■□■ 富山県高岡市民集まれ Part65 ■□■ [machi](★0)
-
- 524
- 2018/01/12(金) 11:47:57
-
8号線大渋滞すぎる。
-
- 525
- 2018/01/12(金) 12:08:09
-
雪はんぱねーな
こんな積もったのの俺の人生初めてだわ
こんだけ積もってうちの前融雪止まってるとかありえんわ
>>522
これマジ?→こマ?
-
- 526
- 2018/01/12(金) 12:33:05
-
裏道もあちこちでトラックとか、動けなくなって道が封鎖されたり、市道とかすれ違いできない感じで
皆が同じ道になだれこんできていたからなぁ
国道でるまでがひどかったわ
氷見方面の高速はスカスカで助かった
-
- 527
- 2018/01/12(金) 12:35:04
-
新聞届いてる?
家まだ届いてない(笑)
-
- 528
- 2018/01/12(金) 13:25:43
-
除雪されてない道よけて、金沢へ向かう。
156号線へ入るところから信号青でも交差点が動かない。腹が圧雪にはまって動かないようだ。
皆で押してようやく流れ出す。156号線もトラックが動けず1車線を潰してる。
狼交差点から9号線を小矢部方向へ。流れは悪くないが、店舗(職場)に入れず除雪中の車や
追突している車が所々で道を塞いでいた。
8号線手前の丁字路直前の高架橋でストップ。8号線方面が全く進んでいない。
ここで30分ほどロス。逆方向は進んでいるので石動駅前経由から倶利伽羅バイパスへ向かうが、
石動駅を過ぎた後谷交差点でパトカーが金沢方面を塞いで迂回指示を出していた。
8号線はバイパスから入れとのこと。
もう少しで安楽寺JCTなのにここで通行止め。反対側から車は来ているので除雪済みの道幅が
足りないのだろう、除雪車が除雪中だった。
ここまで来るのに反対車線はほぼ止まっている。8号線に入れたとしても桜町遺跡の坂道で
トラックが登れず立ち往生してるに違いないのでもうあきらめて帰宅。
-
- 529
- 2018/01/12(金) 13:45:08
-
↑御苦労様です。
-
- 530
- 2018/01/12(金) 15:02:29
-
朝から歩道や中央分離帯に乗り上げてる車何台も見た
ただでさえ進まないのに、イライラしっぱなしだったわ
-
- 531
- 2018/01/12(金) 16:12:43
-
除雪車もう1回来てくれ!
道ガタガタなんだ
-
- 532
- 2018/01/12(金) 16:18:15
-
加賀藩全滅?
-
- 533
- 2018/01/12(金) 16:19:01
-
ヨシケイが今日は届かないのか...
こんなひどいことになったのいつぶりやら
今日は晴れてたけどこれ以上積もらないよね?
-
- 534
- 2018/01/12(金) 16:27:13
-
>>531
絶対無理
除雪車1台出動するのに1時間当り10万円近くかかるのに、予算にそんな余裕なし
-
- 535
- 2018/01/12(金) 16:36:48
-
朝起きてびっくりしたが、会社(富山市内)に来て更にびっくり。
呉西と別世界のように雪が積もってない。
-
- 536
- 2018/01/12(金) 17:29:52
-
神通川超えると半分だったな。
-
- 537
- 2018/01/12(金) 17:50:48
-
道路が凍ってツルツルになってきたよ
事故か多発する予感
-
- 538
- 2018/01/12(金) 17:52:49
-
八号一ミリも動かん…なんぞこれ
-
- 539
- 2018/01/12(金) 17:56:51
-
誰か教えて
砺波方面の156は雪どうでしょうか?
-
- 540
- 2018/01/12(金) 18:02:40
-
富山市は雪全然ないね。
酷いのは高岡市だけみたい。
-
- 541
- 2018/01/12(金) 18:03:24
-
動かないのは大概、遥か前方で事故だと思う。
156号をパトカーが引っ切り無しに行き来してたし。
スタッドレスの溝ない人、きいつけんな。
-
- 542
- 2018/01/12(金) 18:12:05
-
氷見の奴もクルマが出せないから休みって連絡来たから、能登と言うか大陸からの前線だろうな
だから富山に行く頃には雨が全部降ったような状態
一昨日も西から東のかなり速い風が吹いてたよ
また降りだして来たから帰るヤツは気を付けてな
-
- 543
- 2018/01/12(金) 18:14:11
-
だって、高岡だけ1m弱だよ。砺波とか南砺より遥かに酷いし。
この後、週末に市外にいくんだったらリスク覚悟した方がいいよ。
かと言って、歩きで出かけようもんなら毎度お馴染みの歩道は埋もれてるし路肩歩くしかない。しかしこれまたリスクがある。
-
- 544
- 2018/01/12(金) 18:17:40
-
病気で外出規制だから本当どうなってるか知らない
国道は車が詰まって動かない感じ?
夜になるとまた酷くなるかね
-
- 545
- 2018/01/12(金) 18:33:30
-
今回は高岡と小矢部が80cm越えでひどかったな
結局半日雪かきだったわ
-
- 546
- 2018/01/12(金) 19:35:40
-
戸出狼の交差点の道路状況が最悪だった
-
- 547
- 2018/01/12(金) 19:47:36
-
8号線の現在の状況教えて欲しいです。
という四屋から立野方面
-
- 548
- 2018/01/12(金) 19:55:14
-
八号線はまだ大混雑だったよ
おれはインターから通り過ぎるだけだったけど、乗り上げているのやらハザードつけているのやら見えたわ
みんな、果敢に前に進みすぎだわ
-
- 549
- 2018/01/12(金) 20:01:49
-
こんな状況でもパチンコ屋ってすげぇ混んでるのな
外は激寒でもパチンコ熱はハンパない
-
- 550
- 2018/01/12(金) 20:14:05
-
八号線はいつ落ち着くかね
-
- 551
- 2018/01/12(金) 21:32:57
-
金沢方面からは金沢東インターの辺りから大渋滞
逆に金沢方面へは問題なし
富山から通いの人は自宅にたどり着けるだろうか?
-
- 552
- 2018/01/12(金) 21:42:05
-
>>550
高速が復旧しないとダメだろうな
-
- 553
- 2018/01/12(金) 22:17:14
-
職場から家まで50分で帰れるところ今日は3時間かかったわ
-
- 554
- 2018/01/12(金) 22:19:19
-
>>546
朝も昼も ずーっと酷かったみたいね
-
- 555
- 2018/01/12(金) 22:59:27
-
大雪の度に除雪機買おうと思いつつ10年過ぎた
-
- 556
- 2018/01/13(土) 04:44:14
-
買おうかと思った時が買い時だ。
嗚呼、また雪が降ってる続いている。鍋祭に悪い影響がないことを…
-
- 557
- 2018/01/13(土) 05:35:25
-
センター試験受けるやつざまあWWW
-
- 558
- 2018/01/13(土) 07:28:49
-
>>557
そんなことはいうな。
-
- 559
- 2018/01/13(土) 07:52:54
-
八号線は土曜朝と思えないくらい混んでいるな
まだ、雪の影響か
-
- 560
- 2018/01/13(土) 09:12:57
-
なんか私が勝手にイメージしている典型的な田舎の人やな、557って。
-
- 561
- 2018/01/13(土) 09:27:07
-
除雪費用追加きたー
-
- 562
- 2018/01/13(土) 09:30:39
-
センター試験は予想してたよりいい点が取れたので、いい印象しかない
-
- 563
- 2018/01/13(土) 11:24:33
-
数々の試験うけたけど
集中力の違いなのか
本番が1番点数がいいことが多かった。
面接は緊張でグダグダだけど。
-
- 564
- 2018/01/13(土) 11:32:17
-
鍋祭り人集まっとるけ?
-
- 565
- 2018/01/13(土) 11:56:59
-
鍋祭には高橋市長はくるのかな?(笑)
-
- 566
- 2018/01/13(土) 12:28:48
-
さっから雪降っさくっとんねけ、、、車出すがも億劫
鍋祭りに歩いてった嫁と子供が道中遭難せんか心配やわ
-
- 567
- 2018/01/13(土) 13:58:20
-
高岡市って豪雪の時いっつも道ガタガタになって渋滞を引き起こすな、
数年前もこうだったぞ、少しは経験から学習しろよ。
南砺市は除雪車の運転手の練度も抜群だし、市全体として豪雪対応の
段取りがいいから80cm程度の積雪で混乱することはない。
-
- 568
- 2018/01/13(土) 14:37:11
-
>>567
気温と交通量の差でないの?
ガタガタの時は高岡でなくても8号線で富山や金沢まで、道中ずっとガタガタだよ
ただ41号線で名古屋から富山に向かうときは、高山や飛騨辺りは綺麗な圧雪道路で外気温は氷点下
大沢野辺りから交通量が増えて外気温が上がってくると徐々にガタガタになってくる
南砺は交通量が少なく大渋滞するような幹線道路はないし、そんな状況にならないのは当然だと思うよ
-
- 569
- 2018/01/13(土) 15:06:20
-
センター試験行くときに滑る奴〜WWW
試験も滑るなそういうやつは(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
-
- 570
- 2018/01/13(土) 15:19:35
-
>>569
思いっきり頭悪そうやね、お前がアホに見えるよ
で、お前がセンター試験受けたときはどうやったん?
-
- 571
- 2018/01/13(土) 16:47:19
-
156線をはしっているが、ところどころ片側一車線なんだけど
-
- 572
- ◆
- 2018/01/13(土) 18:58:17
-
雪が積もっていると、運輸会社のトラックの挙動が危なっかしい。
-
- 573
- 2018/01/13(土) 19:01:17
-
この時ばかりは流石に運輸配送関係の人は気の毒に思うけどね。
-
- 574
- 2018/01/13(土) 19:56:30
-
センター会場の入り口で思いっきりすっ転んだ奴ですが無事合格しました。
こんだけ積もってたら逆に転ばないと思うけど
センター会場の富山市はそんなに積もってないんだっけ?
このページを共有する
おすすめワード