facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 536
  •  
  • 2017/07/28(金) 11:08:00
>>523
この時期ハラシンでワイワイBBQの食材買い出しに来てるリア充も邪魔だなぁ
来てもいいが大人数でくんな
二〜三人が代表が来いや

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2017/07/28(金) 12:41:05
>>536
めんどくさい奴だな
直接言ったら?

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2017/07/28(金) 13:18:01
インキャ

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2017/07/28(金) 15:43:49
>>523
非リア非モテを極めた俺でもフジロックの昇降客がウザいなんて感情はわかない

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2017/07/28(金) 16:23:57
>>537
でも実際出くわすと超邪魔やぞアレは

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2017/07/28(金) 17:52:21
フジロックなんてもはや破廉恥な奴等の集まりやぞ

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2017/07/28(金) 18:47:51
ここの住人は大人しい人達ばかりだからキツいね

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2017/07/28(金) 18:51:02
今日は過ごしやすい気温だ

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2017/07/28(金) 19:02:20
陰キャばっか

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2017/07/28(金) 21:32:37
田舎で何を言っている

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2017/07/28(金) 21:58:59
今日、笹出線の新和サンキ
婆が恒例のペダル踏み間違え ガラス突き破ってのダイレクト入店
従業員1人が怪我だと

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2017/07/28(金) 22:24:03
もうそういうのはさあ、文句なしで免停にすればいいんだよ

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2017/07/28(金) 22:35:39
>>546
うわあ…
よく通る場所だ
ダイナミック入店やらかしたのはプ○○スだったりしたら完璧すぎる

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2017/07/28(金) 22:38:50
ブストス?

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2017/07/28(金) 23:12:34
>>548
古い三菱の軽だったよ
名前も年齢も出なかった

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2017/07/28(金) 23:29:15
プリカス?

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2017/07/28(金) 23:47:00
しまらー兼サンキストの俺としては他人事とは思えん

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2017/07/28(金) 23:53:09
プロミス?

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2017/07/28(金) 23:58:28
>>536
2人ならいいが、3人は邪魔。
バーベキュー肉の量は人数×400g以下。
年齢層が高くなるにつれて豚の比率を多く。
最悪、ソーセージとかも人数の半分くらい。
玉ねぎは人数×個数。あと人数の半分くらいの玉数の焼きそば。
その他の野菜は適宜。女子がいるならバナナとマシュマロ。
それで余りが出るならはオレが持ち帰る。

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2017/07/29(土) 00:56:16
今夜もいきなり雨だな。

今夜は昨夜よりも強い・・・。

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2017/07/29(土) 04:37:54
駐車場って事は手芸とかの方かな

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2017/07/29(土) 07:16:19
今日から新潟競馬開催です
バイパス混むよ

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2017/07/29(土) 08:21:02
夏本番まだか!?涼しいぞ!!

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2017/07/29(土) 08:39:53
エアコン壊れたから涼しくいてもらわないと困る
取り付け混んでて付かねーよ

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2017/07/29(土) 15:03:55
お盆過ぎて夏の終わりの雰囲気
虫の鳴き声はしないけどね
そういやまだセミの声すらもあまり聞かないような

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2017/07/29(土) 15:18:05
こんなに湿度高く無いわ

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2017/07/29(土) 15:18:24
もしかして夏おわったん?

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2017/07/29(土) 15:28:36
>>560
南口のプラーカの前にある並木でセミが鳴いてたり、そこそこには聴くけど、今年は蝉の声が弱いね。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2017/07/29(土) 15:29:02
まだはじまっちゃいねえよ

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2017/07/29(土) 15:36:59
夜は虫の声がきこえる
もう秋だわ

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2017/07/29(土) 16:04:23
>>563
なんだかんだ言って涼しい日が多いからな

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2017/07/29(土) 16:05:12
俺のなかでは
カネタタキの声がしたら秋の到来
って印象なんだよね

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2017/07/29(土) 16:19:07
クビ?

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2017/07/29(土) 16:22:56
>>567
カネタタキは侘しいね、家の片隅の幽霊みたい
夏は侘びさびもなくガシガシギーギーいうのが良いな
電気ショート音のクビキリギス最高w

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2017/07/29(土) 18:08:22
25度超えりゃ十分「夏!!」って感じするけどな。

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2017/07/29(土) 18:20:04
おまえ体温低すぎだろw

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2017/07/29(土) 19:12:50
>>518
さんきゅー
商業施設じゃなかったか
そりゃカキコないわ
アップガレージの向かいのが移転すんのかな

そう言えば、スバルの隣にキャタピラーもあったな

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2017/07/29(土) 19:31:06
エアコン壊れたなら、業者紹介してやるぞ
仕事無くて暇してる業者いっぱいいるからな

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2017/07/29(土) 19:32:51
この時期暇な業者って地雷だろ

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2017/07/29(土) 19:43:22
まさにそれ
たぶん同業からも若干ハブられてるあいつみたいなw

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2017/07/29(土) 23:05:29
電気屋で頼んだら2週間かかるって
そんなに混んでるの?

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2017/07/29(土) 23:12:49
>>576
この時期はそんなもの。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2017/07/29(土) 23:24:47
ヨドバシが先週土曜(22日)→最速8/1となってたな。
寺尾のベスト電器、去年は「即日取り付けます!!」とパナーぶら下がってたけど。
西新潟なら電話してみたら?

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2017/07/29(土) 23:29:14
とにかく早く設置希望なら大型量販店じゃなくていわゆる「街の電気屋さん」ならいけそうじゃね?
ポイントとか値引きを諦める必要はあるが

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2017/07/29(土) 23:37:05
賃貸だからかもしれないけど、室外機もろともこわれたけど、今週、中2日で交換されたよ。(西区)

深夜に不動産屋にファックスして、熱中症で亡くなって事故物件になっても困るでしょうからすぐに連絡くださいって書いたら、翌朝一番で手配されてた。
この暑い盛りに申し訳ないなと思ってあとからお礼はきちんとしたけど、戸建てとか分譲で自分で手配なさるのでなければ窮状を訴えるのはありかと。

そうじゃなきゃ、業者相手かもしれないけど、本町の小原小路ってとこに中古なのかエアコンを安売りしてるお店があったから聞いてみたら?

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2017/07/29(土) 23:37:11
以前着けてた場所に設置するなら自分で出来るよ
前に秋葉原で買って佐川に配送して貰って自分で着けたわ
パイプの穴が開いてたのも有るけど簡単だったな
まっお勧めはしないけど

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2017/07/29(土) 23:52:23
エアコンもネットでセルフで出来る設置の仕方調べれば意外と簡単に出来るんだよな
タイヤ交換と同じだよ。普通にやれば普通に出来る

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2017/07/30(日) 01:49:02
エアコン自分でつけたことあるけどもう絶対にこの時期にはやりたくない

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2017/07/30(日) 02:25:51
>>579
街の電気屋さんが大手の下請けで取り付けをしているという実態w

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2017/07/30(日) 05:10:28
>>581
>>582
>>583
フレア加工や真空引きどうやったの?
電気工事士免許持ち?

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2017/07/30(日) 07:23:50
ガスの充填も

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2017/07/30(日) 07:29:49
>>585
フレアツールとポンプはレンタルした

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード