【新潟県】新潟市スレッド【264代目】 [machi](★0)
-
- 325
- 2021/01/22(金) 17:03:03
-
マジか・・・
先週行ってきたぞ
-
- 326
- 2021/01/22(金) 17:30:09
-
なんで客を把握しきれてるん?
-
- 327
- 2021/01/22(金) 17:32:36
-
白金と最終
-
- 328
- 2021/01/22(金) 18:55:51
-
>>286
俺まえから思ってるんだけど、大熊町と双葉町って加害者側、他の福島の地域と同じじゃない。
被害者顔すんなよなって
柏崎、刈羽の奴らにいっとくわ。
-
- 329
- 2021/01/22(金) 19:12:10
-
23人で騒ぐなよ
-
- 330
- 2021/01/22(金) 20:03:25
-
新潟市としてはここ最近落ち着いてたからそりゃ騒ぐだろ
-
- 331
- 2021/01/22(金) 20:03:43
-
カレンダーで見ると22日に23人とか紛らわしいな
1人翌日に繰越せばいいのに
-
- 332
- 2021/01/22(金) 20:11:19
-
北区TSUTAYAの閉店に伴うDVD・CD100円処分市、初日終了。
トップ入店の転売ヤー?が大量に購入してた。
数千枚は購入してた。
プロ転売ヤーって本当にいるんだな…
-
- 333
- 2021/01/22(金) 21:44:55
-
数千枚の会計ってどうやってやるん?
-
- 334
- 2021/01/22(金) 21:50:09
-
若い子がかかっても症状が出ないまま周りに広げている
成人式クラスターが始まったようだ。
-
- 335
- 2021/01/22(金) 22:33:36
-
>>332
レジ独占してるんじゃないの?
迷惑行為だよね
-
- 336
- 2021/01/22(金) 22:55:55
-
石原伸晃コロナ感染
即入院クソワロタ
上級国内様や
報道規制もかかってる模様
-
- 337
- 2021/01/22(金) 23:06:53
-
僻まない僻まない
-
- 338
- 2021/01/22(金) 23:41:14
-
>>321
やっぱ夜の店を規制するのは効果があるんだなぁと思うわ。
-
- 339
- 2021/01/23(土) 01:20:29
-
ついさっき帰宅、あんなに霧でモンモンしてるの久々に遭遇した
-
- 341
- 2021/01/23(土) 06:36:55
-
夜の飲食店で13人クラスターか…
-
- 342
- 2021/01/23(土) 07:42:29
-
新潟も夜の街は人出減ってるのかな全然行かないからわからんわ
-
- 343
- 2021/01/23(土) 08:25:51
-
こんだけ感染するのキャバクラかスナックでしょ。
女従業員多いし
-
- 344
- 2021/01/23(土) 10:04:23
-
風俗は安全かな?
-
- 345
- 2021/01/23(土) 10:23:50
-
>>344
首都圏からの出稼ぎ嬢がいますし、新潟の嬢も首都圏からの
出張リーマンを相手にしていますからなぁ。
超濃厚接触なのでダメでしょう。
ま、若いので無症状なんだろうけど。
ウイルス持ってるかもよ。
-
- 346
- 2021/01/23(土) 10:25:45
-
性病すらあやしいのにコロナだけ大丈夫なわけがねぇ。
-
- 347
- 2021/01/23(土) 10:35:52
-
ワクチン供給遅れるのか こりゃいろいろ駄目だわ
-
- 348
- 2021/01/23(土) 11:24:14
-
新津の雪捨て場、山登りできる程の雪山になっててワロタ
-
- 349
- 2021/01/23(土) 11:37:22
-
ツタヤ閉店セールすげーな
肉ばか付近まで渋滞してた
-
- 350
- 2021/01/23(土) 12:12:25
-
ワクチンなんて受けたいか?
どんな副作用あるかわからないし、体のいい人体実験みたいなもんじゃない
-
- 351
- 2021/01/23(土) 12:17:43
-
我先に受けたがる奴は勇気あるなと思う
俺はヘタレだからずっと後でいいです
-
- 352
- 2021/01/23(土) 12:18:12
-
副作用で超能力を身に付けたX-MENになる可能性もあるぞ
-
- 353
- 2021/01/23(土) 12:22:14
-
今さらながら白山初詣行って来た。
まだまだ混んでるね。
白山は太鼓ドンドン鳴らしてお祓いチャッチャと終わらせるから急ぐときには最適w
20分有れば全部片付くw
「白山なんて」と馬鹿にしがちたけど、去年から御神酒は越乃寒梅なのだ。
-
- 354
- 2021/01/23(土) 13:11:11
-
ワクチン接種者が増えてくれば、感染しないと勘違いした接種者が普通に出歩くようになるから感染者は増えそうな気がする
感染防ぐものではないけど、続くストレス下で無敵感持つ奴いそうで
-
- 355
- 2021/01/23(土) 14:13:21
-
>>354
それな
-
- 356
- 2021/01/23(土) 14:52:46
-
効くワクチンは、海外の治験では、接種した人々は接種してない人々に比べて、発症者が10分の1になったという。
ワクチンにより発症が抑えられた人でも、無症状感染者として他人に感染させる可能性は残っている(そこは調べられてない)。
一方で単に発症するかどうかだけみれば、9割抑え込まれるとすると、感染の機会が10倍に増えないと、接種しなかった場合には追いつかない。
10倍か・・・10倍・・・
-
- 357
- 2021/01/23(土) 19:15:37
-
プラザ8か
どこも臨時休業になってた
-
- 358
- 2021/01/23(土) 20:56:17
-
夜の店って確定申告してるのかね?
-
- 359
- 2021/01/23(土) 21:25:02
-
申告とかやってるからこそ、経費水増しや売り上げ隠しがバレるのでは
-
- 360
- 2021/01/23(土) 22:41:46
-
>>356
馬鹿がデマ流してる
-
- 361
- 2021/01/24(日) 08:41:12
-
うるせー馬鹿
-
- 362
- 2021/01/24(日) 09:00:50
-
不眠不休、除雪車操作員の3日間
大雪、感謝の言葉が力に…一方で嫌みも
2021年1月24日 午前7時20分
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1247700
-
- 363
- 2021/01/24(日) 09:25:42
-
昨日も今日も、昼も夜も雪が満載のダンプが走ってる
助かっております
-
- 364
- 2021/01/24(日) 11:29:52
-
今日は道路に雪出してる人多いなー
マックポテトテイクアウトしてきたら冷めててガッカリ
ちゃんと「出来たてで」って言わないとダメだな
-
- 365
- 2021/01/24(日) 11:58:39
-
アイリスオーヤマでもいいようにおもえてきた。
-
- 366
- 2021/01/24(日) 12:20:04
-
マスクのこと?問題ないでしょ。
支那製とは言えマズいの売ったら客離れが起きて電化製品とかまで売れなくなる。
シャープやPanasonicの半額程度で抽選も無しに買えるんだからありがてぇよ。
最近はちょっと高いけど内側にガーゼ付いてるの使ってる
-
- 367
- 2021/01/24(日) 12:47:47
-
内側にガーゼとか付いてたら自分の吐息でビシャビシャになりそう
-
- 368
- 2021/01/24(日) 12:54:36
-
道路にゴロゴロした大きめの雪の塊を放ってるジジイ
アレ通報していいんか?
-
- 369
- 2021/01/24(日) 12:55:56
-
家電製品の方。マスクもアイリスオーヤマのもの使ってるけど。
-
- 370
- 2021/01/24(日) 14:39:22
-
全然気温上がらなかったな。こんな感じで終末また寒波襲来かぁ
-
- 371
- 2021/01/24(日) 14:47:11
-
うえー土曜日に雪なのかな
-
- 372
- 2021/01/24(日) 15:01:30
-
新潟もVtuberいるのね
うーむ、萌えに頼るしかないのか…
-
- 373
- 2021/01/24(日) 15:15:12
-
もうすぐ2月ね。2月に入れば冬もあと1ヶ月。
まあ3月も寒いけど、雪にかんしては楽になる。
-
- 374
- 2021/01/24(日) 17:13:32
-
成人式から2週間
幸い、新潟市で関連した感染者は出てないっぽい
しかし、結果論では語りたくない
リスクを回避して参加しなかった人もいただろうし
このページを共有する
おすすめワード