facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 978
  •  
  • 2018/02/10(土) 23:19:02
>>977
夏に街を歩いてみれば分かるが、敷地に目一杯建ててる家ばかりで、どこに落とすスペースあるのかと
たとえば雁木の雪は道路以外に落とせないでしょ。
たまたま隣が更地になって売れずにそのままで黙って落としてるとか、庭が広いとか
ごく限られた条件でしょう。そういう所に落とせれば、後始末も不用で良いんだけどねえ

>>972
菓子に入ってる生石灰って危険と書いてあるが、どのくらい発熱するもの?
十分溶かせても、そのつどまくのは面倒で大変と思ったが、ドローンでまけば簡単だな
屋根が傷みそうなのもある。雪は解けてもカルシウムがくっ付いたままで雪に見えるw

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2018/02/10(土) 23:28:37
住宅密集地では道路に出す、もしくはトラックに捨てるしかないね
道路に出したらもちろんそれを敷地内などに積むしかない
一時的に出すのは仕方ないことだよ
しかしそれを道路に撒くのはマナー違反

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2018/02/10(土) 23:41:22
それを敷地内に戻すのは無理じゃない?
ならして、通行に支障ないように以外難しいと思うな。
こまめに雪いじりして放置しないように気を使うのは当然だが。
そのうえで消雪の水出れば、確実に少しずつ消えるから、消パイの効果は大きいよな
と思うんだけど、皆さんの地域では違うの?
昔は日にち決めて、近所でいっせいに道路に雪出してブル&トラックで持ってってもらってた
今でもやってるところはテレビ見ると多いね

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2018/02/10(土) 23:43:47
>>978
なに開き直ってるの?
家の事情なんてしらんがなw

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2018/02/10(土) 23:45:51
>>978
積雪地域では、住宅を建てる際に雪置き場(普段は庭として使える)を考えなきゃいけないよね。
それが嫌な人は駅周辺のマンションに住むしかないかと。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2018/02/10(土) 23:46:14
むかしうちの親が屋根に穴開けた塩ビ管を設置して地下水を散水するようにしたけど
積雪状態では瓦の隙間から水が逆流して雨漏りする欠陥設計だったのでのですぐ撤去したって言ってた

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2018/02/10(土) 23:50:38
屋根融雪する金がない、業者に雪処分してもらう金ももったいないってやつが道にバラまいてるわけか

ここまで見た
  • 985
  • スレ建て職人
  • 2018/02/11(日) 00:05:09
後継スレのご案内です

新潟県長岡市Part309
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1518273859/l50

現行スレが満了しましたら、移動してきて下さい。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2018/02/11(日) 01:11:12
>>981
そうかな? 
981さんの家はそんなに余裕ある造りになってんの?

>>982
そう思うね。
庭を作っても雪囲いが必要な木を植えず
車の駐車スペース作ってもカーポート作らないで、雪降ろしに備える。
そうしないとね。
「 回 」 外が土地で、中のが建物。こういう建て方ができれば理想だけど。

>>984
屋根融雪とやらをしてる家がどれだけあるのかと思う。
屋根に雪ある家はしてないってことなので。

幸いウチは条件に恵まれてる方だと思うんで、そうじゃない家は大変だろうなと思う。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2018/02/11(日) 01:15:51
>>985
乙です

雪の話の中、別の話してわりーけども
昨日カワチ行ったらセルフレジが登場してて、混んでたから使ったんだけどさ
原信と同じ機械だから使い勝手は良かったものの問題点が二つ
1、カワチで頻繁に配ってる黄色い紙のクーポン?は店員を呼ばないと使えない
2、原信だと袋の取っ手を引っ掛けるが、カワチの場合あらかじめ袋が設置してあり、突き出した二本の棒に取っ手部分を破いて引っ掛けてた
2のせいで詰め替え用のシャンプー、リンス、洗濯洗剤(液体)を買ったら袋の取っ手が見事に破れて持つのに苦労した

カワチのセルフレジはもう使わん

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2018/02/11(日) 01:27:03
>>986
じわじわ減らすだけで全部溶かすわけじゃない
それでもよほどの降雪量でない限り雪おろしの必要はなくなる

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2018/02/11(日) 01:44:35
>>986
道路に雪ガンガン出せて恵まれてるってか

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2018/02/11(日) 01:49:06
使うエネルギーに比べて、価値はあるのかと思う。
実際の知らないけど、電気カーペットを屋根全部に敷いてるとイメージしてしまうんで。
1度にすればいいんだろうし、たいして電気代や燃料代かからないのかとも思うが。
それなら急角度つけた屋根がランニングコストでいいなと思うが
なんか不幸になりそうに思える←勝手な思い込みね

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2018/02/11(日) 02:00:33
>>989
詳しく説明しないが、それ以外にもね。
公道と言っても誰も通らない道もあるんだよ。車が通る必要ある道じゃないし、そもそもブルが来ない。
犬の散歩コースみたいなレベルですわ。廃止してもいい道です。
隣接の家もそこに落とすし。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2018/02/11(日) 02:08:35
それこそごく限られた条件じゃん

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2018/02/11(日) 04:15:23
技大は技術科学大学?
高専は工業高等専門学校?
雪下ろし、除雪の研究してくれんもんかね
AI、ロボット、ドローン、自動運転、とかとか駆使して
地元民が何十年も苦労してるわけで・・・

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2018/02/11(日) 04:30:57
>>991は腐れうんこ野郎だな

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2018/02/11(日) 04:39:37
雪氷防災研究センターも長岡だし何か出来ることあるかもね

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2018/02/11(日) 05:32:16
うめ

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2018/02/11(日) 05:41:05
うめ

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2018/02/11(日) 06:01:12
うめ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2018/02/11(日) 06:04:11
>>971
警察よりも道路管理者がどこなのかを把握してそこに言えば?
市道なら長岡市だし、県道なら新潟県、国道なら国交省

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2018/02/11(日) 06:06:27
うめ

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード