長野県松本市 天守158階 [machi](★0)
-
- 673
- 2016/09/03(土) 12:33:45
-
>>672
このスレは地震速報に出ない揺れすら感じ取る猛者がいるからな
もはや地震に対するリアクションは世界一と言っていいくらい
だから彼を否定しちゃあダメw
-
- 674
- 2016/09/03(土) 12:41:20
-
イオンとパルコは資本関係があるからね。
およそ8%チョイだけどイオンはパルコに出資している。
ブランドショップがこぞって新店に行ってしまったら閉店の可能性あるよ。
-
- 675
- 2016/09/03(土) 13:39:47
-
>>672
北信は揺れてるだろカス
-
- 676
- 2016/09/03(土) 13:46:08
-
パルコ潰れたらデパートが井上だけになっちゃう…
-
- 677
- 2016/09/03(土) 13:57:26
-
パルコはデパートじゃないから
まあ釣りだろうけど
-
- 678
- 2016/09/03(土) 14:03:17
-
PARCOも西武グループから森グループになってどうなんだろうね
-
- 679
- 2016/09/03(土) 14:32:29
-
買収されたからどうもならんわな
-
- 680
- 2016/09/03(土) 14:36:54
-
親戚に森さんがいて不動産やってるけどもしかして不動産王?
-
- 681
- 2016/09/03(土) 14:50:11
-
>>675
ここは松本のスレなんですけど
-
- 682
- 2016/09/03(土) 15:01:09
-
あの立方体のパルコの中で80億も動くのかぁ
レジ、パンクしちゃうじゃん
-
- 683
- 2016/09/03(土) 15:02:34
-
ι(´Д`υ)アツィー
-
- 684
- 2016/09/03(土) 15:09:13
-
>>663
イオンとパルコって、言うほど客層が被るのかしら。
住み分けが出来てそうに思うが、、、
-
- 685
- 2016/09/03(土) 15:22:53
-
>>684
被るよ
パルコにGUなんか入れたくらいだから
パルコがイオンレベルに寄ってきてる気がする
-
- 686
- 2016/09/03(土) 15:26:56
-
パルコは10代から30代がメイン
イオンは全年齢のスーパーよね
イオンモールは知らない
-
- 687
- 2016/09/03(土) 15:35:24
-
イオンモールって場所によるところが大きいかもね。
ショップの種類で客層もすこし分かるんじゃないかな。
-
- 688
- 2016/09/03(土) 15:40:51
-
閉店が決まった大津のパルコなんかライトオンユニクロGUが入ってたからな フロアがガラガラすぎて家具屋がものすごいスペースとってたし
-
- 689
- 2016/09/03(土) 15:44:19
-
ライトオンユニクロGUはいらんな
イオンモール東松本には入ってほしくない
-
- 690
- 2016/09/03(土) 15:52:16
-
GAP欲しい
アパレルはいくらあってもいいよね
-
- 691
- 2016/09/03(土) 15:58:07
-
>>685
パルコにGU入ってるのか。
なるほど、それなら被るね。
>パルコがイオンレベルに寄ってきてる気がする
やっぱ、今の時代、そうでもしないと客が入らないのか、、、
-
- 692
- 2016/09/03(土) 16:06:23
-
だでイオンもパルコの株主ですから
-
- 693
- 2016/09/03(土) 16:47:07
-
パルコは今や大丸松坂屋グループだよ
-
- 694
- 2016/09/03(土) 20:31:57
-
余談だけど渋谷パルコ閉店したみたいだね最近知りました
松本市の<公園通り>の由来はパルコから?
そうじゃなく、たまたまだったの?
-
- 695
- 2016/09/03(土) 20:39:02
-
渋谷パルコは老朽化で建て替えのために閉店です。
-
- 696
- 2016/09/03(土) 20:45:43
-
渋谷と同じでPARCO(イタリア語で公園)の通りだから公園通り
-
- 697
- 2016/09/03(土) 20:46:29
-
パルコ 何気に当時こんなド田舎選んだ理由聞いてみたい
-
- 698
- 2016/09/03(土) 20:47:52
-
>>696 やっぱり^^ありがとうスッキリ
-
- 699
- 2016/09/03(土) 20:56:29
-
698です「公園通り」って今は普通になったけど当時は渋谷のマネ?
って想い「公園通り」って言うのが嫌でした^^
-
- 700
- 2016/09/03(土) 20:59:48
-
西武時代のお偉いさんが松本出身じゃなかったっけ
西武百貨店が出店するって話も立ち消えた記憶がある
-
- 701
- 2016/09/03(土) 21:00:08
-
>>676
最近、井上行ったことある?
アイシティもだけどよくあの客入りで潰れないと思うよ
-
- 702
- 2016/09/03(土) 21:05:07
-
客より店員の方が多いことはままある気がする
-
- 703
- 2016/09/03(土) 21:08:33
-
>>701
外販と自腹
-
- 704
- 2016/09/03(土) 22:11:15
-
お前らが、老人優遇インフラ無視の共産党の爺を市長にするから、
イオンモールが出来た後、大変なことになるぞ。
こんな田舎で、これ以上渋滞すんのかー。もう勘弁してくれー。
-
- 705
- 2016/09/03(土) 22:22:48
-
>>703
まあ地元ではブランドだからね
三越の紙袋と井上のは同等に見えるかな
自腹はどこもある話だけどキツいわな
-
- 706
- 2016/09/03(土) 22:40:17
-
>>699
そんなこと思うのあなただけだよ
東京コンプレックス?
20年以上前からあそこは公園通りだから
-
- 707
- 2016/09/03(土) 22:51:48
-
で、どっちが正解なの?
それがね昔からわからなかったから
-
- 708
- 2016/09/03(土) 22:55:04
-
松本パルコ誕生は多分30年前頃だけど?
-
- 709
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 710
- 2016/09/03(土) 23:13:17
-
708です
どうでもイイ事だね、すいません。
-
- 711
- 2016/09/03(土) 23:16:02
-
何のコピペだよ
-
- 712
- 2016/09/03(土) 23:30:27
-
府中のオヤジが
-
- 713
- 2016/09/03(土) 23:31:18
-
滝博士懐かしいw
-
- 714
- 2016/09/03(土) 23:35:16
-
ミチロウ
-
- 715
- 2016/09/03(土) 23:38:39
-
マジ誤爆すまん
-
- 716
- 2016/09/03(土) 23:48:33
-
>>701
パルコが潰れる前に井上の方がやばいだろうな
井上が生き残るためにはイオンモール岡山に高島屋が入ったように
井上もイオンの中に出店して、イオン店本館アイシティの3店舗体制
にするしかないだろうな
本館アイシティの減少分をイオン店で補う感じだな
-
- 717
- 2016/09/04(日) 02:29:00
-
なんか蒸し暑いね
台風の影響かな
-
- 718
- 2016/09/04(日) 06:47:22
-
>>707
マネしたのは事実だけどそれはいいんじゃね?
銀座通りがあちこちにあるのと同じことよ。
パルコのフェイスブックにも書かれてるけど由来は渋谷と一緒。
パルコ完成後、名前は公募したけど公園通りが圧倒的多数だったと聞いた。
-
- 719
- 2016/09/04(日) 07:24:02
-
>>716
イオン行くひとは井上の高いものは買わないと思うよ
-
- 720
- 2016/09/04(日) 07:48:49
-
スピーカーうるさい
-
- 721
- 2016/09/04(日) 07:53:57
-
8時からなんか大地震想定の訓練するとか言ってたけど
何も聞かされてないんだけど
一般人参加ではないのかな
どうすれば良いの
このページを共有する
おすすめワード