【越中直冷日記!?】北陸甲信越護美箱スレッド70 [machi](★0)
-
- 181
- 富山の新聞ネタ by 直冷
- 2017/05/28(日) 20:24:43
-
> 踏まれても立ち上がる雑草の精神である。
きょうの北日本新聞の1面コラムの結び。
野菜類の苗を植えたのがしおれそうになり、近所の
人に聞いたら土の問題を指摘され解説のテキストを
貸してくれた、読んでみたら植える段階で間違えて
いたらしい、そこで「来年に向けて勉強を始めよう」、
その後の記述だが、どう読んでも「踏まれて」に相当
する災難は見当たらない。
洪水に流されたりイノシシに踏まれたりの類いは
無くて、単純に事前の情報収集が足りなかったと
いうだけの話。恥ずかしくなりホゾを噛む思いと
いうのは判るが、近所の人に「踏まれ」たわけでは
ない。
必要なのは、何か別の精神だと思う。
-
- 182
- 富山の新聞ネタ by 直冷
- 2017/05/29(月) 21:40:51
-
> 雌龍が残した実を植えると鮮やかな白梅と赤梅が育ち、
> 指定した場所から水が湧き出したという言い伝えで、
きょうの北日本新聞の7面右下から。「富山の公園 空中散歩」
という連載で、この回は高岡市の水道つつじ公園。引用した
「言い伝え」は高岡市の国吉地区に伝わる龍梅水伝説らしいが、
いろいろ不自然。
ふつう書かれた順に事が起きたと思う。だが植えた実から梅が
育ち花を咲かせるまでは、何年もかかる。
> 龍女に教えられたとおり、境内のサルスベリの木の根元を掘ると、
> 清らかな水があふれ、村の人は大いに助かりました。また、龍女の
> 残した梅の実は、やがて芽を出し、枝を伸ばし、立派な紅梅・白梅の
> 花を咲かせ、長い間村人の目を楽しませました。
http://www.senmaike.net/satoyama/tanboukai/index.html
地元のサイトで見ると、やはり順序は逆。あと白梅ときたら紅梅で
ないかとか、指定したのは誰だとか、その辺の書き方も怪しい。
-
- 183
- 雪ん子
- 2017/05/30(火) 00:11:26
-
>>182
「残した実が育ち、花を咲かせた」のと「指定した場所から水が湧いた」
のをどちらを先に書こうと事実は変わらない。好みの問題。
指定したのは誰かという問題については「雌龍が」に続いているので、主語は明確に雌龍だと
分かる。
-
- 184
- 直冷
- 2017/05/30(火) 06:27:48
-
>>182補足
> 「桃栗三年、柿八年、梅はすいすい十六年」と言いますが、
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1215016662
梅は鉢植えで、花が咲くまで5年程かかる由。
>>183
senmaikeの解説では「この寺は水の便が悪く困っている」という
状況。どこそこを掘ったら水が湧くと教えられれば、ふつうなら
すぐにも掘ってみるだろう。
ことさら何年も後の、どうかすると十数年も後の開花を先に書く
「好み」は、明らかに不自然。
それに「雌龍が残した実を植える」というトリガーで「梅が育ち」
かつ「水が湧き出した」と読めてしまう書き方も問題。「掘ると」
水が湧いたのに、実を植えたことにより水が自噴したみたいに
読者に印象付けている。
あと「指定した場所から水が湧き出した」単独でも変。水を相手に
湧き出る場所を指定するのでは、まるでディズニー映画だ。
(水脈の場所を伝えるだけなら「指定」とは言わない)
-
- 185
- 直冷
- 2017/05/30(火) 06:41:34
-
>>184訂正。リンク間違えたorz
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128457113
-
- 187
- 富山の新聞ネタ by 直冷
- 2017/05/30(火) 20:07:44
-
> 両陛下は窓から青空に浮かぶ山々を望んだ。
きょうの北日本新聞の26面下方から。来県中の天皇
皇后両陛下が部分開館している富山県美術館の3階
から立山連峰をご覧になったらしいのだが、この
「青空に浮かぶ山々」が不可解。
なんぼ天皇陛下の前でも、立山連峰が空中浮遊の技
を披露するとは思えない。
氷見あたりからなら立山が海に浮かぶように見える
ことはあるかもしれない。また山の下方に雲や霧が
あれば、雲や霧に山が浮かぶように見えるかもしれ
ない。
でも「青空に浮かぶ」のは、山には難易度が高すぎる。
-
- 188
- 2017/05/31(水) 01:01:04
-
せやろか。
ほとは青く、空と紛うばかりに澄みゆきて、
間に幾筋も白く映ゆる斑(はだれ)の紋様…。
それが不規則に連なるさまには、子供の頃から
「山が浮かんでる!」と思わずにいられなかったよ。
峰々の陰翳が青空に同化しながら超巨大なスクリーンが
たなびいているようで、教室の窓などから眺め耽ってた。
海越しではなく、陸地。建物なんかもある遥か向こうに。
(ま、でも、雪が結構深くかぶってる4月とかだけどね)
-
- 189
- 2017/05/31(水) 01:23:55
-
映画『Railways』の撮影で富山に来た中尾明慶くんが
都合で一人だけで現場入りしなくちゃだったそうだが、
タクシーに乗って外を見ていると、町並みの上の方に
「なんで絵が描いてある看板がずっとあるんだろ?」
と思って運ちゃんに尋ねたそうな。よく晴れた日に。
運ちゃんは看板など見えず、何のことかもわからない。
「まだ見えるまだ見える…。俺にしか見えてねぇの?」
と中尾くん思ってるうちにロケ地に到着、スタッフと
合流して初めてわかったらしい。
きれい過ぎて立山連峰だと認識できなかったんだって。
-
- 190
- 直冷
- 2017/05/31(水) 21:15:33
-
>>188
「ほと」は「山間のくぼんだところ」?
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/204874/meaning/m0u/
「ふもと」かな〜
でも検索して数少ない「青空に浮かぶ山」の写真付きの
用例を見ると、たいていしっかり麓も見えている。
>>187の件、北日本新聞の傾向から考えると「浮かぶ」の
意味は意識してないと思う。
>>189
東京で育つと日常的に山は見てないので、そういう
ことはあるかも。
-
- 191
- 2017/06/01(木) 00:20:00
-
>>190
ほとは「陰」。山あいの窪み、起伏の凹み。
谷筋の上部。ふもとにほとの意味はないよ。
遠くの雪山なんかでは日の当たってる部分は輝き、
陰の部分は青く見える。それは空の青と似てるため
パッと見スカイラインが消えたかのように溶け込み、
白く照る凸面だけが「青」の中に浮かぶんだよね。
常識的に土地が宙に浮くはずないなんてことは誰しも
知っているが、自然が瞬間的に魅せる息を呑む光景に、
非現実的な形容を当てたくなるのも人の心さね。
-
- 192
- 2017/06/01(木) 00:23:45
-
加えて、何も地面から離れるだけが「浮かぶ」でなし、
背景の空より手前の物体が実際より主張して感じられ、
視覚として浮かび上がる(物理的には浮かんでない)
という感動は大勢の人が経験してきてる気がするよ。
3D映像だとか対峙する平面から飛び出したり、
また壁のデコボコだったり表面の光沢だったり、
焦点の合ってる物だけがクッキリ精細感を持ち、
そのほかのはぼやけてどうでもよい状態の場合
でも、「浮かぶ」て表現は成り立つと思うしね。
-
- 193
- シベリア寒気団長
- 2017/06/01(木) 19:22:45
-
ちょいと文字化けのテスト様が上田から来るかもしれないので、
化けた文字を読める人はマジレス返してもいいですしますのすし。
あとなんで文字化けが起きるのかについてのアドバイスできる人はよろしく。
関東平野に出てすっごく違和感感じたことのひとつがね、
近くの景色と空の間に、山のラインが無いこと。
山岳地帯ナッガーノ族なんかはどこ行っても、
山ラインの上に「岳」ラインが無いことに、多分落ち着かなくなると思う。
-
- 194
- ちょい文字化けテスト@in上田
- 2017/06/01(木) 19:46:21
-
˜Agú‚Ì‹‚³‚Å‹AeîeXA
—Žº‚ÅcƒVƒƒƒ[‚ðeSg‚É—‚Ñ‚½‚çA
‚·‚Á‚[‹CŽ‚¿‚æ‚‚Ä–G‚¦❤‚É‚È‚è‚Ü‚·‚½B
‚Å‚àA΂ðd‚Ë‚½‚ç‹}«S‹Ø[Ç‚ÅŽ€‚É‚»‚¤‚È—\ŠL‚¾‚Á‚½B
-
- 195
- 直冷
- 2017/06/01(木) 23:15:03
-
>>191,192
> 爽やかな風に乗り、青空に浮かぶ山に向かってひた走ります。
http://shikokujc.jp/kagawa/639
サイクリングやる人の文章だけど、対応するのは
上から4番目の写真。どー見ても普通の低い山。
高岡から見る二上山つーか、福光から見る桑山
つーか、ぜーんぜん浮かんで見えない。フツーの
凡庸な風景。
>>187の北日本新聞の記者は、こういうのを見て
カッコイイつもりで真似しただけだと思う。
この時期だと立山でも「浮かぶ」派が見ても時期
はずれ(>>188)だし。
-
- 196
- 緑のたぬき ◆
- 2017/06/02(金) 00:04:07
-
>>194
ハートマークとかの絵文字を使うと文字化けするよ( ̄∇ ̄)
-
- 197
- ちょい文字化けテスト@in上田
- 2017/06/02(金) 00:45:03
-
>>196
ありがとうございます。
お尋ねしますが絵文字を使わなくても文字化けはしますか?
重ね重ね申し訳ございません。
-
- 198
- 緑のたぬき ◆
- 2017/06/02(金) 00:55:55
-
>>197
絵文字以外でも、機種依存文字とか環境依存文字を使うと文字化けするよ(ΘvΘノ)
あとは、Wi-Fiを使うと文字化けする場合もあるみたい(ΘvΘノ)
-
- 199
- ちょい文字化けテスト@in上田
- 2017/06/02(金) 01:22:08
-
>>197緑のたぬき様
なんと、そうでしたか。お手を煩わせてしまい申し訳ございません。
自分の中でいろいろ試行錯誤しつつも問題が全く解けなかったもので、
殆ど諦めかけておりましたが、一筋の光を見た様です。
感謝致します。
-
- 200
- ちょい文字化けテスト@in上田
- 2017/06/02(金) 01:32:35
-
皆様、円たけなわのところで、お邪魔致しました。
当方、これにて失礼致します。
-
- 201
- スレ建て職人
- 2017/06/02(金) 03:05:53
-
>山ラインの上に「岳」ラインが無いことに、多分落ち着かなくなると思う。
オラが無意識に水平線を欲するのと同じようなモンだろうと推測w
>from上田
黒目を大きく見せるためのカラコンが手放せない!
とキー局女子アナが公言する時代ではあるが、是非是非スッピンで勝負してみて下さい。
飾らない文章はきっと素の貴方をより美しく輝かせることでしょう!
昌幸さまのご加護を信じて勇気を出してくださいませ。
>ぽんぽこちゃん
君が管理人人気投票にエントリーされたら上位にランクされそうだね?w>会議室の雑談3
-
- 204
- 2017/06/03(土) 18:00:00
-
>>203
そうかなー? 伝わるなら用いていいよ。
何も紋切り型だけが解じゃあない。
人は経験や伝聞からある程度の像をイメージできる。
実験という分析に帰着したのは、故意に曲解してみて、
その方がおかしかったからだと思うな。
-
- 207
- 直冷
- 2017/06/04(日) 07:51:38
-
>>205補足
市の債務負担行為というと、市がどっかの企業の借金を
負担するみたいに誤解されかねない。実態は1会計年度
をハミ出す分の市の予算を設定しておくだけの、市自身
の債務の話なのに。http://minnkane.com/news/55
>>206(>>187以降の件)
「青空に浮かぶ山々」を平明に感じるとしたら、次の場合。
(1) 読者に>>188のような体験があり、かつ記述の状況が、
その体験の時の条件を満たすと感じられる。
(2) >>195の例のような非日常の開放感のある記述のため
トリックアート的な意味で矛盾に気付き難い。
その他の場合は噴飯もの、いわゆる「コーヒー吹く」ような
感じになって、平明とは言えないと思う。例えば城端・福光
から立山は見えないので、そこから滅多に富山方向に出ない
人だと、立山について(1)は満たされ難い。
-
- 208
- 辺境の部落より
- 2017/06/04(日) 17:50:40
-
えっちゅーさ同士なかよーセイマ
白山でも青く澄むわい
今日なんかでも手前の山塊がブルーに見えて、後ろの白山本体が浮いた感じにとれなくもねー
距離と時間帯によるかもしれんが
あと新潟にいたこともあるけど、五頭のむこうに飯豊とか八海山とか青空に浮くの味わった
つかスレタイに越中ってあると書き込みにくい&誘導しにくいぞ
-
- 209
- 雪ん子
- 2017/06/04(日) 19:24:58
-
富山からだが、今日も立山はきれいで浮いてるような感じもしたぞ
理性で考えると絶対そんなことはないが表現としてはありだ
劔岳は結構雪解けが進んでて雪の白いスペースよりブルーに見える山肌スペースが多いが、立山三山周辺は割合白い
手前に細長い雲が流れてたり、背後にもくもくとした雲があったりした
どこまでが山でどこからが雲か探そうと目をこらすまでは、その白さの一体感があって雲のような山、山のような雲という認識で「空に浮かぶ」と言われても別に構わない
-
- 210
- 雪ん子
- 2017/06/04(日) 19:42:20
-
ソイツは自分の価値観絶対の勘違い野郎
新聞をこきおろすのに必死で世間の感性はシカト
さわらない方が良い
-
- 211
- 富山の新聞ネタ by 直冷
- 2017/06/04(日) 20:14:55
-
> 田中市長は「めおと松が新たなストーリーを生み、
> 大河ドラマ実現に皆さんと力を合わせて取り組み
> たい」とあいさつ。
きょうの北日本新聞の23面右上から。小矢部市埴生の
「義仲の松」の横に、南砺市の「巴の松」の種から育てた
苗木を植えたとかいう記事。
カギカッコ内が、話された通りとは思えない変な日本語。
これは既視感がある↓ たぶん同じ記者が書いている。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1388411183/421
>>208(>>187の件)
「その日の立山は青く、記者には雪の白い部分が青空に
浮いているかのように見えた。その立山を両陛下は〜」
こんなふうに前振りしとけば問題なかったと思う。
>>209
>>187は「青空に浮かぶ山々」の話。
-
- 212
- 可変ipもうしわけない
- 2017/06/04(日) 20:43:23
-
209だが、青空に浮かぶ山々の話をしているのも読み取れないんだな
こりゃだみだ
-
- 214
- 209可変ipもうしわけない
- 2017/06/04(日) 22:10:47
-
>山の下に青空が見える必要がある
そこが間違いだ
観念的な物言いに、〜の必要だなんてクソ
レスアンカーもこの場合不要、伝わってる
自分の読み取り方に問題あるのを棚に上げて準おおやけの場で難癖つけるのはよくない
山と雲の一体感で充分、一方は浮かんで当然のもので、一方はどうあっても絶対浮かばないもの
自己解釈が過ぎる
新聞スレ同様のことをここに書けと言われたと思い込んでるのはその最たるもの
まず読解力が低いことを自覚した方がいい
-
- 215
- 209可変ipもうしわけない
- 2017/06/04(日) 22:48:00
-
>山の下が青空に見える必要がある
か
揚げ足取られそうだから訂正して再掲
でもこれも普通の人なら解釈に弾力を持って柔軟に受け止めるものだが
-
- 217
- 2017/06/05(月) 01:21:21
-
>>207
> 「青空に浮かぶ山々」を
まったくの字面通り受け取る人がいるとしたら、それこそ
> 噴飯もの、いわゆる「コーヒー吹く」ような感じ
じゃないかな?
浮かばないものが浮かぶと書いてあったら、感覚的にもう
「比喩だ」と脳内変換するのが一般的であると思うよ。
たとえ、城端・福光から富山方向に出ない人でも。きっと。
それから、
> 「その日の立山は青く、記者には雪の白い部分が青空に
> 浮いているかのように見えた」
この描写も適当じゃない。伝わってないのか間違った記述。
それに書かなくても通じる。けれどもし、わからない人が
中にいることがあったとしたら周りが一言教えてあげれば
いいだけ。中尾明慶くんのときみたいに。
-
- 218
- 雪ん子
- 2017/06/05(月) 18:33:21
-
まだやってんのか護美箱とはいえウゼー
相手すんな打ち切れや
ずっと富山が辱められてるみてーでこっちこそブルーなるわ
南砺かかんとかの直冷か知らんがテメーのことっきゃ考えてないから板を私物化のように書きまくる
そんなやつが何言ってもゴミ発言でしかねーんだよ
-
- 219
- 黒胡椒
- 2017/06/05(月) 18:40:04
-
護美箱ってのはゴミ発言する場所だから、今さらそんなこと言われてもなw
この程度でブルーになるヤツなら、ここには向いてないってこった。
耐性ないなら黙って去った方がオマエさんの為だな。
名無しだしw
-
- 220
- オマエさんと呼ばれた人
- 2017/06/05(月) 19:06:28
-
おー訂正訂正
ゴミ以下発言な
手前勝手過ぎるという人間性に【極度に】問題あるやつが記事がおかしいなんて言っても
それはそっちの頭がおかしいからそう感じるんだろうとなる
てことで向いてないゾウリムシ以下は去るわ
-
- 221
- 富山の新聞ネタ by 直冷
- 2017/06/05(月) 21:10:33
-
さて出番かな。
> 〜、手を合わせて前方を見つめる少女を画面いっぱいに
> 表現している。左右対称の構図で描き、焦点の合わない
> 瞳が印象的。丁寧に筆を重ねて制作し、美しい色合いに
> 仕上げた。
5月31日の北日本新聞21面左下から。北陸銀行高岡支店に
展示されている富山大学の学生の絵についての記述。
https://twitter.com/geibun_kouhou/status/864311223994667008
なんか、肝心のことに言及していないように感じた。
このツイッターの文中のリンクは展覧会のポスターらしく
絵がピンボケ風だが、記事に付いていた小さな画像だと、
かなり衝撃的だった。スレが荒れそうなので、ここでも
肝心なことには言及しないというオチになるが。
-
- 222
- 直冷
- 2017/06/05(月) 22:34:30
-
>>217(>>187以降の件)
比喩? 比喩にもいろいろあるが、どのタイプかな?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212731452
この中に無いなら、どういう比喩だろう?
比喩と言い切ったなら、説明していただきたい。
「雲海に浮かぶ山々」なら実際、山々が雲海に浮かぶ
かのように見える写真は沢山あるし理解できる。が、
その写真の雲海の部分が青空の写真を見た人は、何人
いるだろうか?
仮に記者の目には山々が「青空に浮かぶ」かのように
見えていたとしても、説明なしに「青空に浮かぶ山々」
と記事に書くのは適切だろうか?
-
- 223
- 雪ん子
- 2017/06/05(月) 23:07:22
-
>>221
もはや批評ですらない。クソ以下の指摘だ。
「スレが荒れそう」とあるがスレの趣旨にそぐわない頓珍漢な
批評を書き込み続けるのがまさに荒らしだと気付かないのだろうか。
-
- 224
- 雪ん子
- 2017/06/05(月) 23:08:39
-
>>222
ソースが知恵袋とか頭が湧いてらっしゃるのですか?
-
- 225
- 黒胡椒
- 2017/06/05(月) 23:17:37
-
護美箱で荒らし認定したり、「荒らし」の相手したり、「荒らし」にマジレスしたり・・・
で、またしても名無しだし。
なんとまあピュアな人が多いですこと。
ここ、護美箱ですよ、と。。。
-
- 226
- 2017/06/06(火) 06:33:40
-
>>222
おはよ。
レトリックのカテとして細分し類型化するなどは、
求める側が考察すればいいんでないかな。なにか
画策めいたものが潜んでるようなリンクなんて、
踏む気ないよ。みんなそうだと思うけどさ。
そして、説明なくても想像つくので記事に書いて
いいんじゃねってスタンスだね。この程度、寛容。
何度も言うけど、パッと見の印象だったり、その
瞬間の錯覚だったり、そういった非現実感を織り
込んでこそ生きる文てあるっしょ。不可能な範囲
に及ぶ誇張であっても人って十分受け容れられる。
-
- 227
- 2017/06/06(火) 06:38:31
-
また、
写真の有無ってまったく関係ないことなんだよね。
慣用表現で思いつきだが「打線が火をふく」とか
「時折走る痛み」「山紫水明」「人を射る眼光」、
こんなもの、写真に撮れる? 比喩ではない形で。
一方、本当は雨粒はダンスしないし、笑顔は咲く
ものじゃないし、街の夜景は星の海原じゃない。
それなのに「画」は浮かぶんだ。人間の力さ。
地面が宙に浮かないことは100%誰もが承知だけど、
「両陛下は青空に浮かぶ山々を望んだ」んでしょ。
わかる。通じる。イマジネーション広がるよ。
-
- 228
- 富山の新聞ネタ by 直冷
- 2017/06/06(火) 20:59:33
-
> 信長が岐阜に入城し、岐阜と命名してから〜
きょうの北日本新聞の1面コラムから。信長が入城
したのは稲葉山城。入城の時点で岐阜城ではないし、
岐阜=岐阜城でもない。
城郭都市なら「バグダードに入城」とか都市に入城の
ような表現もできるが、稲葉山城下の井口では無理。
>>218
富山市議会が北日本新聞にコテンパンに叩かれても、
それで「富山が辱められてる」わけではない。それは
富山市議会に問題があったというだけのこと。
同様に、北日本新聞の変な表現が掲示板で叩かれても、
それで「富山が辱められてる」わけではない。それは
オウンゴールを連発する北日本新聞の問題。
-
- 229
- 雪ん子
- 2017/06/07(水) 13:05:48
-
通称・新潟の自治厨、またやってるよw
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1454403046/715
誰の言葉にも耳を貸さず持論を曲げない一方で、
誰にも聞き入れて貰えないと解り切った統廃合案を掲げ続ける。
そして空揚げ荒らしも鋭意続行中。
困ったヤツだわ。
-
- 230
- オマエさんと呼ばれたreturns
- 2017/06/07(水) 19:46:08
-
>>228
南砺まあ自分本位の勝手な解釈だ
テメーという存在がゴミ箱という掃き溜めで暴れまくっていることが同県人にとって恥辱なんだわ
6県横断的なスレで世間様にテメーという恥部を晒されなきゃいけない状況が「富山を辱められてる」ことに当たんだよ
-
- 231
- スレ建て職人
- 2017/06/07(水) 21:22:52
-
えぇっとね、
ここ、北陸甲信越板の護美箱スレは「6県横断」じゃ納まらないんだな、これが。
他地域板のゴミ箱スレで暴れすぎて追い出されたような人も「最終的にはココで受け入れれる」と
筆頭管理人シベリア寒気団長が何度も表明しちゃってるのよ。
だから全国から集荷される「Last of 護美箱スレッド」なのよ。きゃ〜〜〜〜〜!(≧▽≦)
だから「関東」のたぬきさんが登場したり、「東北」の黒故障がオマエさんとか言ってきたりするんだよ。
以上、大変悲しいお知らせでした。
-
- 232
- 富山の新聞ネタ by 直冷
- 2017/06/07(水) 21:24:03
-
> ペットライフを担当して以来、「何であの時、もっと
> 愛情を注いでやれなかったのか」と惻隠の情を催す。
きょうの北日本新聞の24面左下の「記者ぶろぐ」から。
むかし死別した愛犬についての記述だが、ここは
「悔恨の情に駆られる」か「自責の念に駆られる」
だろう。文章の後半を見ても、自分を責めてしまい
辛いようだし。
> そく いん [0] 【惻▼隠】
> かわいそうに思うこと。あわれむこと。 「 −の情」
http://www.weblio.jp/content/%E6%83%BB%E9%9A%A0
> かい こん くわい− [0] 【悔恨】
> 自分のしたことをくやみ残念に思うこと。
http://www.weblio.jp/content/%E6%82%94%E6%81%A8
このページを共有する
おすすめワード