facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 36
  •  
  • 2019/04/16(火) 16:17:02
しかし花子とアンからもう五年も経って吉高由里子が30歳になっちゃったのな。
なんかびっくりだわ
同窓会的なイベントでも甲府でやらんかなあ

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2019/04/16(火) 16:25:58
>>36
村岡花子の父は静岡出身のキタリモンで
村岡花子は東京へ出ていった裏切りモンだけど
お前ら的には大丈夫なのか?

ここまで見た
  • 38
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2019/04/16(火) 17:00:16
>>33,34
アスペは悪口でも病気でもなく単なる人間の性質
何年にもわたって同じことを繰り返す性質からそう判断している
山梨県民のどういう性質を持ってアスペだと判断するのか不明
>>21のような性質は単なる利己的な田舎者の性質であってアスペのような非合理性はない

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2019/04/16(火) 17:06:44
>21
田舎はどこ行っても同じだ!
どの県に行っても同じようなヤツはいる!

・・・言ってたら、

それは他県における一部の悪い事例にすぎず、
どの県も悪い要素はどんどん浄化されて今日に至る

ということが、まだ分からない山梨県民(爆)

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2019/04/16(火) 17:07:09
しかし>>31のような心理をヒントに、
なぜ彼らがそのような行為を繰り返すのかについて説明することができる

彼らはレスが返ってこないことで反論がない=自分が正しいという感触を得ている
さらに、まちBBSのログに自分が正しいことを言って誰にも反論されなかったという
記録がインターネット上に残り続ける
ことのことに彼らは何よりも充足感を感じるのだろう

一般的な感性を持つ人間であれば早々にそのような行為の無意味さに気づき、
飽きてしまうものだが、アスペルガーのような特殊な感性を持っている人間は、
その充足感に病みつきになって同じことを繰り返し続けるのだ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2019/04/16(火) 17:15:54
山梨県人は総じてアスペっぽいって他県の人によく言われるけどな
超内向的な社会が個人の人格にも影響をもたらしてるんだと思う

アスペって人間関係が濃密で過干渉な田舎より
ほどよい距離感で暮らせる都会が向いてるって言われるじゃん

人の流出が止まらず、郷土愛最下位なのも、個人のアスペ性が関係してるかもよ?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2019/04/16(火) 17:24:24
>>42
アスペじゃなくて
自己愛性パーソナリティ障害
もしくはサイコパスが多くないか?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2019/04/16(火) 17:32:41
まあ県そのものが引きこもりだからな
部屋(盆地)に閉じこもってマイルールの中で暮らして、侵入者がいると追い出そうとする
親(東京)の支援でなんとか暮らしてるくせに、自尊心が強く、自分本位で、怠惰で無気力で横着
短気で怒りっぽく、イライラセカセカして
外からの助言も警告も耳を貸さない
世間との関わりを断った社会不適合県

外に出た人だけがやっとまっとうな人生をスタートできるという

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2019/04/16(火) 18:14:36
>>41
> なぜ彼らがそのような行為を繰り返すのか

いやいや。
人の移動が自由になった明治以降150年、
山梨と関わった偉人・政治家・経済人・文化人
山梨から出ていった出身者たち
外から山梨にやって来た人たち
他県在住ながら山梨県人に接する立場の人々が、
示し合わせたわけでもないのに総じてみんな同じ内容の甲州人批判を繰り返してきたわけだから、
問題の根源は山梨県民の悪質さにあるだろう?

ただのちょっと古くて悪い田舎とは一線を画す、異常な独特さだからな。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2019/04/16(火) 19:16:01
前スレから読んでるけど、長文spmodeは確かにウザいんだけど、それより気になるのが他の山梨県人たち。
自分の考えをほとんど表明せず、ひたすら巧みに話題をすり替えることに終始する姿勢。
主体性が無くて責任回避ばかりに長けた、いわゆる悪い村社会的な感じで、こっちもこっちで大丈夫かな?と思いますね。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2019/04/16(火) 20:45:11
>>9
なるほど
勉強になります
次のスレのテンプレにしては?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2019/04/16(火) 20:47:14
>>46
自演はいいよ
見え見えすぎてwww

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2019/04/16(火) 20:47:50
たまには私と同じソフバンからも書き込んでみなよ出来ないだろwww

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2019/04/16(火) 21:31:40
まあ、第三者から見れば
どちらがアレか明白だけどねw

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2019/04/16(火) 21:38:48
まあね

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2019/04/16(火) 22:34:56
>>48
自演じゃねーよ!初書き込みだ!
こいつら本当に病人だな
村社会のゾンビ達め
そもそもspmode以外の住民は何人いるんだよ
5人もいないだろ!
大人の真似して都合の悪い意見を排除して気持ちいいか?
畜生甲州人が!

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2019/04/16(火) 23:25:23
>>52
せやで
そもそも定住民は5人ほど
だがspmodeも下手したら5人ほどいるんちゃうか?
と、俺は見てる
俺も含めてな

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2019/04/17(水) 00:17:30
>>22

>>21に対して言ってるのだと思うが、
「そんな人間まず殆どいないよ」
と書かないのはなぜなんだ?
おかしすぎるだろ、おい

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2019/04/17(水) 04:52:09
>>46
お前が一番うざいわ

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2019/04/17(水) 07:56:27
>>50
お互いさまだよな

>>53
実はspmodeの方が多かったりしてなw

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2019/04/17(水) 08:12:58
甲府のお得な情報やイベント情報の話をしたいんだけど、

今の山梨県は何の話をしても

なぜこんなにダメなんだ
県民性に問題がある

に、最終的に行き着いちゃうよ。
県民たちもリアルでもそんな話題ばかりしてる。

山梨県民は時代から包囲されてるから
無血開城、無条件降伏すべき。

脱走兵が止まらないんだから。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2019/04/17(水) 10:27:41

無尽、親分子分、隣り組、地縁血縁、相互互助、縁故採用、甲州選挙、地域で葬式、三十三回忌、家を継ぐ、家長、嫁、………。

まるで戦前習俗の亡霊に取り憑かれたような山梨県社会。

21世紀。
グローバルでボーダレスな高度情報社会。
加速する変革スピード。
スマート化する人々のライフスタイル。

置き去りにされた最後の県・やまなし。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2019/04/17(水) 10:50:13
>>38
ほう。
国内最大キャリアをスルーするわけか。

甲府市や山梨県が
日本社会から総スルーされないよう気をつけろよ。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2019/04/17(水) 13:46:51
>>58
老人が時代の変化についていけないのは人類共通の仕方ないこととして、
せめて「わしらのマネはするな」のひと言が欲しいわなあ
これでは社会全体が変化に対応できず総倒れになってしまうわけやから

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2019/04/17(水) 15:44:33
>>21
ジジイやババア、おっさんおばさんだけではなく、若い奴らはどう?
俺の周りは‥ やっぱりこれ。
ほとんどが「山梨県人」ですわ。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2019/04/17(水) 17:22:23
「甲斐国は土地が痩せてて、米がたくさん作れないせいで、ずっと貧しかった」

って山梨の人は言うけれど…、

甲斐国 約25万石
全国石高ランキング
・慶長3(1598)年 68国中33位
・明治5(1872)年 68国中36位
田んぼの数 ランキング
・享保6(1721)年 68国中35位

米とれるやん。
田んぼ少なくないやん。

なんでウソつくの?
なんで先祖代々ウソついてきたの?

駿河や相模、京のあった山城よりも石高高いし。


甲斐国が貧しいのは、商売が下手だから。

目先の利の奪い合いだけで、富が循環せず、商業が持続的に繁栄しないから。

盆地地形を言い訳に、自分たちの悪習をごまかして反省しないの、良くないよ。

こういうデタラメやインチキな伝統ばかりだよね、この県は。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2019/04/17(水) 17:53:00
過去のいろいろなサイト
まちbbsだけでなく、各種掲示板やSNSなど見てたんやけど、
なんだもう2001年頃からずっとこの板とも同じような甲州人批判が、あちこちでいろんな人々からされてるのな

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2019/04/18(木) 05:32:57
俺は思うんだが駅周辺にスモールタウン本気で構築してジジイやババアどころか
障害者や社会的な弱者でも住みやす、人に優しい中心部に変えるような戦略もありなんでねえべか。
その辺の人たちはしょーもない若い奴らよりも定期収入はあるし生活必需品もイオンでなく
自宅周辺で買う確率高いしさ。発想の転換

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2019/04/18(木) 08:36:02
>>64
発想の転換?
何から何への転換?
コンパクトシティ、バリアフリーなんて今まで普通に挙がってたことだけど。
というか日本全国の自治体が目指してることだが?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2019/04/18(木) 12:47:19
人口18万で少ないと言われてるが人口密度はトップクラス
これ以上増えても困る

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2019/04/18(木) 13:01:35
>>66
金融リテラシー調査で
1位の奈良県は居住面積全国最小の盆地。
最下位47位の山梨県はこれどう思います?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2019/04/18(木) 13:03:24
>>66
人数や密度ではなく、中身の質が悪質すぎることが問題なんだよ。
人と社会の質が。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2019/04/18(木) 13:09:45
>>66
うんだからさ、人口少なくとも経済が維持できるような、洗練されたモダンなスマートライフに移行しなきゃ。

>>58 みたいなことにお金・時間・労力を浪費してると、社会全体が非効率で破滅するんだよ。
早くこれらを卒業しなきゃ。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2019/04/18(木) 14:41:29
>>69
今までと違う・周りと違う・よその家と違うことをすると、何言われるか何されるか分からない、同調圧力の強烈な村社会的閉鎖社会なので、結局、従来通り・みんなと同じことが、無難で安全で楽という選択になるんです。

ところが20年前から、グローバル化とIT化によって県内だけで世界が完結していた時代が終わり、あらゆることか目まぐるしいスピードで変わっていく時代に入ってるので、現状維持志向の強い山梨県はあっという間に最後方に置き去りにされてる状況。

県内の現役世代や若者たちが、既成概念に縛られず、抵抗勢力に屈せず、様々な分野で痛みを伴いながら強引に革新していき、県内全体でそういう気運を高めないと、もうこの県は終わりなのです。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2019/04/18(木) 15:35:53
・所属する地域の掟や価値観・しきたりが絶対であり、少数派や多様性の存在自体を認めない。

・"掟"に関与しない世間一般のルールやマナーは守らず、他者にも強要。無法状態と化している。

・出る杭は打たれる。長い物には巻かれ、流れには棹を差すべし。寄らば大樹の陰。横並び。

・排他主義に基く仲間意識が存在する。

・自分逹が理解できない『他所者』の存在を許さない。

・同郷者に対しては「自分達と同じで当たり前」という意識を抱いており、自我の存在を認めない。

・傍目には異端者に寛容だが、相手を理解しているのではなく理解できるものに「改造」しようとしていたり、特例で見逃されているだけであったりする。

・白か黒か、善か悪かといった二極論を好み、中立や曖昧な考えを嫌う。これが「異端者は自分たちを見下している/敵意を抱いている/自分より劣る存在である」といった思い込みを生み、一度こじれた場合の収拾がつかなくなってしまうことが多い。

・弱いと規定したものに対しては、陰湿且つ徹底的に圧迫を加える。

・構成員は陰口を好む。

・有形物のみならず時間や空間に対する共有意識も強く、プライベートやプライバシーといった概念が無い。

・事なかれ主義が多い。

・噂話に対しては、真実かどうかを追求するより、噂を既成事実にしようとする。

・インテリが少数であることと年長者の影響力により、「神頼み」のような非常識がまかり通る。


- 以上、ウィキペディア「村社会」より

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2019/04/18(木) 17:10:06
>>71
寸分の狂いなく全てが山梨県人のことやないか

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2019/04/18(木) 18:47:21
ボロ電は廃止しない方が良かったんだな。
皮肉なもんだ。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2019/04/18(木) 19:01:07
岐阜市の路面電車は2005年廃止、甲府は1962年廃止、運営会社(岐阜は名鉄、甲府は山交)の規模の差はあるが、
廃止するにしても早すぎた

>>73
免許返納が推奨されるようになったし、バスは朝夕の遅延必至だし
宇都宮の真似をしてLRTか、経済同友会を信じてモノレールにするか、
自治体・交通会社は勿論、我々利用者全員も交通手段について最高すべき時期なんだよな
(2015年位から?)

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2019/04/18(木) 19:07:37
>>74
いやいや、ウーバー、シェアリング、サブスクリプションでしょ。
国もトヨタも地方で進めようとしてるんだし。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2019/04/18(木) 19:45:23
お隣、甲斐市スレで甲府のショボさ(既出?)露呈・・・

>【新名所は】 山梨県 甲斐市 Part4 【安藤忠雄設計の竜王駅】
>http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1214475055/789
>
>789 名前:雪ん子[sage] 投稿日:2019/04/17(水) 22:33:55 ID:ZiEAT1BA
>未だに住民票の自動交付機もない甲府は結構だわ



>>75
でも、大都会ほどの需要はあるとは思えないんだよね
(人口規模・マイカー所有率からして)
toyota含めた自動車メーカー系列・通信大手系列ぐらいだろうな山梨を含めた地方都市でやっていけるのって
ハイブリッド車が多けりゃ環境への悪影響も低そうだが

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2019/04/18(木) 21:01:36
>>76
住民票の自動交付機が無いなんてさすがにガセやろ?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2019/04/19(金) 07:45:58
「目先の利・至上主義」の県民性だから、結論だけをセッカチに求めたがる。
答えだけを最短距離・最短時間ですぐに欲しい。待ってられない。

そうするとプロセスが抜けてるわけ。
物事の成り立ちや概念を理解してない。
正しい知識や経験の蓄積もない。
中身を理解してないと、異なる状況や新しい場面に遭遇すると、たちまち対応できなくなる。
本質を理解してないので、転用や応用が効かない。

一方で時代の変化のスピードが加速し、次から次へと新しい概念や方法や価値観が登場する。
成り立ちや本質を理解してない者は、さらにまったく対応できない時代。
対応できないと、さらにセッカチに結論だけを知りたがる。
結論だけ知っても、本質を理解してないので、次の新しいことにはまったく転用が効かない。
そうなると、もう面倒くさくなって放棄する。

結果として、何も分からない・何もできない、つまらない人生の出来上がり。
性格も卑屈になる。横着になる。姑息になる。
人が離反していく。全てを失う。

「損得勘定は損をする」とはこういう意味。
山梨県人一人一人の生き方が、山梨県内の死んだ町並みや、山梨県経済の地に落ちた状態と、まったくイコールなわけ。
「目先の利・至上主義」から来る、中身の貧弱さ空疎さのせいで、時代の変化のスピードに対応できなくなってる。

甲州人の「上げ底根性」とは明治時代から周辺県で言われてきた。
貧相な中身を体裁だけ取り繕ってその場しのぎで良くみせかける「上げ底の箱」。
考案したのは甲州商人だと言う。

山梨県人の生き方や姿勢に、時代がNGを出している。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2019/04/19(金) 13:07:54
外の世界を知らないと、相対的な視点がないから、自分たちのことが分からなくなるんだよな
自分たちの現在地、評価評判、やってることの善悪など
そうなると、価値あるものをみすみす逃したり、愚かなことを継続してしまったりして、利を逸することにつながる
山梨はこういう典型的な県だと思うわ

内側世界だけの事情で事なかれ主義を繰り返してるから、みるみる世間や時代から置いていかれてる

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2019/04/19(金) 15:45:51
日銀、山梨のコンパクトシティー化提言

人口減少が続く山梨県で都市機能を維持するためには、住宅を市中心部へ誘導する「コンパクトシティー化」と情報通信技術の活用が欠かせない――。
日銀甲府支店は15日までに、山梨県の都市構造に関する特別調査リポートをまとめた。
総務省の推計によると、山梨県は17年連続で人口が減少し、1999年のピーク時(89万3千人)に比べ7万6千人減った。
国立社会保障・人口問題研究所の推計では2045年には60万人を下回る見通し。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43730940V10C19A4L83000/

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2019/04/19(金) 16:12:07
山梨県人って「人の縁=地縁血縁のこと」だという固定観念に縛られてるから、
無尽とか、古めかしい地域の習慣とか、見栄張った冠婚葬祭とかを否定されちゃうと、「人の縁がないがしろになる」と思い込んでるんだよね。

ちがうんだよ。
新しい時代に適応した、新しい縁の構築の仕方を、創造して発展させていけばいいんだよ。
日本中の人々がそうやって、今までやってきたし、これからも生きていくんだから。
なぜなら全てが変わっていく時間の中を生きてるし、絶えず新しい未来がやってくるんだから。

土地や血脈は「人の縁」をつなぐツールに過ぎなくて、大事なことは「縁そのもの」。
「縁そのもの」を大事に出来るのあれば、ヨソモンとも仲良く出来るだろうし、新しい価値観もどんどん受け入れていけるはず。

山梨県民は、視野や了見が狭いせいで、先入観や固定観念に囚われすぎて、思考が偏ってて凝り固まってるんだよ。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2019/04/19(金) 17:20:56
なに書いてるの
動かざること山のごとし
知らんのか

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2019/04/19(金) 17:50:07
>>82
風林火山には続きがあって、
「動くこと雷霆のごとし」
というのが最後にあるんだよ。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2019/04/19(金) 18:21:19
>>82
挑発に乗ってレスしちゃってるじゃん(笑)

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2019/04/19(金) 19:14:09
まあ、気が済むまでレスさせてあげたら?w
感情に任せてレスしまくるしかないんでしょう
俺も自分の心の中でけじめ付けられるまで何年もかかったからな
まあ、俺の場合は大量レスして荒らすようなことはせず、
今の生活を積極的に楽しむ過程で落ち着いていったけど

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2019/04/19(金) 20:17:53
いつまで経っても外的要因のせいにして、ベクトルを自分に向けない県民性だよなー。

自分や自分達や山梨が悪いわけではない
・・・ような方向に持っていって、責任回避と問題点カムフラージュに終始。

ツケがどんどん積算されてって、周回遅れも蓄積し、
人の気質も、社会の風土も、経済状態も、取り返しのつかない状態に陥ってる。

自業自得すぎる。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード