facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


だから経路不明ってなんだよ
ホント老害だわ害しかない

ここまで見た
>>481
おいおい!北区の半分は老人なのにそんな邪険な言い方すんな!

ここまで見た
家族の検査はいつするのだろう?考えられる経路のひとつだと思うけど。あとは、マスククラスター、三越クラスター、ゲートボールクラスター?

ここまで見た
北区 コロナ +1

ここまで見た
経路不明でクラスターって害しかないじゃんこいつら

ここまで見た
  • 486
  • 雪ん子
  • 2020/04/23(木) 09:08:17
新崎駅の側で火事みたい

ここまで見た
北区 コロナ +1(累計5)

ここまで見た
北区 コロナ +1(累計6)

ここまで見た
  • 489
  • 雪ん子
  • 2020/04/25(土) 06:55:21
パチンコ屋ちゃんと閉めてる?

ここまで見た
ちょっくら監視しに行くか
もし営業してたら大阪府みたいに公表してほしい

ここまで見た
サイト見りゃ済む話。みんな休業になってるよ

ここまで見た
>>490
開いていたら営業状況を視察するんですね

ここまで見た
>>492
それも市民の立派な務めですからね

ここまで見た
>>489
昨日楽園とN1は休業してるのは確認した

ここまで見た
  • 495
  • 雪ん子
  • 2020/04/26(日) 05:20:20
>>494
ありがとう
昔みたいに白新パチンコとか金泉堂の隣のパチンコ屋(名前失念)残存してたらやってたんだろうな
大手は目線気にするから閉めるだろうし

新潟市内に個人経営のパチンコなんてあんの?

ここまで見た
  • 496
  • 雪ん子
  • 2020/04/26(日) 06:15:36
パチンコ店とチンドン屋と反社会勢力者は
繋がっています…
自粛要請を無視し、鐚一文でも稼ごうとする腹黒い魂胆が
明確です…

ここまで見た
結局北区の年寄りの感染源ってまだわからないよな?
あちこちの地名が噂で出ているが

ここまで見た
>>497
潜伏期間も長いし、クラスター感染でも起こっていない限りは感染源の特定は難しいんじゃないのかな

ここまで見た
  • 499
  • 雪ん子
  • 2020/04/26(日) 12:06:20
パチンコ経営者の7割以上が在日(朝鮮・韓国)人らしいから

ここまで見た
>>499
何を今更
周知の事実

ここまで見た
  • 501
  • 雪ん子
  • 2020/04/26(日) 16:27:00
じゃこれは、逃げた女房の実家(夫婦)

ここまで見た
北区 コロナ +2(累計8)

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2020/05/01(金) 14:58:17
どうなってん、北区

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2020/05/01(金) 16:01:29
親戚、茶飲み友達、家族だったりと身近な人に感染しているから仕方がないよ。最初の感染源はどこだったのだろう?いろいろと噂はあるが、はっきりして欲しい。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2020/05/01(金) 16:19:01
はっきりしてどうするんだよ自粛警察かよ

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2020/05/01(金) 16:22:13
普通に市中感染だろ
ラウンドワンも結局うやむやだし

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2020/05/01(金) 19:04:07
北区 コロナ +2(累計10)

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2020/05/02(土) 22:02:24
北区のカラオケ店は葛塚しかないw

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2020/05/03(日) 00:27:13
カラオケ店では無くカラオケをしていた。
ながれから行くと阿賀野市のスナックだろう。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2020/05/05(火) 17:28:32
北区 コロナ +1(累計11)

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2020/05/05(火) 22:13:34
うわっ! おいおい? 中央区 東区 に次ぐ都会。 北区さすがw

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2020/05/06(水) 13:25:12
クソ老害死ね

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2020/05/07(木) 12:55:59
豊栄駅前の飲食店は軒並み臨休なんだな
そんな中、勝鬨屋の隣は新店オープンでタイミング悪すぎ

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2020/05/07(木) 12:56:40
でも今日から再開すんかな

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2020/05/07(木) 22:57:25
おい北区
やる気あんのか?ないなら帰れ

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2020/05/08(金) 03:41:28
さよ屁〜

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2020/05/08(金) 16:11:20
北区行かないな 用事ないしな

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2020/05/08(金) 19:01:52
北区 コロナ +3(累計14)

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2020/05/08(金) 20:07:48
北区の高校生は部活は何をやっとるんやろ

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2020/05/08(金) 23:22:09
感染者は北区のどこら?

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2020/05/09(土) 02:06:36
私は喉から

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2020/05/09(土) 02:22:56
私は鼻から

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2020/05/09(土) 02:45:50
私は尻穴東京

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2020/05/10(日) 12:02:10
新井郷川沿いのローソン工事してるみたいだけど隣に移転?

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2020/05/10(日) 18:15:49
葛塚の朝市行ったら
区役所の広報車が走り回ってたな

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2020/05/10(日) 20:52:10
葛塚市って十年以上行ってないけど、まだ寂れずに賑わっているのかな?

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2020/05/10(日) 21:12:06
10年前と今だと出店数はほとんど変わってないと思う
あの頃あったお好み焼き屋さん美味かったなぁ
あの店無くなった事くらいしか思い浮かばない

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2020/05/12(火) 12:28:31
今年30年ぶりくらいに行ってみたけど昔はあの通りに露店がぎっしりたってたけど
今はスッカスカだよ
15店くらいしかなかった印象
スーパーに比べて割高だし1パックの量が多過ぎに思う

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2020/05/12(火) 13:16:21
逆に言えばパック毎の量を減らして値段をスーパー以下にすれば勝てるって事か…

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2020/05/12(火) 20:39:28
笹団子屋・石屋・後は駅前・・・

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2020/05/12(火) 21:43:02
>>530
なに?

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード