか売店に立ち寄らなければ、ですが。
わさび○○という食べ物がたくさんあるので、
わさび好きにはたまらないかもしれませんね。
-
- 251
- 2007/11/11(日) 13:53:00
-
豊科西友の元眼鏡屋にできた変なブースって何?
かなり胡散臭いように見えるんだけど
-
- 252
- 2007/11/11(日) 17:03:40
-
自然食品扱ってたり只の景品に釣られた老人が行列してたら
胡散臭い催眠商法の店の可能性大
一ヶ月もしないうちに店を畳んでいなくなる
-
- 253
- 247
- 2007/11/13(火) 01:35:00
-
>>250
やはり気温は低いですね。
行くなら暖かい格好して行かなければ・・・。
色々と参考になるレスを有難うございました!
-
- 254
- 2007/11/16(金) 23:22:31
-
うちの外気温度計が今期初のマイナス気温を示したので記念カキコ。
ただ今-0.9℃(゚д゚)サムー
-
- 255
- 2007/11/17(土) 08:01:00
-
モニター見ると最低気温は6時頃に-3.7℃を記録。(゚д゚)サムムー
-
- 256
- 2007/11/17(土) 19:48:58
-
ジャンボパチンコ燃えましたね〜。
以前にもボヤがあったらしいけど、出火した原因ってなんなのかな?
-
- 257
- 2007/11/19(月) 01:28:37
-
夜9時くらいに青木湖あたりにちょっとドライブに行こうかと。大
町までは何ともないけど、木崎湖のあたりで轍以外が白くなり、中
綱湖では轍も白くなってノーマルタイヤでは走行不可。あきらめて
帰って、素直にスタッドレスに履き替えました。
今夜あの道を通るトラックさん達は大変だよなぁ。と考えたら、ち
ょっと疑問。トラックにスタッドレスタイヤってあるのか?
-
- 258
- 2007/11/19(月) 06:45:35
-
スタッドレスじゃなくてもチェーンと言う手がある。
-
- 259
- 2007/11/19(月) 21:03:58
-
トラックにも、もちろんスタッドレスタイヤはありますよ。
ちなみに私のトラックのスタッドレスタイヤはみしぇりん。
-
- 260
- 2007/11/21(水) 20:30:36
-
また雪降る予感( ゚∀゚)=3ムッハー
-
- 261
- 2007/11/22(木) 08:20:16
-
安曇野の平野部は雪降ってますか?
近々2輪で安曇野に行こうと思ってたのですが、路面状況が心配です
-
- 262
- 2007/11/22(木) 09:20:26
-
松本は晴れていても
大町は吹雪
-
- 263
- 2007/11/22(木) 18:24:30
-
平地も昨日の夜は降った。
今日の朝は車の温度計が0度で点滅してた。
まぁ、気をつけてください。
-
- 264
- 2007/12/01(土) 21:35:25
-
久しぶりに帰郷しました。
インター近くのパチンコ屋さんに顔出したんですが、
数年前に通ってった時に比べると、えらくサビれちゃいましたね(汗
最近は何処もあんなもんですかね?
昔は休日って言うと、座るところ無いくらい賑わってたのにねぇ
-
- 265
- 2007/12/02(日) 21:25:25
-
穂高の農道沿い冨田北信号近くに出来た建物は何?
通勤の時に見かけ気になっているんですが、どなたか知ってますか。
-
- 266
- 2007/12/02(日) 21:29:42
-
豊科のアップルランドにある宝くじ売り場っていつ頃から高額当選出始めた?
売り場の売り子のおばちゃんはまだ変わってない?
俺が居た頃は一人で売ってたけど、最近近く通って見たら二人になってるね。
右側に座ってたおばちゃんだったようだけど。
-
- 267
- 2007/12/05(水) 09:56:16
-
こっちに移住してくるような人はパチンコやらんからな
-
- 268
- 2007/12/12(水) 13:11:18
-
穂高近辺で偽警官が出没してるみたいですが、見たことありますか?
ママチャリに乗ってるみたいダヨ〜
-
- 269
- 2007/12/12(水) 13:57:22
-
んな田舎で偽警官ってwバレルだろ
-
- 270
- 2007/12/12(水) 16:58:31
-
ところでさ、おまいらオススメのアルバイトってない?
-
- 271
- 2007/12/14(金) 18:48:59
-
豊科インターの近くでサングラスを掛けて
道行く車に変なポーズを取る老人を目撃したが
地元の有名人?
-
- 272
- 2007/12/14(金) 21:42:46
-
>>271
俺もよく見かける。ある意味で有名かも。
-
- 273
- 2007/12/15(土) 10:22:59
-
>>270
この時期お勧めはピザの配達。
ラブホとかでいいものが拝めるかも
-
- 274
- 2007/12/15(土) 18:47:12
-
でもこの時期のピザ配達員は
サンタの格好で配達させられるよな
-
- 275
- 2007/12/17(月) 21:00:08
-
>>271
カルビ大将あたりに居るな
信号待ちしてるときに見掛けたが怪しすぎてワロタ
-
- 276
- 2007/12/17(月) 21:11:59
-
ボソボソ喋る元気のないサンタが配達に来る
-
- 277
- 2007/12/17(月) 21:21:21
-
>>276
サンタの格好が恥ずかしいんじゃない?
-
- 278
- 2007/12/20(木) 22:15:00
-
国営アルプス公園のイルミを土曜に見に行こうとしたら
ベイシアから渋滞してたので諦めた
次週の金曜に行ったら普通に空いてた
二度目だからさほど感動しなかった
-
- 279
- 2008/01/12(土) 12:42:06
-
今雪は積もってますか?
-
- 280
- 2008/01/12(土) 13:00:03
-
さっきから積もりはじめたお
-
- 281
- 2008/01/13(日) 23:37:50
-
今年は降らないねぇ。夜は寒いけど、日中はまぁまぁだから安曇野の冬は
そう厳しくない。
それより安曇野は秋から冬にかけての朝の霧がうっとうしくて辛い。
俺んちは犀川に近いから酷いのかなぁ。
-
- 282
- 2008/01/14(月) 09:27:33
-
>>281
霧にかんしては塩尻までこんなもんだよ(一部晴れるところもあるけど)
塩尻ICからトンネルまではもっと濃いかもしれない
-
- 283
- 2008/01/17(木) 17:18:47
-
寒い一日だ
-
- 284
- 2008/01/19(土) 11:18:11
-
誰もいない
-
- 285
- 2008/01/20(日) 19:37:28
-
以内
-
- 286
- 2008/01/21(月) 00:27:56
-
雪はどのくらい降るんだろう
-
- 287
- 2008/01/21(月) 20:20:32
-
今朝のスイス村〜豊科ICの渋滞惨かったなあ。
料金所前のタイヤ確認なんとかならんのか?
-
- 288
- 2008/01/23(水) 18:18:22
-
雪がまだ止まない
-
- 289
- 2008/01/23(水) 20:13:33
-
明日は電車通勤にしたほうがよさそうでつね。
-
- 290
- 名無しさん ◆
- 2008/01/23(水) 23:07:15
-
「おむすびころりん本舗」のページをひさしぶりに見たが、立ち直ったようですね。
それも「ナカモ」の支援があったからでしょうか。
-
- 291
- 2008/01/25(金) 17:03:03
-
今日も寒い
-
- 292
- 2008/01/26(土) 11:02:40
-
今朝も寒かったじ!!
消防車のサイレン鳴ってたけれど、どっか火事だっただかい?
-
- 293
- 2008/01/26(土) 12:23:40
-
11時ごろ国道走ったけど寒すぎてだめだ・・・耳がちぎれる・・・
-
- 294
- 2008/01/27(日) 11:58:03
-
>>290
支援というより営業譲渡なんじゃね
-
- 295
- 2008/01/27(日) 21:44:17
-
>292
全然、関係ないけど昨日大町で
消火活動中の消防車のポンプの水が凍るっていうハプニングもあったね。
-
- 296
- 2008/01/29(火) 09:30:31
-
スレも終わりに近い時に、なんですが・・
穂高のベイシアで売っている、生クリームと
大福が合わさっているのは、美味しいのでしょうか?
買おうとしたら、持ち運びの時間がかかるからと
いう理由で売って貰えませんでした。
チョッと残念なので・・
-
- 297
- 2008/01/29(火) 11:54:34
-
堀金のベイシアでしょうか?
生クリームと大福が合わさってるのって胡蝶庵の生大福のことなのかな。
もしそうだったらネットでも販売されていて人気らしいね。
個人的にもああいうのは好きで良く買ってます。
-
- 298
- 2008/01/30(水) 07:03:35
-
寒い!
-
- 299
- 2008/01/30(水) 07:24:36
-
今朝はそうでもないと思うけど。
このページを共有する
おすすめワード