長野県松本市 天守158階 [machi](★0)
-
- 495
- 2016/08/29(月) 05:44:19
-
倒産したってことか。
-
- 496
- 2016/08/29(月) 07:32:54
-
負債があるなら倒産だけど、この場合は解散でいいんじゃね?
-
- 497
- 2016/08/29(月) 09:45:19
-
ググってみたが全国ツアーで1000人総動員出来なければ全員退社って公約だったらしいからしょうがないんじゃね
-
- 498
- 2016/08/29(月) 10:31:00
-
総動員の意味がわからん
-
- 499
- 2016/08/29(月) 12:02:03
-
川に浮いて見つかったな
合掌
-
- 500
- 2016/08/29(月) 12:08:14
-
>>499
小谷の?
12時のニュースには出てなかったけどそうなのか…残念な結果になったな
-
- 501
- 2016/08/29(月) 12:26:50
-
>>494
吉四六って、あの吉四六?
-
- 502
- 2016/08/29(月) 12:46:41
-
>>501
三四六
-
- 503
- 2016/08/29(月) 12:57:11
-
>>501
懐かしいこと言うね
きっちょむさん
-
- 504
- 2016/08/29(月) 13:05:56
-
なんで川に入ったのかな
何か落として拾おうとでもしたのか
-
- 505
- 2016/08/29(月) 13:07:33
-
本当に事故かな?
-
- 506
- 2016/08/29(月) 13:46:13
-
これを事故だと考える奴は相当おめでたい
-
- 507
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 508
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 509
- 2016/08/29(月) 14:58:46
-
らしいってソースあるのか?
勝手なこと書かん方がいいぞ
まだ捜査は終わってない
-
- 510
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 511
- 2016/08/29(月) 16:56:19
-
>>508
言葉は選んだ方がいいよ。
-
- 512
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 513
- 2016/08/29(月) 18:39:11
-
>>510
なんか、すわっとする情報だなおい
-
- 514
- 2016/08/29(月) 18:41:19
-
すわっとするな…
犯人はくまぇりかもな
-
- 515
- 2016/08/29(月) 18:48:37
-
すわっとする
って聞いたことなかったが昔の言葉なんだな
-
- 516
- 2016/08/29(月) 19:59:35
-
youは何しにで松本やってます
-
- 517
- 2016/08/29(月) 19:59:58
-
すわ一大事。はドラえもんで見たよ
初期の方だけど
-
- 518
- 2016/08/29(月) 20:25:15
-
>>516
見れた。?でう
-
- 519
- 2016/08/29(月) 20:26:58
-
>>466
NGブッ込んでもあぼーんて出るたび峰男また来やがったと腹が立つ
-
- 520
- 2016/08/29(月) 20:39:27
-
>>501
あれ、大分の人?
-
- 521
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 522
- 2016/08/29(月) 20:52:06
-
>>521
他に居場所が無いからでは?www
おっと、こんな事を書くと、また削除依頼出されちゃうなwww
-
- 523
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 524
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 525
- 2016/08/29(月) 22:25:22
-
結果 事故っぽいね
-
- 526
- 2016/08/29(月) 23:17:41
-
諏訪っとするってなに?
松本の方言?今まで聞いた事ないけど、、、
-
- 527
- 2016/08/29(月) 23:18:16
-
綿半価格ポップなんで税抜き価格全面にしちゃったのかなぁ?・・・
前みたいに税込み価格だけで良かったのに
-
- 528
- 2016/08/29(月) 23:49:56
-
すわは方言じゃないと思う。
昔、女性週刊誌を読んでて見た覚えがある。
-
- 529
- 2016/08/30(火) 00:45:57
-
480 名前:雪ん子[sage] 投稿日:2016/08/29(月) 07:56:37 ID:x62os8ew [ KD182251243047.au-net.ne.jp ]
週末の新作花火、松本方面から行きたいのですが、オススメのスポットありますか?
岡谷くらいまで出て行こうと考えています。
すわ!は諏訪じゃなく、す=それ わ=接続詞でそりゃ!とかだったか?
高畑さんの舞台
-
- 530
- 2016/08/30(火) 01:29:07
-
旦那の親が両親ともアスペっぽいんだけど…
旦那は今のところ普通だけど…
早まったかなぁ
-
- 532
- 2016/08/30(火) 06:37:41
-
>>359
俺もそこで見た事あるわ
閉店間際だが4人テーブルで一人で食べてた
-
- 533
- 2016/08/30(火) 07:55:04
-
秋突入
-
- 534
- 2016/08/30(火) 08:32:01
-
台風通過後はまた暑いらしいぞ
-
- 535
- 2016/08/30(火) 09:23:42
-
>>532
三夢や他の店も一人用ロースターないから、
テーブル席でもしかたないよな。
回転寿司でカウンターでいいのに、
テーブル席に案内されると人目が恥ずかしい。
普通の寿司屋でテーブル席でいいのに、
カウンターに案内されると緊張しちゃうよ。
-
- 536
- 2016/08/30(火) 09:56:09
-
牛角はカウンターあったような気がする
-
- 537
- 2016/08/30(火) 10:37:57
-
320です
あれこれ調べて南松本の大将軍に行ってきた
カウンターで食事できてかつ落ち着いた雰囲気で
自分のペースでゆっくりと食事できて良かった
ただ財布にはあまり優しくないな
-
- 538
- 2016/08/30(火) 11:21:46
-
>>527
同感。支払い時にぼったくられ感がある。
価格表示は税込みでいい。その税込み価格で納得して買うのだから。
-
- 539
- 2016/08/30(火) 11:24:40
-
ベイシア税込価格だね。
-
- 540
- 2016/08/30(火) 11:49:00
-
家計簿をつけてるからドン・キホーテのレシートも税別だからいちいち商品の値段×1.08で計算するから面倒くさい
-
- 541
- 2016/08/30(火) 11:54:05
-
南松本の大将軍って一瞬パチンコ屋かと思ったわ
-
- 542
- 2016/08/30(火) 12:13:42
-
南山だと個室だから1人でもいいかも
ただ向かいに客が来ると格子だから1人ってバレる
-
- 543
- 2016/08/30(火) 12:25:50
-
>>541
焼肉にしろパチにしろ朝鮮が得意な分野
将軍の屋号を冠したくなるんじゃね
このページを共有する
おすすめワード