長野県松本市 天守158階 [machi](★0)
-
- 610
- 2016/09/01(木) 19:15:38
-
イスラム教徒は国外で豚肉食べるのはオッケーみたいな事は聞いたことある
-
- 611
- 2016/09/01(木) 19:23:23
-
>>609
まつか
-
- 612
- 2016/09/01(木) 21:04:44
-
>>609
すき家
-
- 613
- 2016/09/01(木) 21:09:05
-
>>609
まつ嘉か観光荘しか無いけど
松本市民としてはまつ嘉一択だろうね
-
- 614
- 2016/09/01(木) 21:11:24
-
水門はどうなの?
-
- 615
- 2016/09/01(木) 21:17:41
-
>>614 本店だね
-
- 616
- 2016/09/01(木) 21:18:38
-
しき美
-
- 617
- 2016/09/01(木) 21:26:24
-
桜家忘れんな
-
- 618
- 2016/09/01(木) 21:35:17
-
鯉の店は?
-
- 619
- 2016/09/01(木) 21:36:09
-
>>600
スマイリー初めて知ったけど、よさそうだな
-
- 620
- 2016/09/01(木) 21:40:24
-
>>617
老舗だけどお勧めできるものでないよ
-
- 621
- 2016/09/01(木) 21:54:07
-
飲酒運転はいけないって言っているのに
しちゃうから
-
- 622
- 2016/09/01(木) 22:09:23
-
悲報 ディックミネさん、ひねくれてご隠居にけんか売る
-
- 623
- 2016/09/01(木) 22:14:57
-
>>604
お前はもっと勉強しろや!
-
- 624
- 2016/09/01(木) 22:30:32
-
>>610
いや、それはそういう考え方の人もいるってだけで、
全てが全てそうじゃないよ。
この前も入管に不法入国かなんかで収監されてる分際で、
イスラムが豚肉食わされて激オコだったろ。
-
- 625
- 2016/09/01(木) 23:18:16
-
嫌なら来るな、だな
-
- 626
- 2016/09/01(木) 23:22:45
-
>>607
もうずっと行ってないけど前にやてたおいちゃん、どうしちゃったの?
今はイラン人がやってるの?
-
- 627
- 2016/09/01(木) 23:23:58
-
>>625
首都圏の人の悪口はやめなよ!
-
- 628
- 2016/09/01(木) 23:43:59
-
自分が一番趣旨とかけ離れてるのに板と趣旨が違うとか言って削除依頼してるのが面白い。
何がそこまで松本市スレに執着させるのか…
-
- 629
- 2016/09/02(金) 00:11:19
-
御隠居さん、、、大変だな。
心中お察しするわ。
-
- 630
- 2016/09/02(金) 01:17:47
-
>>626
結構前に代替わりしたよ、健康上の理由だったか忘れたけど昔夕方のテレビで特集やってた
-
- 631
- 2016/09/02(金) 02:28:06
-
>>620
笹蒸しはいいよ、長く持つし
-
- 632
- 2016/09/02(金) 04:05:09
-
本間のうなぎはこんがりふんわりパリッて感じで良かった
ただ丼と飯は自分で用意しないとならない
お持ち帰り中に湿らないようにしないと
-
- 633
- 2016/09/02(金) 06:19:09
-
>>618
加藤
-
- 634
- 2016/09/02(金) 06:56:02
-
>>630
味は以前と変わってないの?
-
- 635
- 2016/09/02(金) 07:00:56
-
高齢で隠居するとか行ってなかったっけ? ラーメン番組で
手を挙げたのがイラン人
新米に載ってるねイオンモール松本店 楽しみだわ!
-
- 636
- 2016/09/02(金) 08:37:26
-
ブエナビスタで中森明菜のディナーショーやるんだって
中森明菜、7年ぶりステージ復帰へ 12月に7公演「精一杯頑張ります」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160901-00000371-oric-ent
-
- 637
- 2016/09/02(金) 08:41:19
-
昨日 松本女鳥羽川沿い 縄手通り 近くのグランドメゾン マンション前で 警察が来たりして自殺?の後処理ぽい事してましたが情報ないですか?
-
- 638
- 2016/09/02(金) 08:58:06
-
イオンモール東松本
駐車場少なくね?
-
- 639
- 2016/09/02(金) 09:20:26
-
>>638 あ・ごめん解決
立体駐車場あったわ
-
- 640
- 2016/09/02(金) 09:24:54
-
延べ床面積9万7千平方メートルに対して
たった2000台なんだ。
すくなすぎ。
-
- 641
- 2016/09/02(金) 09:26:00
-
P少すぎ?、晴庭の屋上と裏の立体駐車場だけだよね、街中じゃこんなもんか?
-
- 642
- 2016/09/02(金) 09:31:47
-
>>637
マジかよ…
-
- 643
- 2016/09/02(金) 11:20:19
-
どうしてこれが
http://imgur.com/a/oqHjg
こうなった?
http://imgur.com/a/BySXi
なんの特徴もないじゃん
-
- 644
- 2016/09/02(金) 13:21:06
-
>>643
城下町風もよかったが、雪降ったらおわりだからな
イオンモール京都桂川みたいでイオンの中じゃいい方
古い建物を活かすのもイオン堺鉄砲町みたい
中に城下町風店舗作ってくれるんだろう
-
- 645
- 2016/09/02(金) 14:18:25
-
サイゼリヤはあのままかい?
-
- 646
- 2016/09/02(金) 15:34:31
-
>>645
・晴庭(仮称、A棟)
核店舗「イオンスタイル東松本」が出店。
日々の暮らしを晴れやかにするメインモールとして、ハレの日を彩るファッション・ライフスタイル雑貨、フードを提案。
・風庭(仮称、B棟)
エリア初出店の飲食店を中心に構成し、美ヶ原高原を望む松本ナンバーワンのフードモールを展開。
・ 空庭(仮称、D棟)
「信州LOCAL(ローカル)モール」と題し、松本の歴史や文化をワンストップで味わえる空間を創り出す。
また、シネマコンプレックス「イオンシネマ」も出店。
・ C棟(仮称)
C棟はイオンモール敷地外に建設され、ファミリーレストラン「サイゼリヤ」が出店する予定。
サイゼリヤは同じ場所?に建て替えると思われる
-
- 647
- 2016/09/02(金) 15:45:23
-
ぼたん茶屋があれば、あとはどうでもいいよ
-
- 648
- 2016/09/02(金) 15:50:13
-
>>637
私も見ました。
午前中、ずっと警察きてましたよね。
-
- 649
- 2016/09/02(金) 16:55:35
-
>>646
さんきゅ はるほど
あそこはサイゼリヤは良いとしても
交番、82の寮、一般住宅まで挟まれてて変な敷地だね
-
- 650
- 2016/09/02(金) 17:45:26
-
≫640
郊外型と比べると少ない気がするが都市型ならこんなもんだ
駅前立地型の岡山は、松本よりはるかにでかいモールに対し2500台だからな
ただ、サイゼリア南の敷地は、もともと立体駐車場が検討されていた気がするが
平面駐車場になってるな
まぁ足りなければ隣接する片倉工業自社開発エリアの再開発で増設されるかもな
-
- 651
- 2016/09/02(金) 18:20:11
-
南松イオン周辺道路に警察が数人いるけど、一時停止や携帯の取締りだけじゃない気がするけどなんだろ?
-
- 652
- 2016/09/02(金) 18:20:49
-
大都会滋賀県にあるイオンモール草津の駐車場は4330台
-
- 653
- 2016/09/02(金) 18:31:41
-
駐車場はそんなに大きくない方がいいよ
逆にそれ以上来られたら道路が・・・
-
- 654
- 2016/09/02(金) 20:22:00
-
今度は最初から有料駐車場になっていそうだね
-
- 655
- 2016/09/02(金) 21:24:40
-
小布施ハイウェイオアシスのように、
イオンモール東松本から、市内周遊バスを運行する。
中心市街地商店街も通るようにして、
商店街ではワオンを使えるようにする。
以上妄想。
-
- 656
- 2016/09/02(金) 21:29:14
-
イオンモール東松本の開発コンセプト
http://www.aeonmall.com/upload/1470196721.pdf#search='%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB+%E6%9D%B1%E6%9D%BE%E6%9C%AC'
「信州松本時道楽(ときどうらく)・・・満たされた時を楽しむ、松本の新しいまち」
をコンセプトに、松本の魅力を日本全国、世界からの観光客の皆さまに発信し、
親しんでいただけるよう、個性と賑わいに溢れた新拠点を創出する
う〜ん、イマイチ ピンとこない
観光型モールを強調してるね
結局、空庭(ソラニワ)を念頭においたコンセプトなんだな
「街歩きを楽しむように、松本の歴史、文化
を感じられるモール。信州の郷土料理や逸品
が集結した信州をワンストップで味わえる」
少しは城下町風の趣きあるオサレ感を演出してくれるよう期待してるよ
-
- 657
- 2016/09/02(金) 22:05:05
-
今、店内なんだけど。
オヤジがボケちゃったかも知れん…
1時間麺も茹でずにボケーっとしてる。
散々待たされた挙句、茹で上がってから
提供するまでにも10分??
しかもつけ麺の人は間違えられてて、次ロットに回されてて爆発寸前だし…
と思ったら、今度はまた麺を打ち始めたよ(´Д` )?
マジヤバイって…
並んでたお客も全員帰った。
待ってた人には、払い戻しさえしないで帰る人も。
返金を要求したお兄さんに何かを言ってるんだが、もう言葉が全然分からない。
不安だ...
本当に、これが最後の府中二郎になる気がする…
-
- 658
- 2016/09/02(金) 22:06:04
-
今、店内なんだけど。
オヤジがボケちゃったかも知れん…
1時間麺も茹でずにボケーっとしてる。
散々待たされた挙句、茹で上がってから
提供するまでにも10分??
しかもつけ麺の人は間違えられてて、次ロットに回されてて爆発寸前だし…
と思ったら、今度はまた麺を打ち始めたよ(´Д` )?
マジヤバイって…
並んでたお客も全員帰った。
待ってた人には、払い戻しさえしないで帰る人も。
返金を要求したお兄さんに何かを言ってるんだが、もう言葉が全然分からない。
不安だ...
本当に、これが最後の府中二郎になる気がする…ー
このページを共有する
おすすめワード