facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 206
  • 205
  • 2021/08/28(土) 20:20:46
日本の大学生は日韓の歴史を驚くほど知らないのなら、
学歴に関係なくオトナの人らはどうなの?なんですけどね
そこから、誰もが自然に使っている「普通の人」どの程度になるのか、
なぜなら池上先生の講義を受け、単位を得た学生は
そんな周囲のオトナをどのように認識してしまう?という続編があるもの。

ここまで見た
  • 207
  • StayHome気味の雪ん子
  • 2021/08/28(土) 20:40:48
池上先生の言うことがすべて無謬とか正しいとか思わない方が良いね。
もちろん本人はそれを承知してると思うけれど
もし自分だけが正しくて他人の認識はすべて無知とかいうなら、あまり良い傾向ではない

ここまで見た
  • 208
  • 科野大社
  • 2021/08/28(土) 20:44:05
常識を疑うことも必要になってくるので、
自己他己理解で近い感覚なら良いかもね

ここまで見た
  • 209
  • StayHome気味の雪ん子
  • 2021/08/28(土) 21:43:04
素朴な疑問として、まちBBSの他によく行くBBSユーザーって、どれくらい居るんでしょうか。
自分で把握しているだけでも、固定はまちbbs(10人前後)、5ちゃんねる(1〜20人)、バクサイ(3〜6人)って感じなんだけど・・・

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2021/08/29(日) 05:52:16
>>207
3行目の自論、そういう感覚こそが問題
そもそもそういう方向にもっていく講義ではない

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2021/08/29(日) 06:11:45
>池上:今日の読売新聞(2021年8月18日)で、日比谷焼き討ち事件(1905年9月)が
>なぜ起きたのかを分析しています。当時の新聞がポピュリズムに走って、
 中略
>それなのに結果的に日比谷の焼き討ち事件を起こした、という話です。

こういう内容を講義で知る、それを数こなず

=ならば、この先社会のリーダーとなる人材ならどういう才覚の人で
あるべきか。単に授業で扱った知識をどれrだけ覚えているかを問う試験で
単位認定するとでも?それじゃ高校の歴史授業の実質価値と同じです。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2021/08/29(日) 06:22:22
今回のような
大学に池上さんを招き、学生に講義をしてもらう
大学側が目指す人材育成教育というものは何か?です

私の田舎のように
一部で騒いていた連中はどうみなされるのか?
=私の地元はどのように見なされる、評価される人が標準的になっていた

そこにある地元の問題、体質を行動主義的な思考、考察で「答え」がでるものです

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2021/08/29(日) 06:30:16
訂正
行動主義的 → 構造主義

構造主義という思考は ホンマでっかの池田清彦も
昆虫にかかわる話でも見事だったりするものですけど

ここまで見た
  • 214
  • 212
  • 2021/08/29(日) 06:51:53
付け加えると、どこにでもいる

自分の常識、知識が、その内容がどんなもでであれ
通じないと「自分なり、相手なり」をアホ、バカ扱いの白黒単純志向で
判断するだけのお頭の人がいますよね (自分のモノサシの扱いがある意味
見事なもので時に話が盛り上がることもある)
実に良く見かけることですけど

だれよりもその色が強いそんなオトナを世に出すために
大学は授業カリキュラムが作られているのか?

池上さんに限らずジャーナリストは見事に見分けますね
私も全国紙の記者と雑談の中で
「どこの旦那さんはどうこう (略)  取材対象にならない 」
ありました

ここまで見た
>>214
バカアホと偏差値が低いってのは同義ではないのですか?

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2021/08/29(日) 15:04:55
学校の現況が嫌いとか苦手だった、、それを引きずって進学受験などで得た
偏差値だけをなんでも当てはめがちという現象、状況は
植木先生などが解説するときに使う「オトナのIQが低い」

それと全く違う状況として
さんま御殿などでよく目にするさんまさんの自虐的口癖
ツバを吐き散らしながら「あほや!」「バカやろ!」
というテンポある会話は「会話IQのレベルがずば抜けている」
=放送コードに何も抵触しないどころか話が盛り上がる

呪いの言葉として吐き出す「アホ!バカ!」「しね!」は
とてつもなく 人としてのIQが低い

これらのことはすでに活字になっている (分類済)
ゆえに>>215の意見は人を貶める卑怯者の部類

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2021/08/29(日) 15:14:11
最近の(最新の)子育ての解説に
なんでも子供のすることしたことに対し
「ダメ!」とかの一方的に否定する言葉を使ってはいけない
親子の間で使う何気ない会話でも「大人としての言葉使い」にも
IQが高い、低いが当てはめられる
子供がおかれる状況を親が言葉で導いてしまう

いわゆる世間がよく使うIQは未成年の年齢時に使うテストでのもの
同じ被験者が共通の課題に対し、どう答えを出すかの結果(偏差値)
受験とか試験の偏差値も共通試験課題での結果でしかない

区別が出来ないのは 理解不足とか理由はいろいろある
でも、そういう事情のモノサシで解説はしていない
植木先生とか中野先生も当然

発達心理学、脳科学の知識がない=そこのポイントも
判らず、ホンマでっかなどのバラエティの情報に影響受けるのが現状

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2021/08/29(日) 15:23:19
「まちづくり」「人口減少化対策」などの国内共通の社会状況でも
その社会、状況から出る情報、専門家などの説明を
どう止め、どう判断、実行に移すかも
社会IQの高い、低いという言葉が当てはめられる

私が住むまち 小浜でも以前 JR小浜線の利用者減少にともなう問題と
まちの衰退の状況に対し、
当時、地元出身者がJR西の取締役の一人であったことから
その人にお願い、要請を出してなんとかしてもらうのはどうか?という
意見がこの掲示板でも見かけた
でも、JR側、それも取締役はそんじょそこらの対したことないおっさん
レベルで世の中を見る人ではない
それこそ地元からそんな意見を持って出向くなど
「自分らはどれだけ状況をわかっていないものなのか」=IQが低い

他にも、
地元で騒いでいた若者らの主張も同様

ここまで見た
  • 219
  • StayHome気味の雪ん子
  • 2021/08/29(日) 15:32:24
誤字が多いな
落ち着いて読み返すことが出来ないのが天才様か?

ここまで見た
  • 220
  • StayHome気味の雪ん子
  • 2021/08/29(日) 16:14:01
ブログでやれ!

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2021/08/29(日) 17:00:16
わりぃわりぃw  老眼でみえんのと、
TV見ながらタイピングしてるから気にしない

追記しておくと、
先進国で日本だけだよ、学校出てもずっとあの「偏差値」引きずるのは
他にか韓国も日本と同じ。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2021/08/29(日) 17:10:09
中学から高校進学のとき、中学の先生は、受験で
失敗しないよう配慮して生徒の進学先を調整する
そのため普通科においては
競争率は限りなく1.00に近いという状況が出来上がる
生徒は偏差値で線引きされる
この状況は他の先進国では有り得ないこと。
隣の韓国は超学歴社会、これもまた偏差値に振り回される

偏差値とかIQの話題になると ドン引きするのがこの2つの国
米英仏独などは逆にギフテッドとかの話題で盛り上がる

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2021/08/29(日) 17:18:59
あと、義務教育の場の教師で
日本(隣の韓国も)だけが博士号取得者の数が圧倒的に少ないこと
この問題もいずれ表に出るよ
>米英仏独などは逆にギフテッドとかの話題で盛り上がる
教師の博士号取得と同様、地元の住民の手で

優れた人材をいかに育て,確保していきたいのか、
そのことで話したいのだそうな

ここまで見た
  • 224
  • スレ建て職人
  • 2021/08/29(日) 18:13:12
>中学の先生は、受験で失敗しないよう配慮して生徒の進学先を調整する

なぜそうなるのか?
それは日本社会が「失敗を許さない」システムを未だに維持し続けているからだよんw
元々の傾向として日本に強く根付いていたはみ出し者は隔離か隠蔽の思想が根底にある、そこから派生する思考

出来の悪い「不良」や失敗作は「隔離」「再教育」「再出発」の道を「一応は」用意してあるけど
現実にはそっちへ行っちゃったらもう元の「純粋培養な良品」には絶対に戻れない
そんな日本社会で、あえて道を逸れてでも物事を追及とか研究に没頭とか怖くて出来ないでしょw
まぁ臭いものに蓋をして汚いものは見ない無自覚「ピュア」に生きられれば平穏だからね一先ずは


長々と教育や人材育成を語ってるけど、為政者や官僚システムが今のままでは教育システムが改善なんて不可能
そもそも文科省は国が操りやすい、素直に言うこと聞いて大人しく税金を納めてくれるような従順な人間に育てるシステムを作る努力しかしてない
それが日本国の、政治家たちの望む都合のよい国民の姿だもの
これは政党を問わず為政者集団共通、カルト系なんかは特に強い傾向だよねー

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2021/08/29(日) 18:42:25
まぁ、私なら諸般の事情で書かない内容もあるけどね。
日本と欧米の違いは次のことも大きい
欧米はキリスト教社会、法律も社会制度、慣習もそう。
特にキリスト協会あっての社会コミニュティとの関係は
日本では無いに等しい部分がある。
日曜礼拝は同じ協会の様々な職業、学歴の違う信者らと交流の場。
小学生の時期から顔見知りの家庭でのちょっとした軽作業能登手伝いとかで
お小遣いがもらえる環境も存在。更に年齢が上になるとアルバイトの
あっせんも同じ信者仲間で行われるとか。
(そもそも、学校を作り教育環境の場をそろえるシステムはキリスト教社会が
作り出したもの。)

日本国内でそのようなよく似た取り組みを持っている人々はどういう
人たちか? でもあるけどね
学校では教えない事柄を学ぶ環境は欧米のほうが優れている。
日本で云う落ちこぼれとかを救済し、社会に送り出す仕組みも
キリスト教の教会信者らのほうが断然上手だ。


互いの立場の違いを理解し合う場。日本では昔はお寺での檀家の集まりが
あったが、同じ集落≒皆同じ職業身分で共同作業の場でもあったこと。
それが消えつつあるのが日本。

>文科省は国が操りやすい、素直に言うこと聞いて大人しく・・・・
一時期云われた大学のマスプロ化も似たようなもんだよ

ここまで見た
>>216
えぇ…
偏差値が低いって言葉を多用しながらバカアホって言葉を否定してるからどんな違いがあるのか気になって聞いただけなのに
卑怯者って酷くないっすか?
そんな悪いこと言いました?

ここまで見た
  • 227
  • 2021/08/30(月) 00:05:53
>>226
多分、その人って何かしらの発達障害だと思うよ
言いたいことをまとめられない、送信機はあるが受信機はない、などなど
スルーするのが吉かと

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2021/08/31(火) 20:43:24
無視して続けます

対談、西部HD後藤高志社長 × 「刀」盛岡代表 
というのを日テレNEWSで放送していたが、(ネットでも見れるはず)
こういう社会的立場のビジョンというのは、今回のこのような
紹介で初めてという人もいる。(政治経済に関心がない若い人は特に )
でも、文芸春秋とかの総合雑誌とか、日経新聞、日経ビジネス、PRESIDENT
東洋経済を定期購読している読者なら、特に何でもない事柄。
ある意味社会構造がダブルスタンダートにんっているかのよう。

経済界で名の通った経営者とか会社のことは何一つしらなくても
平気で生きていけるのがこの世。そのため、前述の対談の話を見聞きすると
「ドン引き」となる。自分の話、意見が全く通じないことにもなる。
逆の、そういう社会の一部に精通透ている人とは全然話が通じなかった
その原因にも気が付く。これが現実。
でもこの状況も学歴の違いだけで線引きされるものではない。
この秋新しく始まる日本テレビ系放送のドラマ、「日本沈没 希望のひと」
にも、経団連会長とか(架空の話だけど)官邸主導のもと各省庁の次代を
担う精鋭達を招集した“日本未来推進会議”とか、

政治の仕組み、財界のトップと政界の関係とか
なんとなく理解できるドラマになりそう。期待しています。

このドラマも若い人ほど視聴していただきたい
なんせ、そこが判りにくいと面白くないのですから
今回自民の二階さんが引っ込むとかの件も、何かしらのヒントが
今回のドラマの中に織り込まれるかもね

ネラーらはああこう言いたいんだろうけど

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2021/08/31(火) 21:06:35
日頃、経済関係の雑誌とか読まない、新聞も読まない
それでもかまいません
ただ、先に述べた
文芸春秋とかの総合雑誌とか、日経新聞、日経ビジネス、PRESIDENT
東洋経済とかの雑誌は、これからの世の中の経済がどの方向に向かいそうか、
特に名の通った会社の経営陣など(日本電産の某お偉方とか)どういう感覚
の人なのかを伝えてくれる紙メディアであること。
自分の周囲にそういうことに強い関心持った知人を置いていく
その人から何かしらの情報を得ていく そういう関係も作っていくことを
望みます。最先端の何かしらの情報、認識感覚も同じ
それがないと、今まで通りのダブルスタンダードのような
世の中の常識感覚が続くことに
そのとき自分らはどっちの人か?ですから

ここまで見た
>>228
あまり言いたくないけど無視するとかその方が卑怯では?

忠言耳に逆らうとも言いますし、嫌なことを言われたと思った時ほど
自分を省みて見ることも必要なのではないでしょうか?

ここまで見た
  • 231
  • StayHome気味の雪ん子
  • 2021/08/31(火) 22:19:14
そもそも他人に伝えようと思って書いてないよね
正に便所の落書き
数日かけて全部読んで、数日かけて咀嚼して、そしたら少しだけ理解できるのかもね
ま、本人もTV見ながら書いてるらしいし、所詮その程度の内容なんでしょ

ここまで見た
  • 232
  • 2021/08/31(火) 23:27:23
ってか日本語になってないよね
ちゃんとした日本語を書けるようになってから講釈たれて欲しい

事情があって何人もの論文の指導をしてきたけど起承転結がなかったり筋が通らなかったり要旨が分からなかったりする人って何かしらの障害を持ってることが多かった
そういう人が書く文章に凄く似てる

ここまで見た
  • 233
  • ああ
  • 2021/08/31(火) 23:34:41
>>229
あなたは実際に(実生活で)人に誇れる何かを成し遂げたり、客観的に認められる実績があったりそれ相応の立場にいるの?
そしたら少しは説得力あるけど、どうせないでしょ?

ここまで見た
スレタイ見たり例のアレが唯一入り込めること鑑みるに、なんでもアリの無法地帯なんだからわざわざケチつけるっつーのも野暮
逆にそれわかった上で暴れてるならアリw

ここまで見た
  • 235
  • スレ建て職人
  • 2021/09/01(水) 00:42:16
オメさんたち、何をまた高い期待もって読んどんのよ〜

ここまで見た
  • 236
  • 千潜煽戦専箋
  • 2021/09/01(水) 02:22:22
♪意見割れるのッよ〜 未知ができるのッよ〜
……読んどんSallyの〜 願いはひと〜つ〜


若狭の水島は、あれトンボロって言っていいんすか。
本土とくっついてないけど。砂州、美しい…。
もっとバエスポット的な観光資源になっていいと思います。

能登はいっぱいありま すな。
珠洲の見附島のみならず、羽咋柴垣の長手島、
七尾観音崎の観音島、志賀安倍屋の弁天島…。
佐渡の二つ亀も立派ですな。笹川流れの寒川にもありますな。
粟島の立島と輪島の鴨ヶ浦は微妙ですけど。
陸繋島好きなんすよ。ググってもメジャーなのしか出てこなくて寂しいっす。

ここまで見た
  • 237
  • 2021/09/01(水) 07:25:12
繋がってないとトンボロとは言わないのですじゃ。

若狭のほうにトンボロはいくつかあるんだけど、
普通に集落になっていたりするので、
わかりにくいのです。
高浜城、トンボロの上に建っていたのですよ。
トンボロを利用した城というのは、ままあるもので、
有名なのだと島原の乱の頃の富岡城とかがそうです。

ここまで見た
>>234
あなたはなんでそのレスをしたの?
ケチを付けるため?
自己矛盾ですね

自分は冷静に分析してるつもりなのかもしれないですけど、
そういうのちょっと気持ち悪いですよ

ここまで見た
  • 239
  • 臨時休館日
  • 2021/09/01(水) 12:04:39
ごちゃんで絶賛菅おろしと
シベリアおろしやってます

ここまで見た
  • 240
  • リンゴ狩り
  • 2021/09/01(水) 12:06:09
ヘタレシベ公わらうわ

ここまで見た
例のバカまた始まったぞ
>>123頼みますわ

ここまで見た
  • 242
  • 千潜煽戦専箋
  • 2021/09/01(水) 12:08:31
>>237
っぱそっすよっねぇ。> 繋がってないと

敦賀原発の博物館がある半島の岬のハナの先をGoogle Mapで見ると、海の色が沈降具合を示してて観光船も横切れる澪の余裕ありま砂。
島の砂州の伸び自体がマイクロトンボロ的ではありますが。

高浜のビーチ、城だったん砂。
磯の岩礁に御殿を建てて海に浮かぶ竜宮の如き佇まいだったやもしれませんな?
南佐渡の小木の集落の陸繋島にもお城あったって言うし、似た感じっ砂。
あと、萩城の裏山の頂上にも詰め城あったそうだし、その雰囲気ありま砂。
まー、モンサンミッシェルも修道院と言いつつガチ城郭ですもんな。
俯瞰してますと鞆の浦は形成過程が砂嘴から来てそうな絵面ではあるんですけど、急峻な丘陵からの沈み込みも連なってるんで複合的で微妙なんでしょうな。

ここまで見た
  • 243
  • 千潜煽戦専箋
  • 2021/09/01(水) 12:13:14
今ググってみたらこんなん出てきたけど、永禄と義満じゃ全然「その頃」やナイがな(怒
剣豪将軍浮かばれぬ。
いい加減過ぎる高浜市! 教育に悪影響。
https://i.imgur.com/WHshx3G.jpg


ここまで見た
  • 244
  • 千潜煽戦専箋
  • 2021/09/01(水) 12:58:32
>>243
町と市の自治体規模を打ち間違えてるのはいい加減だった。
そこは反省している。すまんかった。

けど、義満はナイやろってところは変わらず赦せぬ、高浜町。
そっちのスレッドでも声を上げてもらいたい。
弁明で「わかさゆえ」とか聞きたくないな。

ここまで見た
  • 245
  • スレ建て職人
  • 2021/09/01(水) 13:00:07
1000歩ほど譲って、
逸見昌経が築城する以前の景勝を、金閣寺造営当時に時の将軍義満が誉めた
という意図であったとしても、誤認の元ですねこれはw

>海に浮かぶ竜宮の如き佇まい
そんな感じのリゾートもあるし好みでもあるけど、時化たら怖いし台風の度に倒壊しそう…
それ考えたら阿尾城のような場所のほうが安心?

ここまで見た
  • 246
  • 2021/09/01(水) 16:46:01
>>241
岡谷市の公共機関からの投稿ですね。
お昼頃にわーっと書いておしまいみたいです。


阿尾城って元はもう少し広かったんじゃないかと思います。
400年ほどの間にずいぶん崩落して削れたんじゃないかと。

>>243
「江戸時代にこの辺りは大火に見舞われ」とか。250年あるっつーの。
しかし逸見昌経の肩書が「武略家」とな…
まず「逸見」にふりがなつけたほうがいいんじゃないかな。
いつみじゃないよ、と。

高浜城は逸見が捲土重来をかけて建てたんで、御殿なんぞ建ててる場合ではないので、
なかったんじゃないかな。
江戸初期には廃城だし、陣屋は別の場所だし。
城が機能してる頃は、左右のダブルトンボロの間を船溜まりにして、
水軍根拠地としての機能が高かったのではないかなぁ。
かっけぇ。

ここまで見た
  • 247
  • 千潜煽戦専箋
  • 2021/09/01(水) 23:34:27
調べてみると築城される170年以上前、小さな湾をはさんだところにある「明鏡洞」にフレーミングされた景色を見て、義満テンション爆上がりしたらしいね。

曽々木の窓岩、笹川流れの眼鏡岩、南紀白浜の円月島、カプリ島のトンネル岩みたいなやつかな。細かい風情は違うだろうけど。
書き方が酷くまずい案内看板、各地にありそう。つっこみ巡りしたい。

>>245
陸繋島リゾート、江ノ島アイランドスパっすな。
あと乃木坂の与田ちゃん家の近くの旅館とか、キーウェスト手前のセブンマイルズブリッジ途中のモーテルとか。後者あれ、ハリケーンによく耐えま砂。現代建築ですが。

>>246
永禄8っつったら永禄の変のまさにその年ですやんけ。
250年一括りにされてもぼんやりイメージが凝縮される太平近世と現代の距離、それとターム内のダイナミズムって質が違うと思うんですがなぁ?
あと、城主が替わってく時々などで海賊小屋から豪壮なエクステリアに彩られることもあったろうと、ジュブナイル冒険活劇脳(別名厨二)。

ここまで見た
>>246
あー、そりゃあ対処厳しいかもね
リモート表示無くなったから判断できんわ
とはいえ気持ち的には携帯端末巻き添え規制食らってる立場として釈然としない節も

ここまで見た
  • 249
  • 2021/09/02(木) 20:30:51
>>248
んーと、確実に岡谷市の管轄なので、対処はし易いですよ。
巻き添えは申し訳ない。ほんとすんません。


その人、なにか勘違いしてらっしゃるんですけど、
わたしその人にめちゃくちゃ甘い特別対応してる(た)ンすよね。
そもそもほぼ放置でしたし。
でも住民にあいつ対処しろあいつ禁止しろとやいのやいのと言われるんで対処したんですけど、
ゴミ箱は書いていいよーとかヌルい規制で置いといたのですよ。
他のケースなら通常完全アウトにしちゃってるんですけど、その人だけ特別にゴミ箱はオッケーに。
なぜなら、
その人は他人の迷惑省みず、皆が妄想だとか暴言だとか言う書き込みを撒き散らすのですけど、
時々、ちゃんとまともな地域ネタや地域振興の書き込みをするのですよ、時々。
みんなはこの人を嫌悪し、迷惑だと思ってたのかもしれませんが、
わたしはその部分、まともな書き込みの時がとても惜しいなぁ、忍びねぇなぁ、と思いまして。
でも、しばらくゴミ箱でぶりぶりしててくれるならいいのですけれど、
隙あらば他所へはみ出して、相変わらずのものを撒き散らした結果、
再度クレームが来るんで、もうダメですになっちゃうんすよねぇ。
普通にしてくれりゃいいのに。

ここまで見た
  • 250
  • 2021/09/02(木) 21:07:26
>>247
「砕導山城 高浜城」
で画像検索してみてください。
逸見氏の元の根拠地・砕導山城から高浜城を観る感じの画像が出てくると思います。

Y字になったダブルトンボロなのですよ、高浜城。
その左側が高浜城本郭、右が明鏡洞を含む出丸、
間の部分の湾が、若狭水軍逸見氏の船溜まり、という感じです。
かっけぇ、です。

で、
逸見昌経(在地国人)
→溝口秀勝(丹羽長秀城代5千石)
→山内一豊(1万9千8百石)
→木下利房(3万石)
→津川義勝(京極高次城代5千石)
→酒井氏(廃城)
ですので、カネ持ってそうな、豪壮なエクステリアに彩れる奴はいねぇです。
この歴代城主の内、
溝口は逸見と遠縁の同族、津川は若狭武田氏の子供、ということろが、
統治政策として興味深いです。

ここまで見た
  • 251
  • スレ建て職人
  • 2021/09/02(木) 21:53:43
>惜しいなぁ、忍びねぇなぁ、

う〜ん、同感です。困ったことにw

>普通にしてくれりゃいいのに。

それそれ!

だけれども、たとえばコレ↓↓↓なんかも彼の人の足跡なんだけど
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1419098220/201,50

当時は毎日のようにレス多投!なんてことはなかったけれど、発言内容は基本同じ流れな訳で
つまり10年弱もの間貫き通したスタイルが次第にエスカレートしてきた、その結末としての今だからねぇ。。。

ここまで見た
  • 252
  • 千潜煽戦専箋
  • 2021/09/02(木) 23:12:55
>>250
画像確認してますよ。芳情かたじけないです。

ジュブナイル脳は、越前柴田退治でポイント獲得したり、グングン出世する山内伊右衛門が秀吉社長キモ煎りの長浜城からここに支店長異動させられたとき、わずか3ヵ月でさらに転封されると知らんわけですから、なんか造った画を浮かべずにはおれんのですわ。
なんせ掛川城はガチカスタムして最先端要塞にせざるを得んかったわけですし、嫁はVの「映え」に執念燃やす方ですし。おすし。

あ、Vじゃなくて武威。カネなくても、コマ送りとか。
あ、駒贈りか。
ま、Visual でも間違ってないけど。
あ、伊右衛門で思い出したけど、桂浜にも美しいトンボロありましたな。

ここまで見た
  • 253
  • 2021/09/03(金) 02:10:14
22時代に書き込み規制されてた上田のあなたへ。

そうっすね、当面はこのままです。
規制ログを見ると、朝な夕なに件の人が書き込み試みている現状ですので。
ただし、あなたのような巻き添えが出ていますので、
少し緩めるかもしれません。

ここまで見た
  • 254
  • 2021/09/03(金) 03:10:45
まさおかさん式さん、
上田スレッドだけ、あなただけ用の穴をあけてみたのですが、上手く動くかわかりません。
あんまり期待しないでテストしてみてください。


>>251
今日も夜中てっぺん過ぎに、はるなんとかさんがー、と書いて規制で弾かれてます。
こういうのがなければ、皆にやいのやいの言われなくて規制しなくてよくなるのにね。

>>252
山内の短期赴任は、
その後に秀吉身内の木下を入封させるための受け入れ準備、
地ならし、だったのではないですかね?奉行的なお仕事。
掛川城はあれっすよ、秀次付になって、
中村とかの連中と一緒に、元徳川の領地に豊臣の威光を知らしめる必要性と、
有事の際の東からの仮想的(徳川)を受け止める捨て石防御としての役割があったんで。
黒天守で、最上層だけでも豊臣系金瓦とかだったんじゃないですかね。

ここまで見た
  • 255
  • 千潜煽戦専箋
  • 2021/09/03(金) 05:00:00
>>254
やっぱ御殿っぽいじゃないすか。> 金瓦
ナイスか。州か。
仮想敵向け豪壮エクステリア仕様っすよ。
若狭一帯木下一族扶持無事統治の館群も。
電波塔的ファイブ示威で、箔付けっすわ。
あ、広告塔か。板葺き庶民らが見上げる先にあるのは。

山本春正以前の弟子が長嘯子先生らの様子を詠んでくれてたら、もしかすると「竜宮」のフレーズが入ってたやもしれませんぜ。
湾向こうの浦嶋神社も引っ掛けて。鯛や鯖の舞い踊りも鰓さん家も近いんでしょうけど。


>>247
えっ、えのスパって今、ちょっと離れた所に新しく建った江の島ホテルの括りになってんすか?

神奈川に十数年住んだのに、たった2年ちょい行かないだけで超ウラシマ。
羽田から新逗子行きが無くなってとか、生麦の手前が花月総持寺駅に改称だとか、サグラダ状態だった横浜駅とうとう工事終わっちゃったとか、みなとみらいの海の上にロープウェイ走ったとか、北仲なんかにニョキニョキ高層ビル建って市役所まで入って周囲含めてお洒落ショッピングゾーンになっちゃったとか、ザヨコもマリーンシャトルも無くなったとか、連接バス走ってるとか、鉄道車両展示が複数箇所新設されたとか、秦基博がキミメグルボクで投げてた湘南ボウルも廃業したとか、伊勢佐木ユニー取り壊されたとか、さいか屋の横須賀が閉店したけどちっちゃく再オープンしたとか、

なんかサービス産業、観光業めまぐるしくぐるぐる変わっていきま砂〜。砂上の竜宮。
港のヨーコ米寿だヨコ州か。

ここまで見た
  • 256
  • 2021/09/03(金) 08:06:26
>>255
関白叙任、聚楽第完成後の、秀吉政権下の一門衆。
小田原征伐後の有力家臣か地方の大大名であること。
おおよそは天守閣のてっぺんの屋根だけ。
豊臣政権を誇示しなきゃいけない地点の城。

こんな感じで、金箔瓦が許可されてたらしく、出土しています。
この地域ですと小諸城、上田城、甲府城、沼田城、諏訪の高島城が該当します。
江戸の家康を包囲する感じですよね。そういう目的なんです。
黒い豊臣系天守に金箔瓦、いいっすなぁ。
松本城も(少なくとも最上部の屋根は)金瓦だったのですよ多分。

で、掛川城から出土してるかどうか…
ましてや、高浜城には多分ないのですよ。
しかーし、城砦は贅沢さや天守閣ではないのです!
縄張りとか立地とかマヌケ度で採点してくれろ。

しかし急に蒔絵の山本が出てきてびっくりです。びっくりですけどオラ詳しくないんだなこれが。

ここまで見た
  • 257
  • 千潜煽戦専箋
  • 2021/09/03(金) 11:10:09
>>256
金箔そうでしたな、一応。関東包囲以外の私的使用も城主次第で宥恕されたみたいなこと近年言われてるみたいっすが。
まじゃ無かったのなら、太めの高欄に擬宝珠は付けたかも。塩害の立地で鉄は避けても、防御と見通しと威嚇はマストなので、安宅船の矢倉まわり同等以上の押出構造は工夫されたはず。

そして少なくとも近世の網元屋敷程度は、番匠や宮大工に配慮されて然るべき。
普請も作事も、また灯台機能の櫓も念持仏と下賜刀安置の堂もそこそこ番屋長屋の半農半漁百姓から見りゃ、きざはしを構えた御殿様だったとラノベ脳が発しておりますぞ。


ただ、
> 城砦は贅沢さや天守ではない

これは吾が庭訓でもあるっすよ。
子供の頃から畝状竪堀の連なりを飛び越え切岸を駆け上がり防空壕転用された廃窟で泥まみれ虫まみれになり鍵之手クランクで家臣団末裔宅の土塀にチャリアタックしてきた身の奥底から沸いてきたシャウト・フロム・ザ・ソウルっす。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード