【牛に引かれて】長野県長野市スレッドpart98【善光寺参り】 [machi](★0)
-
- 569
- 2016/11/13(日) 21:03:41
-
別に高齢者頼りだと思わない
現在、南千歳、県町、三輪田町、柳町五差路(三輪)にそれぞれ15階建マンションが建設中
柳町や東口に10階以下のマンションやアパート、後町小跡の寮などが建設中
真ん中には権堂アリオ計画
門前のリノベーションも活発だし
-
- 570
- 2016/11/13(日) 22:58:05
-
月見て!雲が光って輪みたいになってる
-
- 571
- 2016/11/13(日) 23:05:25
-
明日はスーパームーン。
NZの地震と因果関係があるんやろか?
-
- 572
- 2016/11/13(日) 23:17:50
-
NZに続いてフィリピンでも地震。
スーパームーンきてるね。
皆さん地震への備えは大丈夫?
-
- 573
- 2016/11/14(月) 00:08:38
-
INCで放送されてる市中音。盲学校の生徒で一番右の女子の歌声が素晴らしい。
東部中の前列中央右付近の女子が美人で奇麗だった。
見た人いる?
-
- 574
- 2016/11/14(月) 00:26:01
-
※犯罪予備軍警報
-
- 575
- 2016/11/14(月) 10:17:50
-
異性とお付き合いができないまま
初老を迎えた人の過剰反応は見苦しい
-
- 576
- 2016/11/14(月) 11:18:24
-
イオンモール、アリオの建設計画は進んでないのだろうか
最近全然報道されてないし。やはり長野市・須坂市・千曲市等長野盆地に
大型ショッピングモールは無理か・・
-
- 577
- 2016/11/14(月) 11:48:40
-
>>576
千曲市は千曲市長が誘致を前向きに考えてるとは言ってた
-
- 578
- 2016/11/14(月) 11:49:47
-
そんなに直ぐ話が進む訳がねえ
-
- 579
- 2016/11/14(月) 12:47:24
-
>>576
本日放送の「ずくだせテレビ」で特集するようですよ。
-
- 580
- 2016/11/14(月) 13:52:20
-
>>579
情報ありがとうございます!
-
- 581
- 2016/11/14(月) 17:48:26
-
ずくだせテレビ見た人
どんな内容だったか教えてほしいです
-
- 582
- 2016/11/14(月) 18:12:02
-
>>581
11年前の長野市東福寺地区(南長野運動公園北側)に進出予定だったイオンが
地権者賛成多数にも関わらず、長野駅前商店街連合会や商工会議所、市が猛反対したため
中止になった経緯。
そして須坂市、千曲市にイオンモール進出計画についても経緯が放送されてました
須坂市長、千曲市長もインタビューに出演して一日も早い出店決定を!と11年前の
長野市と正反対の意見が印象的でした。須坂・千曲市両方の地権者9割以上は賛成
してるとの状況説明もありました。 大人の都合か知りませんが放送中に「イオン」の
名前が出て来なかったのは何だったのかな?
「大黒柱に車を付けよ」という社訓の会社が進出計画・・とイオンの会社名を伏せて大学教授が話してた。
-
- 583
- 2016/11/14(月) 18:12:22
-
>>581
大雑把に言うと10年前の篠ノ井への出展計画の話から始まり、現在は須坂と千曲に計画があるという内容
土地を売りたい地権者は10年前も今も変わらないけど、長野と違い須坂と千曲の行政は前向きだということ
スタジオ解説者は周辺地域への影響を〜時間をかけて検討を〜って感じ(いつまで検討すんだよ!!)
当然番組内で新しい情報はなかったし、このスレでよく議論になっていることを番組にしたって感じ
-
- 584
- 2016/11/14(月) 20:20:59
-
そうか、あうはロリコンだったかw
-
- 585
- 2016/11/14(月) 20:52:31
-
平安堂は夜7時で閉店なんだな
移転前は10時までやってたのに不便になるな
-
- 586
- 2016/11/14(月) 21:19:47
-
スーパームーン、長野市は雨が降り続いてるので見れない。
-
- 587
- 2016/11/14(月) 21:22:55
-
>>585
まじに?
始まる前から終わりフラグやなそれ
-
- 588
- 2016/11/14(月) 21:38:54
-
移転前は駅前って感じだったからな
シェルシェじゃちょっと駅前から離れている印象
何より東急の営業時間に合わせたんだろう
-
- 589
- 2016/11/14(月) 21:40:02
-
平安堂を入れるために東急店内の品数が激減しているね。
このままでは共倒れ。
-
- 590
- 2016/11/14(月) 23:01:00
-
話の流れ切って悪いけど、スマホでVRやった人いる?
-
- 591
- 2016/11/14(月) 23:27:32
-
松本市のイオンモール凄いことになってるんだな
中心市街地にあれだけの敷地があったとはね
しかも駅から歩いていけるから気軽に行けそうだな
アリオもあの位の規模でやってくれないかね
-
- 592
- 2016/11/15(火) 01:23:44
-
>>591
有ったんじゃなく作った。
片倉関係の会社の建物は全部潰して更地になったけど、そうじゃない土地が虫食い。
そのせいも有ってイオンモール高崎なんかに比べて結構コンパクトなイメージだよ。
それでも周りの道路が貧弱だから慢性渋滞警報。
車の無い世帯には便利だけど車通勤の人間には鬼門。
権堂みたくリタイヤ世代向けのマンションが増えるかも。
-
- 593
- 2016/11/15(火) 01:27:45
-
たしかに
-
- 594
- 2016/11/15(火) 06:43:29
-
そのうちイオン撤退となればとうなんの?
今の10代は金は使わないよ
-
- 595
- 2016/11/15(火) 08:11:56
-
10代とかどんだけ稼いでいるのか。
-
- 596
- 2016/11/15(火) 09:21:22
-
もうこうなったら、須坂市と千曲市の真ん中エリア、
篠ノ井の上庭・東福寺・南長野運動公園あたりに
イーオンタウンを造ったらどうでしょうか?
あれっ、前にどこかで聞いたような気が…
-
- 597
- 2016/11/15(火) 09:37:14
-
オリンピックが開催された頃に大型ショッピングモールを造ったらよかったのに
-
- 598
- 2016/11/15(火) 10:50:04
-
また、イオン、ショッピングモールかよ。
-
- 599
- 2016/11/15(火) 11:44:43
-
>>598
だったら、あなたが楽しい話題のひとつも提起したらどう?
または、いやなら見るな。
-
- 600
- 2016/11/15(火) 12:34:06
-
http://www.sohosharing.com/mot/2016/11/post-1211.html
店頭から無くなって不思議だったんだが、
まさかもう食えないとは思ってなかった
上高地ビスケットみたいに伝説の菓子になりそう
-
- 601
- 2016/11/15(火) 12:44:09
-
ちょうど俺の誕生日に製造中止かー・・・
みながわ製菓の「とうがらしの種」はつい最近まで買ってたのにいつの間にか倒産してたのか!
こういうお菓子業界も大変ですなぁ
-
- 602
- 2016/11/15(火) 13:45:20
-
ビン詰なめ茸メーカー「コマツ」も昨年倒産しちゃったし、
なんともいえない雰囲気の、味のある商品生産販売してたメーカーが少なくなって寂しい
http://www.fukeiki.com/2015/09/komatsu-shokuhin.html
http://pds.exblog.jp/pds/1/201003/17/35/c0222635_16555249.jpg
-
- 603
- 2016/11/15(火) 14:30:39
-
>>602
コマツか…
本業以外の宗教法人の件でも有名にもなったね。
まだ権堂にあるホテルは営業してるのだろうか?
-
- 604
- 2016/11/15(火) 16:39:51
-
>>592
イオンモール松本は都市型観光型モールだから
高崎みたいな従来の郊外型とは客層も店も多少変わってくるだろうな。
ちなみに店舗予定数は約170で高崎とあまり変わらない。
おまけに、隣接する片倉の自社開発エリアが控えている。
渋滞は酷くなりそうだが、人通りはかなり増えるだろう。
郊外型が須坂・千曲にできて市街地がスカスカになるよりはいい気がするけど。
理想は権堂にアリオ、須坂・千曲は中止・・・
郊外型も欲しいけど・・・
-
- 605
- 2016/11/15(火) 16:48:29
-
九星のかりんとうとか上高地ビスケットとかイオンモールとか
おまえら松本の話題しかないの?
-
- 606
- 2016/11/15(火) 18:08:57
-
そんな事書いたら、いやなら見るなって言われるよ。
-
- 608
- 2016/11/15(火) 18:15:45
-
イオンモールが出たら見ないようにしてる
-
- 609
- 2016/11/15(火) 19:02:31
-
須坂と千曲が賛成してるなら好きにすればいい。
長野市が横槍いれる筋合いはない。
-
- 610
- 2016/11/15(火) 19:50:06
-
大型店舗って大体当初の計画より縮小になるよなぁ
-
- 611
- 2016/11/15(火) 20:41:17
-
コマツは赤字垂れ流しながらナメタケ作っていたからな
たたんだのは致し方ない
-
- 612
- 2016/11/15(火) 21:22:34
-
須坂市や千曲市に進出計画のイオンモールに
長野市が横槍で反対意見するのは論外ですね…
県庁所在都市でこれだけ商業施設少なく魅力無いのは
長野市だけだな…
-
- 613
- 2016/11/15(火) 21:29:52
-
甲府や福島、山口あたりも
-
- 614
- 2016/11/15(火) 23:34:26
-
長野に来たこともなさそうな人が
他の田舎のモールやチェーン店が長野に無いと騒いで
「長野には商業施設が無い(キリッ」
と断言するのはとても不思議だなー(棒
-
- 615
- 2016/11/15(火) 23:44:08
-
たまには長野から出ろよ
-
- 616
- 2016/11/15(火) 23:56:41
-
って思ったけど、外に出すのは恥ずかしいので引きこもってなさい。
-
- 617
- 2016/11/15(火) 23:58:09
-
チェーン店なら都心で飽きるほど通ったし
イオンモールは都心から離れた不便な地域にしか無いから
全然行かないし
そもそもモールに入ってる店は女性物ばっかだからなぁ
-
- 618
- 2016/11/15(火) 23:58:43
-
>>616
また妄想が始まったのか
-
- 619
- 2016/11/16(水) 00:01:35
-
>>617
そう思うならほっとけばいいじゃん。
このページを共有する
おすすめワード