【山交百貨店】山梨県甲府市 part39【2019/9閉店予定】 [machi](★0)
-
- 777
- 2019/04/08(月) 18:24:44
-
>>771
¤í〜ÁAâÎC¾íA»ñÈÌ
zµ½¾¯ÅA¦°oµ½Èé
FBë ¢ç¢CyÉ©RÅ¢½¢
-
- 778
- 2019/04/08(月) 18:25:36
-
松村邦洋の信玄公祭りの実況中継えらい面白かったらしいなあ。
見逃したわorz
-
- 779
- 2019/04/08(月) 18:27:26
-
>>776
親睦を深めていることが非難されてるのではなく、無尽という手段が批判されてるんだよ。
論点すりかえないでね。
-
- 780
- 2019/04/08(月) 18:29:33
-
>>776
よその県はどうやって無尽を卒業していって、その後どうやって親睦を深めてるのだろう?とか考えないの?
-
- 782
- 2019/04/08(月) 20:05:23
-
>>778
歴史にも詳しくて物真似も面白かった
来年もお願いしたい
-
- 783
- 2019/04/08(月) 20:21:04
-
>>782
なんか今年の信玄公祭りは天候も良かったし大当たりだったよね。
来年もこうなるとええなあ
-
- 784
- 2019/04/08(月) 20:49:36
-
>>783
開府500年の記念年でもあったからな今回は、
といっても夏になるまでにほとんどのイベントは終わってそうだが(年末までとか年中やれよと思う)
-
- 785
- 2019/04/08(月) 21:10:23
-
日本の祭り 観客動員数ランキング
1. 博多祇園山笠 (福岡市) 300万人
2. 青森ねぶた祭 (青森市) 280万人
3. さっぽろ雪まつり (札幌市) 260万人
4. 仙台七夕まつり (仙台市) 230万人
5. 日本ど真ん中祭り (名古屋市) 220万人
6. YOSAKOIソーラン祭り (札幌市) 210万人
7. 三社祭 (台東区) 200万人
8. 博多どんたく港まつり (福岡市) 200万人
9. 諏訪大社御柱祭 (諏訪市) 180万人
10. 浜松まつり (浜松市) 170万人
信玄公祭り (甲府市) 15万人
-
- 786
- 2019/04/08(月) 22:14:03
-
>>785
ベスト10の祭りはは、
その自治体の人口以上の、
中には数倍以上の観客動員数を誇るのが凄いな。
圧倒的なスケール感。
-
- 787
- 2019/04/08(月) 22:58:27
-
>>785
開府500年とかほざいてる割りに、武田信玄って全然集客力ないじゃねーか
これ県民人口減少とともに廃止になるぞ
-
- 788
- 2019/04/09(火) 00:22:10
-
そりゃあだって、ただの武者行列やん
こんな祭り日本全国にあふれてる
日本ダービーや有馬記念の方が観客動員多いんちゃうか?
-
- 789
- 2019/04/09(火) 01:43:30
-
他県出身で甲府在住だけど、信玄公祭りって初めて知ったわw
これ毎年やってるの?500年の記念とやらで今年だけ?
-
- 790
- 2019/04/09(火) 04:34:59
-
東京多摩の新選組祭りのほうが楽しい。
-
- 791
- 2019/04/09(火) 08:37:51
-
どんな祭りでも楽しめればいいでしょ
なんでもかんでもマウント取りたがる人なんなの?
-
- 792
- 2019/04/09(火) 09:30:34
-
過去最多だって。勘助の人かっこよかったもんなあ。
http://www.news24.jp/nnn/news16502755.html
-
- 793
- 2019/04/09(火) 10:15:45
-
>>792
数字が下がっても毎年過去最多と言ってる。
-
- 794
- 2019/04/09(火) 10:18:19
-
>>791
観光振興目的で戦後に始められたイベントなんだから、観光客が少なかったら何やってんねんという話でしょ
-
- 795
- 2019/04/09(火) 10:22:13
-
>>788
それ言ったらキリねえだろ
プロ役より、Jリーグより、武道館ライブよりになるだろ
-
- 796
- 2019/04/09(火) 10:39:13
-
暖かった信玄公祭りの日から一転
明日は真冬並みの寒さの一日になるんだって。
みんな身体に気をつけて
-
- 798
- 2019/04/09(火) 11:38:03
-
甲府は
武者行列はやるのに
ハロウィンパレードをやらないのは
どうしてなの?
-
- 799
- 2019/04/09(火) 11:42:21
-
武田三代の暗黒支配から甲斐の庶民を解放し、甲府の民から万歳三唱で歓迎され迎えられた、織田・徳川軍の入城パレードとかやらないの?
-
- 800
- 2019/04/09(火) 14:27:54
-
>>781
誰も答えないね‥‥。
具体的なことを聞かれると押し黙ってしまうんだよね、甲州人って。
主体性がなく、自分の意見を表明するのが苦手。
周りと違うことを言って孤立するのを警戒する習性が身についてるから。
もしくは普段から何も考えてなくてボーッと生きてる人間も多い。
自分の感覚で言うと無尽加入率は5割くらいかなって感じがしてるよ。
甲府だけど。
「名ばかり無尽」ですら入ってない人も増えてるし、ただやってる人はまだまだいるって感じる。
ちなみに自分は一つも入ってない。
家族も誰も入ってないし、友人も入ってない人が多い。
たまに割り勘で飲んだり遊んだりするだけ。
-
- 801
- 2019/04/09(火) 14:31:28
-
同じ事ばっか書いてる人、飽きないの?
可哀想な人だね
せいぜい山梨ディスり頑張ってね
さよなら
-
- 803
- 2019/04/09(火) 15:07:53
-
>>801
こんなにネタが尽きない県ないから飽きないよ
-
- 804
- 2019/04/09(火) 15:34:55
-
>>801
明治以来150年、今日に至るまで、
リアルでも、ネットでも、
山梨県民は周辺各県からこぞって同じ指摘をされてるんだぞ
改善意欲と自浄作用が日本一薄い県だから、
長年に渡って
同じ指摘をされてるんだぞ
同じ指摘をされてるということすら気づかない
閉鎖状態の危険性も
長年に渡って指摘されてるんだぞ
そろそろ限界じゃないのか?
-
- 805
- 2019/04/09(火) 15:43:54
-
>>776
日本人の99%以上が無尽なしで親睦を深めるからなあ(笑)
-
- 806
- 2019/04/09(火) 15:53:20
-
>>773
> それとも何か独特な特徴があったりするの?
居ない人の陰口や噂話をして、憂さを晴らし、ストレスを解消し、健康寿命が伸びるというメリットがあります。
盆地密閉空間の中に、陰湿な密室談合組織が、網の目のように張り巡らされてるのであります。
-
- 807
- 2019/04/09(火) 17:24:11
-
しかしなんだな去年の半ばあたりから1980年代前半の中原めいことか大貫妙子、
松原みきとか竹内まりあなどの曲がシティポップとして世界的な規模でどえらいことになっているな。
それに伴ってアナログレコードの復権の動きも出てきているし
山交閉鎖後は駅から五分の立地を生かして体験型のアナログレコードセンターなんてのも
意外と良いかもしれんね。美味いワインや軽食も音楽と共に楽しめるような空間を提供する形で。
商工会議所の昭和レトロ戦略と合わせてな。
-
- 808
- 2019/04/09(火) 18:39:02
-
>>807
アナログレコードって‥‥。
15年くらい前からV字回復してるのを今さら?
というか山梨でそんな施設つくって人が来る想像できるのか?
-
- 810
- 2019/04/09(火) 19:08:59
-
うん、だから、
県民の、
「内向き志向」と
「目先の損得勘定」が
山梨最大の問題だ
と、
県内の中高年ですら
多くの人が言ってる今日この頃じゃん。
山梨県の社会・経済・?問題の原因は
全てこの2つに起因するんだよ。
-
- 811
- 2019/04/09(火) 19:16:09
-
最近のえげつない気候変動にワインフェス主催の人が結構頭を悩ませているようだし
駅前に全天候型のイベントホール的なものがあればよいと思うんだよねえ。
天候に左右されないよっちゃばれ広場的なものが
-
- 812
- 2019/04/09(火) 19:21:42
-
よっちゃばれ広場はたくさんイベントをやってくれるのはいいんだけど、
夏は日を避けられる場所が少なくキツイ。それで行けない人も結構多いんだよな。
関係者の人がもし見ていたら考えてみてください。
-
- 813
- 2019/04/09(火) 19:27:05
-
あの古い校舎撤去したらよっちゃばれ広場は広くなると思うんですよね
-
- 814
- 2019/04/09(火) 20:21:05
-
>>809
だって著名な出身者たちがディスりまくってきたからね。
林真理子ですら「山梨は民度が最低の文化不毛の地」と言ってるくらい。
誰が見たってどん底盆地で、もはやどうしようもないんだよ。
人間の気質の負の部分が充満して沈殿してる盆地社会。
-
- 815
- 2019/04/09(火) 20:21:09
-
>>813
その古い校舎(再現建て替えしたやつ)もどういう管理してんのかねぇ
よっちゃばれ広場でイベントがない日の来館者数が気になる
数年前に2回ほど入館したことがある(広場でイベントが有った日)が、超シンプルで
( ゚д゚)ポカーンだった
今更どかすのは難しいから、飲食できるようにしたほうが良いな(火不使用といった火災の危険がない料理や
夏は涼める飲食等)
駅寄りのカフェはコーヒーとかだし
-
- 816
- 2019/04/09(火) 20:42:33
-
甲府盆地を
逆から読めば
ちんぼふうこで
夜がふける
-
- 817
- 2019/04/09(火) 21:17:12
-
ゆるキャンゆるキャン言って盛り上がってるようなムードに持っていこうとしてるけど、
ゆるキャンがらみで来た観光客は6000人、売上は8000万円だって。
盛り上がってる言うには、ゼロ一個少なくないか?(笑)
-
- 818
- 2019/04/09(火) 21:21:25
-
>>810
昨年出席した親戚の結婚式で、
新郎の上司がスピーチでその2つを挙げてたよ。
この2つをなんとかしないと山梨県はもう後がないって。
(だから若者たち頑張れという意味ね)
みんなやっぱり同じこと言う状況なんだなあと思って聞いてた。
-
- 819
- 2019/04/09(火) 21:54:13
-
>>817
茨城のアレが凄すぎただけやで、東日本大震災の関東2大被災県の一つからの復興中だったこともあるが
沼津のはアイドルアニメだし、埼玉はとある永遠の5才児をきっかけに数作品だもの
山梨は調べたら長編アニメがほとんどで、あとは有名作品のたった1話に出てきた程度(ゆるキャンは別枠)
-
- 820
- 2019/04/09(火) 22:34:11
-
>>817
そりゃほとんどない実績をあの手この手で作ったり他では相手にされないものまで
持ち出してはどうだすごいだろーと胸張らないと気が済まないからね
-
- 821
- 2019/04/09(火) 22:37:27
-
ゆるキャンにせよ何のイベントにせよ、山梨はいつも他県の成功事例をパクって、ちょっと稼いで、あー良かったで終わりだもんな。
一時しのぎで何の持続性もないことを、数十年間に渡って官民が繰り返してる。
それで収入が少し増えた人間も、結局その利益を、無尽や地域の習慣や見栄張った冠婚葬祭に投資して消えるだけ。
新しい事業に投資して利益を得ても、それを古い習慣を護持するために投資するという、未来がまったく開けない、後ろ向きな負のサイクル。
コスト(お金と時間と労力)の壮大な浪費を、ひたすら何十年続けてる県民性だと思う。
-
- 822
- 2019/04/10(水) 08:48:35
-
雪になったな。
-
- 823
- 2019/04/10(水) 09:21:55
-
世界的に異常気象になっているから今年も多分、命に危険が及ぶ暑さになるんだろうな。
大変だわこれ。駅前のアーケード撤去で歩行者がみんな直射日光に曝されているし
遮光ネットでも張った方がいいような気がする。
-
- 824
- 2019/04/10(水) 09:58:04
-
そういえば太宰の御伽草子の完全原稿を個人が保有していて公開されたよな。
甲府も調べれば個人レベルで色々出てきそうなもんだが…。
-
- 825
- 2019/04/10(水) 10:35:41
-
>>823
数年前の大雪のような被害もまたあるだろうな。
あの時も自衛隊員がびっくりしてたな。
県内数カ所で救援物資に群がる山梨県民に。
遅い!もっとよこせ!ついでにあれもって来い!
どさぐさ紛れに間に合ってる食料を多めにぶんどり。
ついでに急を要しない作業をやらせ。
俺が俺が!と秩序なく混乱し、殺到する人々。
日本全国災害列島だけど
どこの県の人々も礼儀正しくモラルを守るので
諸外国から驚嘆され称賛されてる日本人。
そんな中でこの山梨県だけは違う模様。
まるで難民キャンプかスラム街。
日本でこんな土地はちょっと事例がないと自衛隊員が驚いてたよ。
このページを共有する
おすすめワード