■富山県の小売店舗13(食品スーパー/家電/各業種の店舗全般) [machi](★0)
-
- 860
- 2017/10/31(火) 12:16:12
-
アルビス野村米島美幸氷見以外は行ったこと無いから他はわからないが
入ってるパン屋トントンハウスで同じはずだが
塩パンって商品はあるが氷見の塩パンだけ全くの別物で美味い
他の店舗でも真似して欲しい
-
- 861
- 2017/11/02(木) 11:36:22
-
ジョーシン富山本店建て替え。
1月下旬建物解体着工、4月本体着工、9月中旬オープン
鉄骨3階建てになります。
10/27付けの建設新報に掲載。
-
- 862
- 2017/11/02(木) 15:17:55
-
>>858
まあ、ポイント付与率は下がるでしょう
-
- 863
- 2017/11/02(木) 18:32:03
-
>>861
漸くか
今の富山本店も築40年近くだし
アスベストの問題もあるから建て替えは当然だね
-
- 864
- 2017/11/04(土) 10:26:03
-
大阪屋の新ポイントについては楽天発表のが詳しい
https://corp.rakuten.co.jp/news/update/2017/1030_01.html?year=2017&month=10&category=fintech
-
- 865
- 2017/11/13(月) 12:48:37
-
プラントが来年の春あたりに黒部アピタ跡地に出店するみたい。
1階だけ使用の店舗になるみたいだよ。
-
- 866
- 2017/11/14(火) 13:30:09
-
富山初進出 ナポリの窯富山蜷川店 11月9日オープン
新たな宅配ピザチェーンが進出
北陸初進出 オリエンタルビストロ アガリコ 富山店富山市二口町(スタバ向い)
11月中旬オープン
-
- 867
- 2017/11/14(火) 13:41:44
-
富山市天正寺 セカンドストリート隣にGEO店舗工事中
新鮮市場ユアーズ赤江店 11月11日閉店
-
- 868
- 2017/11/16(木) 20:43:55
-
来年の春に大阪屋が高岡に2つオープンするらしい
一つは8号線沿いのユニクロの近く、もう一つは戸出の旧ヴァローレ跡地
-
- 869
- 2017/11/17(金) 08:07:30
-
高岡市上北島に大型商業ゾーン
大阪屋ショップ、衣料品店、ドラッグストア、中古車センター、飲食店など
来春以降順次オープン
-
- 870
- 2017/11/20(月) 12:46:16
-
衣料品店は、しまむらが来ると聞いた
-
- 871
- 2017/11/20(月) 18:10:28
-
やっぱしまむらか。
ドラッグストアはアオキだろうか、やっぱり
-
- 872
- 2017/11/20(月) 18:58:14
-
>>871
すぐ近くにウェルシアとアオキあるんだよね
あと、ラーメン屋来るとはきいたけど、麺屋ヤスのことなのか、ちがう店なのか
-
- 873
- 2017/11/20(月) 19:35:05
-
大阪屋とセットになってるのはVドラッグが多いんじゃないの
-
- 874
- 2017/11/20(月) 22:16:23
-
>>873
はあ? バローだよ
Vドラッグはバローグループのドラックストア
-
- 875
- 2017/11/20(月) 22:34:15
-
大阪屋しまむらとの組み合わせだと呉羽がVドラッグだね
アオキは生鮮品に力を入れていくと先日のニュース番組で
言ってたから無さそうな
-
- 876
- 2017/11/21(火) 00:44:23
-
大阪屋の砺波店とアプリオ店にもVドラッグが出店してるね。
-
- 877
- 2017/11/21(火) 03:50:48
-
氷見の大阪屋もVドラッグ
大阪屋で2000円以上買い物したレシートで割引きとかある
-
- 878
- 2017/11/21(火) 06:23:31
-
>>873
はあ?
-
- 879
- 2017/11/21(火) 06:23:54
-
>>878
間違えた
-
- 880
- 2017/11/21(火) 06:24:03
-
>>874
はあ
-
- 881
- 2017/11/21(火) 23:51:29
-
>>880
しつこいなお前、レス間違えてまでw
-
- 882
- 2017/11/23(木) 07:11:26
-
>>881
はい?
-
- 883
- 2017/11/24(金) 22:57:40
-
クスリのアオキ新大門店の客がかなり減ったな。
オープンしてしばらくは盛況だったけど。
リニューアルオープンしたサンコーが頑張ってるんかな?
-
- 884
- 2017/11/24(金) 23:34:47
-
>>883
サンコーはあんまり変わってないね
アオキはこの2週間ほどは水曜日と日曜日に駐車場が満車になる感じだ
-
- 885
- 2017/11/25(土) 00:09:47
-
>>883
野村のサンコーは相変わらず混んでいるけど大門はガラガラだと思う
-
- 887
- 2017/11/25(土) 01:56:15
-
アルビスって、モバイルのPontaカードも使えますかね?
恐らく使えるんじゃないかと思うけど、レジ店員の習熟度で差がでるかな。
-
- 888
- 40TOYAMARIφ
- 2017/11/25(土) 03:24:53
-
昔ローソンで作ったPontaカード二貯めたポイントは統合出来ないようなので捨てるしか無いな
-
- 889
- 2017/11/25(土) 06:55:48
-
>>887
何も言わないでかざせばいいのでは?
-
- 890
- 2017/11/25(土) 08:33:51
-
>>887
アルビスポンタはリーダーにタッチするけど他のポンタカードはレジを通している
-
- 891
- 2017/11/25(土) 16:32:09
-
>>886
クスリのアオキの水・日曜日はポイント3倍だからだろうね
サンコー大門店のリニューアルもカレー売場ができたくらいで
特に目新しい物も無かったしな
変わったのは、大阪屋は水曜日にチラシを入れてこなかったのに
アプリオ店限定?でポイント5倍のチラシを入れてくるようになった
厳しそうなのはサンコーかな?、かつてパルル食品売場を閉鎖に
追いやったが、サンコーもそうならなければいいが
-
- 892
- 2017/11/26(日) 02:57:52
-
>>891
ちなみに アオキの精肉系はポイントは付かないです。
-
- 893
- 2017/11/26(日) 15:51:53
-
>>892
本当?
その分安いってことなのかもしれないけどちょっとガッカリ。
-
- 894
- 2017/11/26(日) 20:45:29
-
ポイントなんて現金先払いしてるだけだけどな
-
- 895
- 2017/11/26(日) 22:23:16
-
食品スーパーのポイントカードは妻が携帯
自分はドトールやウエルシアとか用にTポイントカード持ってるが
レジ店員に「ポイント使いますか?」と聞かれ迷うことがある
-
- 896
- 2017/11/27(月) 03:18:26
-
>>895
?
-
- 897
- 2017/11/27(月) 12:31:51
-
>>893
大門店はレシートに
お肉の項目にP無って記載されてました。
-
- 898
- 2017/11/27(月) 14:29:29
-
以前話題になってた大阪屋アプリオ店のお客様の声、数枚返答が貼ってあるね
なぜか二カ所あるが貼ってあるのは旧8側入り口近くの方
-
- 899
- 2017/11/27(月) 22:49:41
-
>>896
ポイント使うか、今回使わず貯めるかということ
-
- 900
- 2017/11/28(火) 23:21:11
-
富山地区の大阪屋は、チラシを赤田、太郎丸、本郷南とかのグループと、
粟島、新庄、長江、北新町とかのグループとの二つに分けて、チラシも別々にしてる
-
- 901
- 2017/11/29(水) 08:53:03
-
それ別に大阪屋に限った話ではないと思うけど?
-
- 902
- 2017/11/29(水) 17:44:02
-
大門のアオキ 5倍のチラシ入れてきたからオープン週くらいに混んでたね
-
- 903
- 2017/11/30(木) 21:25:09
-
>>901
たしかに大阪屋に限った話ではないのだろう
ただ、うちはそのグループ分けのライン近くにある、つまりどちらのグループにも行きやすい
しかし折込チラシは新庄等しかの入らない 目玉商品微妙に違うから妻が困惑してる
-
- 904
- 2017/11/30(木) 21:50:01
-
目の前の箱でチラシ見れるだろ
-
- 905
- 2017/11/30(木) 22:15:14
-
箱使ってるやついるのか今時
板じゃね?
-
- 906
- 2017/12/05(火) 23:50:52
-
本郷町にminiの正規中古車専門
掛尾にボルボ
新庄にスバルとフォルクスワーゲン
そしてトヨタのスポーツブランド店舗
飯野にルノー
最近の正規ディーラーの移転新店の動きが激しいね富山市
ガリバーの輸入車専門リベラーラも掛尾に前に出来たし
-
- 907
- 2017/12/12(火) 11:41:46
-
>>906
レッドバロン隣のホンダも建て替えですね。
-
- 908
- 2017/12/12(火) 15:35:10
-
本郷のMiniのところってバローの斜め迎えかな
あそこって元々あった中古車屋が専門化したのか、そこが消えて代わりに入ったのか?
-
- 909
- 2017/12/12(火) 16:25:45
-
富山市黒崎にある正規ディーラーMini富山とは別に
認定中古販売店として本郷町に出したみたいね
-
- 910
- 2017/12/12(火) 16:32:06
-
バローのはす向かいにローバーか
-
- 911
- 2017/12/13(水) 02:25:01
-
バローで老婆がよく欲張ろう。
天正寺から山室に至る道のニトリの向かいでサーティワンやら備長扇屋やら並んでる端の焼肉屋のあとに、
いきなりステーキ!
来春3月中旬オープン予定らしいので、小松の新イオンで作った肉マイレージが活きるな、皆の衆。
このページを共有する
おすすめワード