【新潟県】新潟市スレッド【215】 [machi](★0)
-
- 342
- 2017/07/23(日) 13:17:47
-
タウン誌に東電の広告復活してるなー。
-
- 343
- 2017/07/23(日) 13:28:27
-
>>342
そらバイトくらい募集するだろ
どうした?
-
- 344
- 2017/07/23(日) 14:36:49
-
>>341
ドリカムみたいw
-
- 345
- 2017/07/23(日) 14:42:11
-
>>333
しっかり77.5聞いてるっぽいな
おれは79.0しか聞いてない
-
- 346
- 2017/07/23(日) 15:05:27
-
>>333
曲のリクエストが明らかに同じメンツだよね
-
- 347
- 2017/07/23(日) 16:03:39
-
FMポートはババアのパーソナリティ減らせや
-
- 348
- 2017/07/23(日) 16:04:45
-
港は番組名知らないけど平日朝の番組好き
-
- 349
- 2017/07/23(日) 16:08:06
-
コミュニティFMまでランク落としてこそ読まれる意義がある。
プレゼント当たる率高そう。
-
- 350
- 2017/07/23(日) 16:12:02
-
うん。地方局の自社制作番組なんてのは、実際そう都合良くリクエストメールなんてのは届かない。
作り手の意図や思いで「番組」を作ってる訳で、あたかもリクエストだと自作自演してるがわかるから聞いていて不快。
全てをリスナーからのリクエストのように仕立てる先発局と、番組ディレクターが選曲している後発局。
どちらも番組ディレクターの選曲なのに。。。前者はマスター○ージョンとしか思えない。
-
- 351
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 352
- 2017/07/23(日) 17:22:58
-
きょうふのみそしる
-
- 353
- 2017/07/23(日) 17:41:56
-
いたる所でラジオのステッカーキャンペーンやってるけど
あんなステッカーシールもらってどうすんの?
-
- 354
- 2017/07/23(日) 17:43:28
-
亀の のろい、、、
-
- 355
- 2017/07/23(日) 18:13:04
-
FMポートはとりあえず交通情報のBGMを前のやつに戻してくれ
-
- 356
- 2017/07/23(日) 19:09:58
-
すし券もらったけど、アレルギーなので親に渡した。たまにゃ好きなもの食ってこいって。
タダでもらったものだけど、喜んでたわ。この天気のなか出掛けていった。
夏バテしないでくれればそれはそれでいいかな、と。
-
- 357
- 2017/07/23(日) 19:27:20
-
>>345
聞きたくないけど仕事場で流れてくるんよ…
-
- 358
- 2017/07/23(日) 19:28:50
-
FM KENTOとか聴いてる市民おるんかな
-
- 359
- 2017/07/23(日) 20:05:17
-
前はFMだけだったけど今はAMとポッドキャストしか聞いて無いは、FMの内容無さすぎ感は半パネエ
-
- 360
- 2017/07/23(日) 20:07:35
-
ラジオやってた千葉さんって今なにしてんの?
-
- 361
- 2017/07/23(日) 20:08:22
-
いい加減道路情報・天気だけを垂れ流すラジオCHが欲しい
バイパスの事故とか高速の通行止めをすぐ知りたい
-
- 362
- 2017/07/23(日) 20:23:09
-
>>360
嫁と番組やってるよ
-
- 363
- 2017/07/23(日) 20:28:34
-
>>360
うわー、そうなんだ
-
- 364
- 2017/07/23(日) 20:36:31
-
>>361
わっかる
まぁ乗り口に電光掲示板設置してくれた方がいいんだけどな
-
- 365
- 2017/07/23(日) 20:46:55
-
>>361
禿同
一般道の渋滞情報もお願いしたい
-
- 366
- 2017/07/23(日) 20:52:27
-
天気はネットで確認したほうが簡単でわかりやすい
渋滞はVICS対応のナビやGoogleマップの渋滞情報で詳細にわかる
ラジオで垂れ流しとか、無駄の極み
-
- 367
- 2017/07/23(日) 21:39:34
-
>>366
近場しかわからなくね
行く先全部のルート確認してから出る方が無駄の極みだと思うが
-
- 368
- 2017/07/23(日) 22:18:33
-
>>364
竹尾の入口で見た気がする
一行だけの掲示板
気付きにくいが
-
- 369
- 2017/07/23(日) 22:25:10
-
トラックが片道塞いで朝の渋滞がひどいことに、というのが先日あってな
そういうのもリアルタイムでなんとか知るすべはないものか
-
- 370
- 2017/07/23(日) 22:25:57
-
>>368
すべての入り口になきゃ意味なくね
-
- 371
- 2017/07/23(日) 22:55:08
-
ラジオの話題はこちらで↓
新潟県テレビ・ラジオ&CMスレッドパート12
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1500484321/l50
-
- 372
- 2017/07/23(日) 22:58:02
-
仙台の信号みたいに、電光表示を信号機に付けてみたらと思うけど雪対策でダメなんだろうな。
-
- 373
- 2017/07/23(日) 23:08:03
-
あっちこっちにある ○○インターまで何分とか事故で渋滞とか表示してる
-
- 374
- 2017/07/23(日) 23:12:16
-
ラジオは音楽垂れ流しでいいな。
-
- 375
- 2017/07/23(日) 23:17:29
-
>>373
乗った後で分かっても渋滞に巻き込まれるしな
乗る前に分かれば高速使うし
-
- 376
- 2017/07/23(日) 23:36:03
-
運転中に目視の必要がなく、かつ正確に情報が把握できる音声や放送での情報収集手段は割と大事かと思うけどねー
-
- 377
- 2017/07/23(日) 23:39:23
-
バイパスの情報板って、いっつも「荷崩れ注意」とか役立たずな情報しか表示されてないイメージ
-
- 378
- 2017/07/24(月) 00:00:05
-
100年前から役立たずな表示やしな
-
- 379
- 2017/07/24(月) 00:38:53
-
>>361
俺達がいるだろ☆
-
- 380
- 2017/07/24(月) 01:58:52
-
腰やっちまったよ。ギックリ腰だ。
-
- 381
- 2017/07/24(月) 02:28:23
-
奇遇だな
俺も今日やっちまったわ
-
- 383
- 2017/07/24(月) 06:30:55
-
水曜までの雨で新潟もどっかで堤防が切れそうな予感
-
- 384
- 2017/07/24(月) 06:42:58
-
高校野球どころじゃなくなってきたな。
明後日まで余裕の雨予報なんだろ。
-
- 385
- 2017/07/24(月) 06:59:35
-
>>380
ぎっくり腰流行ってるのか?
おいらもだ
-
- 386
- 2017/07/24(月) 08:34:22
-
昨夜は久しぶりに気持ちよく寝れたが
この雨では決勝戦は明日だな
-
- 387
- 2017/07/24(月) 09:25:35
-
>>383
キレてないっすよ!w
-
- 388
- 2017/07/24(月) 10:10:34
-
すごい雨くるよ!!
-
- 389
- 2017/07/24(月) 11:26:55
-
雨だけだったのが雷雨になってきたからヤバそう
しかし広い日本で佐渡と下越だけ災害級の大雨って運が悪すぎる
-
- 390
- 2017/07/24(月) 11:41:49
-
西区緊急速報メールキターーーーーーーーー!!
-
- 391
- 2017/07/24(月) 11:42:18
-
雨が強くなってきたな。
西区五十嵐二の町に避難情報出てるらしい。
このページを共有する
おすすめワード