facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 299
  •  
  • 2019/04/30(火) 15:02:46
東北の震災後に山梨のとあるス−パ−に行ったら米のコーナーの所で

「福島の米は危険です!これからは山梨の米を食べましょう!」

って表示されてたけどヒドイよね。

震災後の混乱に乗じて、他者をおとしめてまで、ここぞとばかりどさくさ紛れに金儲けをしようとする甲州人気質。

本当に畜生県民だなと思う。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2019/04/30(火) 15:25:28
>>263
たしかにボーッとしてる人多いね。特に老人。
そう言えば長野の人は議論好きって聞いた事あるけど普段から物事を深く考える癖があるから頭がシャキッとしてるのかもね。
逆に山梨の老人はと言うと、長いものに巻かれる文化だったから主体性がなく自分で物事を考えないんだろうね。だから口を開けてボーッとしてるんだと思う

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2019/04/30(火) 15:57:52
こっちに多くの人から同じような内容の甲州人批判がどっさり寄せられてるよ。
GWでヒマある人は読んでみ。

https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1163941816/
https://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1429369849/

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2019/04/30(火) 15:58:15
>>263
>>300
すんごく同感。本当に老人を中心としてボーっとしているアホが多い。
かつて投票所の手伝いをしたことがあるけれど
こちらが話しかけてるのに口開けてボケーっとしてたり、自分が何をしに来たのか理解できてないジジババが何人もいた。
まともな思考能力がある人は出て行ってしまうので、ボーっとしている耄碌が目立つのでしょうね。

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2019/04/30(火) 17:04:28
口あけてボーッとしてるけど
目先の利に対してだけはガメつく食いつく。
それが終わるとまた口あけてボーッと。

まるでエサだけを追いかけ回してる動物状態。
盆地という柵に囲まれた動物園の動物ね。
何も考えず与えられたエサを奪い合うだけの毎日。

もしくは「利という麻薬」の中毒患者じゃないかしら?
優越感を得た時の快楽で脳がむしばまれてる。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2019/04/30(火) 17:09:15
>>300
みんなやってるから、上から言われたから、そういうことになってるから、で、長いものに巻かれ、強いものに媚を売り、前例に従い、惰性で横着に暮らすだけだからね。

それで何の意識もなく禁止になった無尽を70年も引っ張り続けてたら、日本中の県が無尽を卒業してたという。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2019/04/30(火) 18:38:03
>>296
明治時代に取材で甲府にやってきた新聞記者が同じこと書いて本にまとめてる。
甲府の商人のあまりの悪どさ・横着さ・姑息さに驚いて。

これでは人々が気持ちよく買い物したり暮らしたりできないだろう。
この県は商業が持続的に発展することはないのではないか?って。

松崎天民「甲州見聞録」

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2019/04/30(火) 20:21:47
マジで信玄ハム売り出せばいいのに

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2019/04/30(火) 20:22:55
豚っ鼻の信玄のイラストでなw

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2019/04/30(火) 21:49:31
時代や世間が全面的に若者たちの味方なのに、なぜ山梨の若者たちは決起しないんだ?
親や祖父母から教わっことに終止符を打つのが現役世代の務め。
ましてや山梨の年長者の望む秩序などに従ってたら、自分たちの未来が破滅するんだぞ?
早く時代錯誤な習慣から卒業しろ。
可哀想で見てられないよ。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2019/05/01(水) 09:15:35
>>295&>>298
クレーマーと呼ばれても構わないぐらいに抗議しとくと良いよ
あと商工会や所定の国の消費に関する機関(消費者庁は客側が金銭的不遇(損)でないと
対応されにくい)

>>299
ネットの炎上案件にもならなかったのが不思議だ

>>302
その老人、認知症だった可能性が高いね、付添の人(老人のお子さん等)がいる分まだマシだが
一人で来てたら保護案件だぞ

>>308
まず仕事がなきゃな、ICT関係とかグローバルチャンスが高い業職種は山梨には少ない
市町村議選〜県知事選で若い人に入れるしか無い
自分のことで精一杯なのが決起しない理由の一つかも

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2019/05/01(水) 10:38:55
>>309
> 自分のことで精一杯なのが決起しない理由の一つかも

個々が無気力で自分のことですら精一杯やってないから、社会全体が変わらないんだよ。
個々がまず自分のことを精一杯やってると、そういう気運が周りに伝染拡散していくだろ?
あいつが頑張ってるから俺も頑張ろう、あの家も古い習慣やめたからうちも今度検討しよう、あそこの会社が今度こういうことをやるからうちも新しく考えよう、って。
そうすると歯車が動き出して、社会全体が前を向いて前進し出すわけ。
旧弊刷新、因習打破、新陳代謝、社会活性、経済成長、と。

山梨県は、前例踏襲・現状維持思考が強烈な社会で、ハイリスク・ローリターンな投資先
って、外資系コンサルの評価レポートにも載ってるよ。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2019/05/01(水) 10:46:47
>>308

今までと違う
周りと違う
よその家と違う
・・ことをすると、

足引っ張られ、叩かれ、妨害され、
嫌がらせされ、潰される
ゆがんだ横並びムラ社会だから、
みんなもうあきらめてるんだよ。

だから出ていく人が止まらないし、
郷土愛ランク最下位に転落してるんだろ。



とある農村山村集落の話ではなく、
県を挙げてこういう気風なの、
山梨県だけだからな、マジで。

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2019/05/01(水) 11:06:57
>>310
空き家再生プロジェクトで若年層が空家再生の当事者となり
空家でカフェやらアンティークな休憩空間を作ったりとは聞くことがある
(ラジオでたまにそういう中継があったりする)
でも大規模なのって聞いたことがない(予算やコスト面の問題もあるが)

善意を利用するしか無いが、胡散臭い団体や詐欺団体のせいで信用されない空気になってしまっている
のが現状

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2019/05/01(水) 12:15:03
駅前が田舎くさいのがなんとも。となりの八王子も松本も駅前は活気があり
綺麗だった。この違いは何か?道がまっすぐでボコボコしてなくて綺麗なんだよね。
まずはそこから変えてほしい。竜王も石和も。
甲府駅もあんな北に作ったお陰で南部が全く栄えてない。車しか移動できない。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2019/05/01(水) 13:38:54
仕事で他県庁所在地へ行くが、甲府駅前にNHK・消防署・市役所県庁があるのに
ビックリした、
どこも商業ビルで歓楽街になっていて、お金が回り発展する

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2019/05/01(水) 13:45:23
自分は生まれてこのかた、遊びに行く以外は山梨から出たことないのですが、

>>21
↑こういう人が他の県ではごくわずかの少数派ということですか?
本当ですか?
本当だとしたらなんて暮らしやすい快適な社会なのかと。
自分には想像もできません。

山梨県はもうその21の通りですから。
そういう人間が多数派を形成している社会です。
でも自分は山梨でしか暮らしたことがないので、世の中こんなものかと思って今まで生きてきたのですが、違ったのですね?
山梨はおかしい人間の比率が高い社会ということなのですね?

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2019/05/01(水) 13:53:49
>>314
「お金の回り方」とか考えない県民性なのでw
目の前のお金をいかに奪い合うかだけ。
甲府の商店街から山間部の農村まで全部これ。

利を循環させて市場を育て、その報酬が各々に回ってくるという、経済の原則を知らないんです。
自分さえ儲かればいい!今さえよければいい!という人間しかいないんです。
日銀の調査でもお金のリテラシーが全国最下位なんです。

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2019/05/01(水) 15:50:52
合併を嫌うのも市が合併すると合併した分だけ市長が減るし、公務員が減るからだろう。
いかに自分のことしか考えていないか。
とりあえず県庁所在地なら人は少しは集まりそうだから、石和竜王の甲府合併から始めてほしいわ。
県内を電車で繋ぐことは山交が反対して無理だろうけど、何か他に方法があるはず。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2019/05/01(水) 16:29:23
>>309

>>299
> ネットの炎上案件にもならなかったのが不思議だ

当時、福島から避難してきた子を放射線で汚染されてるかもしれないからと、
保育園入園拒否、公園で遊ぶのも禁じた、甲府市内の2地区があっただろ?
法務局から差別ダメ!って指導が入った事件。

あの時、その保育園事件がネット上で炎上して山梨県民は猛烈に批難されたんだけど、
同時にセットでこのスーパーの米事件も取り上げられてたよ。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2019/05/01(水) 17:41:35
>>317 県内を電車で繋ぐことは山交が反対して無理だろうけど

そんなことで反対するんや?
それが山梨の卑屈でダメな所やな。

山交は山交でまた新しい事業展開やサービスを考えて提供すればええ。
県民は電車と山交で、便利でお得で快適なほうを選択する。
そうやって消費者の利便性が向上すると、社会や経済が活性化していくんや。

それが市場経済の競争原理。
より良いもの、より支持されたものが、生き残ってく。
生き残るためには、改善改良努力が欠かせない。

競争原理が働かないと悪いものが淘汰されず、社会の中に悪や毒が残り続ける。
まさに社会主義や。
山梨県は仕事の回し合いだけで成立してきた社会主義。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2019/05/01(水) 18:07:47
社会主義のようにみんな同一賃金ならいいけど、
実際には貧富の差がありすぎるから
資本主義と社会主義の悪いとこどりだろう。
会社に長くいるだけで給料が高いものと頑張っても賃金が上がらない中堅。
ハロワに行くと大卒でも基本給が14万がゴロゴロ。大量の若者。

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2019/05/02(木) 04:03:10
マグマ大使の人間もどきは怖かった。

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2019/05/02(木) 11:38:56
>>314
駅前というか県庁所在地主要駅に放送局が近いのはほぼ当たり前に(一部立地条件等困難により離れた地域にある地域もある)
キー局もどこかしらの駅に近い(日テレはJR新橋・フジはゆりかもめ駅・テレ朝は地下鉄大江戸線・TBSは「赤坂」名前入り駅に近い等)
北海道は昨年9月に全部が札幌市中央区に
消防署は中心部で急患だったり、火事があったらすばやく消火できる
市役所県庁は静岡長野並みに離れていても良さそうだが
中心部はマンション民以外高齢者だらけで先も長くない(長く生きても105歳まで)
ポンポンマンションでもオフィスビルでも建てて人が増えてから小さなストリートモール
でも造りゃ良い(リニア駅予定地の大津町近辺もだが)

>>317
かつて電車線を運行してた会社とは思えないようにイメージ持たれてるな山交は

山交百貨店跡がオフィスビルや行政関連施設だと、スラム街まっしぐらだな
駅前複合商業施設として山交百貨店のエリアは再生させるべきだね

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2019/05/02(木) 12:34:45
甲府駅周辺や中心が石油臭い
毎年春先にこの現象が起こるが今年は今頃になって始まった
窓を閉め切っていても部屋の隅に溜まる
臭い原因は不明だ

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2019/05/02(木) 12:51:54
>>323
自動車やトラック等の排気ガスの臭いだったら我慢orトラックの所有会社にクレームを入れる

もし、そうではなく、、特に飲食店関係や中心部の店舗から排出されたものでない
推測原因すら不明だったら、保健所とかに調査依頼いしたほうが良いかもよ
その石油っぽい臭いの成分や原因によっては食事に紛れ込んで
食中毒(急に強い下痢症状になる)等の原因になることも
飲食店も相当な衛生対策が欠かせない感じの強さ?

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2019/05/02(木) 13:02:56
山田「フィギュアスケートのイナバウアーは体を反らせることではなくてつま先を180度開いて真横に滑ることなんだぜ」
佐藤「へえ」
鈴木「そうなのか」
稲葉「うわぁ」

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2019/05/02(木) 14:37:06
>>323
新潟や秋田みたいに石油が湧いてるんじゃないの?

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2019/05/02(木) 17:20:20
>>58
山梨の60代以上とかは
「家を継いで守るためにこの世に生まれてきた」くらいに思ってるからな。

それは明治後半から戦後すぐにだけ存在していた制度で、その前はそんな伝統は日本の庶民の中に無いのに。
つまり自分達の親・祖父母の時代のルールで、政府から押し付けられたもので、伝統でもなんでもない。
江戸時代や明治途中までは「家を継ぐ」文化など存在しない。

自分達が親・祖父母から叩き込まれただけであって、なおかつ自分達が生まれた頃に廃止になってるわけで。
それなのに家を継いで守らなきゃいけないからと、伝統でもなければ終わってる制度に縛られて、田舎で人生を終える哀れな人達。
さらにそれを子供や孫にまで強制するから、たまらずみんな逃げていき、帰ってこない。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2019/05/02(木) 18:00:59
>>327
いやいや山梨だと若い世代でも、家を継いで守らなければならないと妄信的に信じこんでる人間が多いよ。
世俗から遮断されてる上に、主体的に物事を考えない県民だからな。
親から言われたことを忠実に果たすのが務めだと思ってる。
なにしろ禁止になった無尽を70年も引っ張ってきた県民だからお察し。

それでもここ5-10年くらいで若い世代も少しずつ意識が開けてきて、洗脳されない人間も増えてきたけど。
でも他県と比べたら少数派だし、なにもかもが遅いわ、この県は。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2019/05/02(木) 19:25:55
というか
伝統芸能を継承してる家
旧華族や大資産家
以外で、「家を継ぐ」なんて荒唐無稽やで
普通の農家や個人商店やサラリーマン家庭で、「家を継ぐ」とか言ってる田舎もん多いけど

事業を承継するとか、不動産を相続するとか、そういう意味でなくて
戦前の旧家制度の「家という概念」のことを言っとるからな、こういう連中は
というかそもそも廃止になったことを知っとるのか?

「家の戸籍」とかまだあると思ってるやろ?
家長とか、家督とか、ヨメは家に入るとか
婚姻届を出したら長男でも親の戸籍から自動的に抜けるんやで
分かっとるのか?

武士階級のマネごとをして優越感に浸るようなさもしい百姓根性の生き方はやめるべきやな
心が腐るで

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2019/05/02(木) 20:12:01
今日から正ノ木さんですね。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2019/05/02(木) 20:40:04
山梨県民って本当、無気力ですよね。
老人も大人も若者も、みんな無気力。
仕事も日常生活も、何に対しても意欲がない。

他県から来て仕事で指南する立場なのですが、
山梨の人は、ただ与えられた環境で、与えられた務めだけを、言われた通りにやるだけ。
新しくしていこうとか、改善していこうとか、違うこともやってみようとか、何一つ行動しない。

こういうのも村社会的風土からくる弊害なのですかね?


あきらめが異常に早いんですよね。
ちょっとやって出来ないと、「へっ、ダメどぅ、自分にはむいてないわ」で放棄して、二度と手を付けない。
分かるまで・出来るまでやってみようとか、ちょっとした理解や努力をすぐに放棄する。
だから仕事を習得するのも遅いし、同じミスを何度も繰り返すし、それで改めて丁寧に指導しても、ますます嫌になって、自暴自棄になって放棄する。

世の中は新しいことがどんどん発生して、価値観や常識がみるみる変化してるのに、山梨の人は基礎の習得を放棄してるから、何も対応できず、何度も何度も同じ過ちを繰り返す。

民度が低いとはよく聞きますが、私も接していてそれを痛切に感じますね。
人間としての初歩的な根底の部分から、って感じがします。
大変です。

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2019/05/03(金) 02:01:38
古い習慣に固執
出る杭を叩く
外からの人や文化を冷遇
新しい価値観を受け入れない
意欲がなくて無気力

これでどうやって経済が復調するのかと。

観光客だ、移住者だ、中部横断道だ、リニア新感線だ関係なく、
全ての問題は山梨県民たち自身にある。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2019/05/03(金) 07:57:47
自分は用事があってちょくちょく山梨に来るんだけど、山梨って精神薄弱の人が多くない?話を聞くと誰々の弟はアスペルガーとか、特別学級とか、
街を歩いていても結構な確率で空気と会話してる人がいる気がする。
血が濃かったりするのかな?

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2019/05/03(金) 09:12:10
>>333
人口あたりの精神障害者手帳交付数ランキングが、全国一位か二位だよ、確か。

血というより、独特な閉鎖環境によるものじゃないかなあ。
正気でいられないもの。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2019/05/03(金) 10:19:22
>>334
あるいはブラック上司やブラック先輩というのが都道府県別割合では多いのかも?
一部企業は厚生労働省関連機関からブラック企業と烙印押された企業もある
なんとも無かった人が精神障害者になったと聞いたことがある(多くは中小零細・個人経営の社員や元社員
に患者→精神障害者が多い傾向にあるとかかりつけ医(頭痛クリニック)が教えてくれた)
(当該の人は県内外出身や県内居住歴は含まず)

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2019/05/03(金) 13:51:13
正ノ木祭りは拝殿横に赤福の出張所があったんかい。知らんかったわ
それにしても南甲府駅発のさわやかウォーキング中々良いな

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2019/05/03(金) 17:52:59
>>333

過ぎ去って遠ざかる過去に執拗に執着してるから(>>58)、未来から流れてくる時間の流れの圧力に耐えきれず、脳細胞が死滅してしまってるんだよ。

もしくは目先の損得利害・快楽・優越感ばかりを追い求めてるから、脳の理性を司る部位が発達せず、本能が暴走して、精神のバランスが壊れてしまってると思われる。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2019/05/03(金) 18:16:02
>>299
これぞまさしく典型的な「ザ・甲州人プレー」だな。

目先に利を得られるチャンスがあると、道徳や倫理、モラルなどがふっ飛び、ガメつく、手段を問わず、ぬけ目なくつかみに行く。
世間からの信用や評判、関わる人の立場や気持ちなど度外視。
今さえよければいい、自分さえ利すればいい。
大人が見境なく露骨にこういう行動に走る、悲惨な県民性。

こういうことを繰り返してるとどういうことになるのか、想像力がない。
世間知らずすぎて、想像する動機すらないのだろう。
山梨の貧困は、信用されない県民気質に端を発している。

「目先の利をつかみに行くと貧しくなる。利を譲って、回して、増幅させなさい」
とは、
「三方よし」で有名な天下第一の天才集団・近江商人による江戸時代からの教えだ。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2019/05/03(金) 21:59:41
山梨は村社会村社会と言ってるけど、山梨の老人なんて村社会の意味すら分かってないのも多いぞ
単なる田舎くさいことだと思ってる老人が多いと思う

ここまで見た
  • 340
  • 893
  • 2019/05/04(土) 02:01:37
GWに昇仙峡 金櫻神社、武田神社、甲斐善光寺と行きましたが甲斐善光寺の観光客の少なさが逆にビックリでした
武田神社よりも歴史があり観光客が多いと思ったので拍子抜け
信州善光寺は凄い混雑なのに
地元の人も行かないんですか?
もっとPRすれば良いのに
戒壇巡りとか

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2019/05/04(土) 04:34:13
>>338
お前の長文にはもう飽きた

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2019/05/04(土) 06:42:19
症状の増悪を眺めて楽しむスレです

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2019/05/04(土) 07:57:54
>>341

>>299に対するお前の意見を述べよ。

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2019/05/04(土) 08:06:12
>>341 >>342
同じ人かな?

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2019/05/04(土) 08:21:10
症状が進んでいるようですね^^

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2019/05/04(土) 09:06:09
>>342 >>345
山梨県の症状の増悪が懸念されてるんやで

東京の20代に訊いた住んでみたい県ランキングで、長野・静岡がトップ3に入るのに、山梨は10位にも入らないんやで
長野・静岡は住んでみたいなあと思うけど、山梨は警戒して嫌悪する

出身者に訊いた地元愛ランキングも全国最下位や
生まれ育った人間に日本一見限られてる県なんやで

山梨は絶体絶命の崖っぷち
山梨県民はとにかく矢印を己に向けろ

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2019/05/04(土) 10:51:54
悪い人が悪いのは地球上どこ行っても同じなんだけど、この県は普通の人が悪いんだよなw

普通の人が普段は猫かぶってるんだけど、ひと皮剥くとみんな、底意地が悪く、根性が悪く、ガメつく、陰湿で、姑息、横着。
相手や場面に応じて顔を使い分けるし、初見ではなかなか判らないケースも多い。

まあだからつまり「普通が異常」なわけで。
山梨の常識は日本の非常識、日本の常識は山梨の非常識なんて、自虐的に言う山梨県民も多いけどw

山梨人間社会がまともだと思ってる人は、
そもそも山梨県民とあまり接触してないか、外の世界を本当に全く知らないか、感化されて同化して麻痺してるか、生まれながらの畜生気質か、そのどれか。

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2019/05/04(土) 10:58:01
流行りの投げ銭型ライブ配信サービスやYouTuberの拠点にするしか無いのか?
若者が多いが、団塊世代や高齢の方も様々な知識等を配信して稼ぐのもいるし

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2019/05/04(土) 11:30:02
>>348
様々なIT系個人ビジネスの都道府県別人数とか見ても、山梨県はほとんどで最下位だよ。
とにかく新しいことへの抵抗が強く、腰が重い。
個々が横着な上に、横並び意識が強い社会だからな。

長いものに巻かれて、楽して労せず、そこそこの収入があれば、それでいい。
未来とか知ったこっちゃない、だから。

発展しようがないし、
いや発展以前に、時代の変化に適応が出来ない。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード