■□■ 富山県高岡市民集まれ Part63 ■□■ [machi](★0)
-
- 268
- 2017/02/16(木) 20:06:40
-
気持ち悪い
気持ち悪くて覚えやすい
だが近づこうと思う気にならない
-
- 269
- 2017/02/16(木) 20:18:07
-
ここ見てる限りじゃ、決定前の議論が市民と行われてないような書き込みだな
実際はどうなん?
-
- 270
- 2017/02/17(金) 01:26:54
-
また廃墟の箱もんか
-
- 271
- 2017/02/17(金) 17:58:55
-
やぶ と聞いて真っ先に思い浮かぶのは
ヘビ。
次に、蚊。そして、藪医者。
荒れ果て暗く、なんかの死体が放置され、
ウジやムカデが潜んでそうなイメージ。
こんな薄気味悪い名称を歓迎する地元民なんていたら、
ハブだろ。駅名って地域の印象に直結するからな。
この名前にしたやつ、頭おかしいと本気で思える。
-
- 272
- 2017/02/17(金) 18:34:51
-
太古にその名前で呼ばれてたとしても残っていないのは、住民がその呼称を嫌ったんだろうなって感じる
-
- 273
- 2017/02/17(金) 21:47:52
-
有識者って人の気持ちなんかどうでもいいから(笑)
知識ひけらかしたかっただけ
それにのってしまう役人がクソあほノータリン
瑞祥地名を採用する例は数多あるが、わざわざ不幸を狙う命名とかどんな自爆ギャグだよ
-
- 274
- 2017/02/18(土) 10:02:30
-
来るん?
-
- 275
- 2017/02/18(土) 14:22:30
-
来ないん
-
- 276
- 2017/02/18(土) 17:04:35
-
富山県と石川県の人口も面積もほぼ同じなんやな
金沢市と富山市の人口もほとんど同じなんが意外やった イメージと違う
高岡市なんか17万人超で石川県は金沢以外の全部に人口は圧勝してるけど
人口5万の野々市より感じとしてはまったく発展している気がせん
-
- 277
- 2017/02/18(土) 17:16:15
-
野々市市は今目覚ましい発展を遂げているからなあ
御経塚イオンの回りになんでもあるから買い物困らない
高岡はもう新高岡と高岡に分裂した時点で大体終わった
-
- 278
- 2017/02/18(土) 18:44:06
-
小学生のころ(1980年代半ば)習った
石川・富山の人口と面積がほぼ同じと
富山テレビが日曜朝に「110万人の広場」をやってて県人口のことなのかと思った
その当時、富山の方が約3万人負けていた(県にしろ市にしろ)が、先生に
「10年前は富山の方が上だった。今後ますます開いていくだろう」と言われ
その通りになっている
-
- 279
- 2017/02/18(土) 19:29:47
-
高岡は昔福井市より人口多かったらしい
-
- 280
- 2017/02/18(土) 21:13:34
-
>>258,>>261-273
> 「かたかごの里」と「越中高岡」を合わせた名称
> 三候補のうち、市民による投票で最多の二百七十六票
> (得票率35・4%)を得た。
> 市井正之社長は「地元の意向をくみとった」と投票
> 結果を重視したことを明かし、〜
http://ur0.link/BJrb
(リンクはNGワードの関係で短縮URL)
16日の北陸中日新聞から。社長は、あい鉄の社長だと
思うが、いちおう投票があったみたい。↓は朝日。
> 市が同12月、市内7カ所で市民らに投票を求めた
> 結果、「高岡やぶなみ」が最多得票だった。
http://www.asahi.com/articles/ASK2H4H1PK2HPUZB00G.html
-
- 281
- 2017/02/18(土) 21:25:14
-
>>280
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1467576305/991-996
3案を出した経緯もその選択方法にした理由も不明
もめるから市側でやっちゃえ的な目論見が感じられる
「地元の意向」とは名ばかりの理屈付け
-
- 282
- 2017/02/18(土) 21:52:41
-
こういう駅名になりましたが市民はどう思ってるのでしょうっていうアンケートをテレビでやって欲しいな
-
- 283
- 2017/02/18(土) 22:11:25
-
>>280
3案がどれもいまいちというのがね
-
- 284
- 2017/02/18(土) 22:13:25
-
羽広、木津、和田の町内会で話し合って、代案出してくれんかな
-
- 285
- ◆
- 2017/02/18(土) 22:55:44
-
録画している状況で否定的な事を言う者は、少ない。
-
- 286
- 2017/02/19(日) 08:39:07
-
こうなると西高岡の立場がないな、改名しないと。
-
- 287
- 2017/02/19(日) 09:37:19
-
西やぶなみ駅ですね。分かります。
-
- 288
- 2017/02/19(日) 12:12:48
-
東福岡にしようぜw
-
- 290
- 2017/02/19(日) 14:06:31
-
やぶなみ近くに医者は開業しないだろうな
-
- 291
- 2017/02/19(日) 15:40:00
-
ゲンを担ぐ勝負ごとにもダメダメっぽいよね。
>ヤブれ〜る
ここを通って、受験などには行かない方がいいか。
また、恋や、新しく買った服なんかも破れる暗示w
-
- 292
- 2017/02/19(日) 15:44:22
-
>>290
それが近くに結構病院があるという
-
- 293
- 2017/02/19(日) 17:01:04
-
やぶからって聞くと、いきなり何か暴力でも振るわれそうで恐い
やぶからぼうで
-
- 294
- 2017/02/19(日) 17:41:24
-
やぶから行く、やぶから来たなんかは普通に使いそう
開業医や飲食店は今じゃネット検索で自動的に最寄り駅が掲載表示されることになるしね
それから、二次的な商品開発にも使いにくいな
やぶそばってあるけど、それ以外の食べ物に付けると汚く感じられる
最近は、【展開】を考慮したネーミングが一般的なはずなのに
消費者に敬遠されがちな単語を持ってくるってあたまワル、、、
-
- 296
- 2017/02/19(日) 18:34:59
-
大喜利かよ、ここ
藪っつったら、清原に死球ぶつけ続けたやつだろ
やぶによるしゃぶ退治な
-
- 297
- 2017/02/19(日) 20:14:14
-
>>296
高岡しゃぶなみ駅ですか
鬱蒼とした やぶ だったなら、取り引きされてた所とか犯罪の巣窟であってもおかしくない
-
- 298
- 2017/02/19(日) 20:45:50
-
>>281
> 協議会が9月に新駅の名称を募集し、66件の
> 応募の中から3案に絞り込んだ。
去年11月12日の富山新聞に出ていた。協議会ってのは
「地元自治会などでつくる新駅設置推進協議会」。
・9月の名称募集は十分に周知されていたのか?
・66件から3案への絞り込みは公開だったのか?
等々、たしかに気になる。
-
- 299
- 2017/02/19(日) 20:55:56
-
こういうのはブラックボックス化していてそもそも
66件あったかどうかも分からないし 自分はよく分からないけど賞金無しの公募?だったのかな
いちばんは66件全部の案を公表して 作者無記名での完全市民投票にすればよかったと思う
それなら文句は少ないだろうし 審査の手間も省けるうえに公平性も保たれる
なぜそうしなかっただろう 最低でも数十年は残るのに
-
- 300
- 2017/02/19(日) 21:09:24
-
藪の中…
-
- 301
- 2017/02/19(日) 21:19:51
-
落ちてるw
ほんま大喜利やん
-
- 302
- 2017/02/20(月) 00:11:03
-
地元自治会ねぇ
確か木津は細かく別れてるんじゃなかった?
第一・第二木津とか木津仲とか木津新、南星町も地番は木津だとか
どこまで案内されたのか
また和田も上町と中町は南条校下で西町は横田校下のはず
それぞれ自治会を持ってるはず
これに比較的大きな羽広も加わる
よく知らんけど500戸以上、確実に千数百人規模以上は住んでるんじゃない?
駅を作るくらいの人口密集あるんだから
それでたった66案しか集まらなかったのなら、これは問題にしなきゃ
再度募集しなきゃ
広報力が不足してたことを自覚して追加の告知をしなきゃ
他の対策も講じないと
その判断ができんて無責任
-
- 303
- 2017/02/21(火) 02:15:29
-
地名を駅名にするのが合理的
あとは地元の歴史建築物や文化財の名前
-
- 304
- 2017/02/21(火) 04:30:49
-
地名って言ってもどこまでが地名なのか。
やぶなみも地名、高岡も地名。越中でも、また
北陸であっても地名と言えなくもないよね。
極めて点で表すと羽広に行政上区分されているが、
羽広の集落からは離れていて、和田のエリア内に
飛び出し入ったように区画された部分でしかなく、
南東面は木津のエリアに一部入っている状態。
それぞれ本来の土地の端っこが重なる地点っしょ。
最も広くなる駅前ロータリー、言わば正面っぽい
のは木津、駅舎の比較的多く占有は羽広、ホーム
から西に線路が伸びてく部分や逆の出入口は和田、
って感じ?
-
- 305
- 2017/02/21(火) 05:35:53
-
むしろ、新駅なんか必要?
-
- 306
- 2017/02/21(火) 13:42:13
-
あった方がいいな
ただ、やぶなみだと使う気失せるな
-
- 307
- 2017/02/21(火) 14:18:18
-
どうせ車移動ばっかなんだから名前なんて何でもいいだろ
-
- 308
- 2017/02/21(火) 15:49:23
-
逆方面になるけど 高岡〜富山の約20km間で
越中大門、小杉、呉羽
と3駅しかないのは 高岡+富山の人口約60万人に対してはむしろ少ない
富山県のマイカー率は、インフラが脆弱なせいもあると思う
他県の事情は知らないけど 似たり寄ったりなのかな 状況は
-
- 309
- 2017/02/21(火) 16:17:48
-
元々JRたから当たり前たよ
-
- 310
- 2017/02/21(火) 17:26:49
-
北陸本線は幹線規格で建設されたからねぇ。
北陸「本」線という当時の名称がそれを物語ってる。
幹線規格では、駅間距離を一定以上離れたものにしなきゃいけなかった。
でもいまや地方ローカル線あい鉄。
これから新駅を増やすのも一つの選択肢ではあるね。
-
- 311
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 312
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 313
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 314
- 2017/02/21(火) 18:51:29
-
新高岡駅の利用促進ってただ乗ってもらおうみたいな動きは長期的に続かないと思うんだけどなぁ
-
- 315
- 2017/02/21(火) 19:48:37
-
>>309-310
そうか
国鉄だから民間の考えとかとはまた違ったのか当時は
-
- 316
- 2017/02/21(火) 19:49:07
-
駅のある地域が全体的にその名前で呼ばれることになるから何でもいいってことはない
目黒駅や品川駅が目黒区・品川区にないのに地域を象徴してしまったり
このページを共有する
おすすめワード