facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 338
  •  
  • 2016/10/03(月) 07:59:38
>>335
ワロタ

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2016/10/03(月) 10:03:14
日曜にほうとう祭り行ってきました
11:30~13:00くらいまでいましたが、そこそこにぎわってました
円右衛門のみ常時長蛇の列が出来、他はほとんど並びはなかった
キムチほうとうや、焼きほうとうという邪道なのもありました
ほかは多少の違いはありましたが、基本のほうとうでした
総じて、味が薄い印象
ほうとうは味噌汁より濃い目に作るものと認識してます
サラサラで、薄め目の味噌汁に麺を入れただけ?みたないな感じですね
まぁそこらの店でだしてるようなものと同じ感じですね
その中でやはり円右衛門が飛び抜けてるイメージですかね?
まぁ出汁の感じはさほどしなかったけど、味噌の味で助かったる印象
まあまあ美味しかったです
うちの子供はほかのほうとうはペッてしてましたが、円右衛門だけは普通に食べてました
こんなことなら普通に目の前の円右衛門でほうとう食べればよかったという話です
以上

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2016/10/03(月) 10:20:04
そう!店で出してるほうとうって薄いんだよな
味噌も甲州味噌なんだろうけど、なんか違う

家庭によって違いがあるんだろうけど
うちの味は煮干し出汁で味噌濃いめ
味噌も甲州味噌と合わせ味噌を半々ぐらいにブレンドしてる

あと、里芋+ジャガイモ+油揚げを忘れずに入れる

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2016/10/03(月) 10:22:37
あああ…ゴメン
遅くなってしまったけど、>>339さんレポ有難うございます

微妙に盛り上がってるような盛り下がってるような様子が
イメージできて分かりやすかったです

連投失礼

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2016/10/03(月) 11:10:49
皆さん、ほうとうには動物性蛋白質(要するに何らかの肉、もしくはその加工品)って入れますか?
うちは昔から、芋(里orじゃがorさつまの何れか一種)、かぼちゃ、長ネギ、キノコ類(椎茸・舞茸など冷蔵庫余り物系)、
時折油揚げ、ってな具合で肉は入れません。入れるのが普通なのか知りたいです。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2016/10/03(月) 11:41:38
>>342
うちは基本入れない

カボチャ、里芋、ジャガイモ、長ネギ、キノコ類、油揚げは必須
時によって人参、玉ねぎ、さやいんげん

冷蔵庫の掃除を兼ねたときは肉類が入るときもある
子供たちはそっちを喜ぶけどね

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2016/10/03(月) 11:58:54
>>342
うちは豚肉入れますね
里芋、玉ねぎ、にんじん、ゴボウ、こんにゃく、きのこ類、あぶらあげ
かぼちゃ入れたいんだけど、他に使い道がないので、よほどのことがないと家にない
昆布&鰹節&煮干しで出汁とって、酒と醤油で下味つけて煮込み、出来上がり直前で味噌投入
味噌汁より、濃い目になるように...
麺に粉がついてる状態で、煮込んじゃうと本気で汁気がなくなるので、
他にお湯沸かして、粉落としして、水で〆た後、具が煮あがる時間を逆算し、
麺に少し硬さが残るように麺を投入する感じ(堅めが好きなので)
それでも汁気がなくなりドロドロになりますけどね
まぁ作り方は家庭それぞれでしょうが

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2016/10/03(月) 11:59:22
大根が抜けてた...

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2016/10/04(火) 02:50:13
>>342
ウチの実家は入れないけどカミさんは入れる

個人的にはどっちでも良い

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2016/10/04(火) 10:14:54
>>343-346
レスありがとう。
若い世代ほど肉入れる傾向かな。
入れない派も健在でちょっと安心。

粉落としの下茹では珍しいですね。
ほうとうの麺はうどんと違って基本的に塩入れないから、グルテンが出来ずに段々溶けていって汁っけがなくなっちゃうんだよね。
でもそれが美味い。

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2016/10/06(木) 01:16:42
山梨にしもつかれってあるの?

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2016/10/06(木) 12:38:42
しもつかれって北関東の食い物だろ

山梨は南関東だ

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2016/10/06(木) 13:07:18
色んな広域活動を南関東に交ぜて貰っていることが多いが,そもそも関東ではない。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2016/10/06(木) 14:10:53
正確には甲信越地方だから関東ではないな。
関東甲信とも言うからむりやり関東と言い張れなくないけど。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2016/10/06(木) 17:21:35
>>351
西関東連絡道路という道路(全体計画では甲府市⇔熊谷市南西地区辺りのR140区間)の一部が
県内に通ってるけどね。
同時に首都圏法じゃ山梨は首都圏の1つでもある。

色々とややこしいと感じる人もいるかもしれないが。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2016/10/06(木) 18:41:46
なんちゃらブロック的なカテゴライズは,国政選挙の比例代表区割りから,行政区分の広域区割り,スポーツ大会の予選ブロック,
全国区企業の区割り配下(関東総支社甲府営業所的な),その他諸々。そんなのは全部ご都合主義で便宜上のルール。
何かでそう言われているから別にも自動的に適用などという話にはならない。
山梨がカテゴライズされているブロック区割りは,

・関東
・南関東
・西関東(これは比較的最近に登場)
・北関東(少数だが未だにある)
・関東甲信越
・関東信越(例えば厚労省厚生局の区割りは「甲」が抜けているが山梨も含んでいる一方,国税庁の関東信越には山梨は含まれず山梨県内の税務署は東京国税局配下である。)
・甲信越
・甲信越静
・甲信
・甲静
・北陸東海(無茶だと思うがこのブロックに分類される例もある。)

という感じで多種多様かつ無秩序だ。
一方,法律的な根拠を持つ区割りでは,

・首都圏
・中部地方

で定義され,汎用的には(地方風俗的な話をするときは)こちらが推奨される。
「関東」は関東平野を構成する都県と理解すべき。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2016/10/06(木) 18:43:08
関東の定義も色々だからな
愛知(名古屋)だって関東のこともある

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2016/10/06(木) 18:44:37
古典的には逢坂の関より東

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2016/10/06(木) 22:12:31
都会人がイメージで勝手に選んだ
「北陸・甲信越の住みたい街ランキング」
https://zuuonline.com/archives/62298

1位 金沢市
2位 松本市
3位 新潟市
4位 大野市
5位 富山市
6位 安曇野市
7位 軽井沢町
8位 長岡市
9位 高岡市
10位 上田市

ここには山梨県から一つも入ってないけど・・・
完全に忘れられたかな?

全国版・住みたい街ベスト100
http://www.seikatsu-guide.com/area_national_rank/

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2016/10/07(金) 01:02:56
あ...(色々と察し)

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2016/10/07(金) 17:19:37
>>356
寒いし天気悪いし不便なところ多いな

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2016/10/07(金) 18:24:19
イメージだからねぇ…

それも上位陣を見ると、イメージしてる人の特徴がなんとなく浮かんできて草

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2016/10/07(金) 18:25:07
企業も他県より少ない(撤退・廃業(内ごく僅かに倒産含む?)・業種の偏りで同じ業種に異動・転職が若干し難い)
から安定した生活が理想段階で望めない状況だし

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2016/10/08(土) 00:35:56
>>356
要はおしゃれな雪が舞う中身を寄せ合うようなカップルが多そうなイメージってことだろ

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2016/10/08(土) 04:51:02
>>356
アンケートに回答した人たちが、
今、住んでいる街やそこから近い街よりも、
環境の違う街や遠い街を選ぶでしょう。
都会人から見れば山梨県も埼玉県と同じようなものだよ。

北杜市や韮崎市辺りが田舎暮らし票があれば十位以内に入りそうなのにな。
大野市なんて何があるのかも知らないし、
安曇野市なんて何にもないよね。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2016/10/08(土) 07:45:00
>>339
何がぺっだよ
引っぱたけよそんな糞ガキ

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2016/10/08(土) 19:50:30
長野以北は寒いんだよね。
甲府だって東京より寒いけど、比べ物にならない。

お試しで住んでみるとか東京に帰れるようにしておくとかしないと
大変なことになりそう。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2016/10/08(土) 20:42:19
寒さもなんだけど、冬のずっと続く曇り空は地味にボディブローのようにくるよ
冬場の金沢市と新潟市に長期出張で半年以上住んでたことあるけど
正直言って気が狂いそうだった

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2016/10/08(土) 21:38:59
つか他地域叩きが酷いな おまいらどんだけ劣等感の固まりなんだよ

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2016/10/08(土) 21:41:52
>>365
いやぁソコまでメンタル弱いのもどうかとおもうぞ。
日本海側で生まれ育つ人もいれば、太平洋側から移り住んで適応してる人もいる。
海外の、ライフラインさえ不充分な街じゃあるまいし、
ほんの数ヶ月の曇天ぐらいでボディーブローとか、確実に誇大表現か被害妄想だわ。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2016/10/08(土) 21:46:01
>>367
スマンwさすがに気が狂いそうは大袈裟だったかも

でも個人的には朝目が覚めてカーテン開けると灰色の空って
結構うんざりしてたんだよ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2016/10/09(日) 17:57:08
ぺっくらいなら許せるだろ。
ある食堂のとなりには大量の中華丼がこぼれたままになってたしな。
後片付けしてなくてそのまま。

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2016/10/09(日) 19:26:42
中華丼っちゅうか「しもつかれ」

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2016/10/09(日) 19:37:27
酔っ払ってリバースするのも、不味くて吐き出すのも、どっちもどっち。
吐き出すのが許されるのは、間違って腐ったものを口にするなど、飲み込むと健康上大きな影響が出るのを察知した場合のみ。
そうでなければ口に含んだ責任を果たすのが人の道。

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2016/10/09(日) 21:16:53
子供にとってそれがその店の評価なんだから仕方ないだろ 戻されないレベルのモノ作るべきだろ
人によって口に合う合わないはあるだろうけど強制するのはどうかと

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2016/10/09(日) 21:53:31
面白がって吐くのと嫌いだから吐くのともちっと根っこの部分が問題で吐くのでも違うから
ただ吐くってだけで同じ扱いにできないのが子どもの難しいところ
徐々に躾けていくことだから想定している年齢にもよるしな

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2016/10/10(月) 01:25:32
いつまで引っ張るのよw

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2016/10/10(月) 01:47:52
人も羨むシツコさ、それが甲府デフォルトw

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2016/10/10(月) 04:07:04
山梨は全国一の空き家率なんだから
無料開放すりゃいいんだけどな。
オーナーも持ってても金を取られるだけだしな。
人口も増えて活性化する。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2016/10/10(月) 05:47:37
最近はでも安い家賃のアパートが増えたよね
ワンルーム6畳で1万円前後とか信じられんわ

住宅に限らず一定規模の商業地なんかも
安めの値段で売却するようにしたら
新規で参入を考えている県外企業もあるんだけどな

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2016/10/10(月) 09:12:52
>>376
いま賃貸で済んでる人がこぞってそっち入って
家賃収入なくなって経済さらに空洞化

かといって移住者限定とかにすると不公平感ありあり

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2016/10/10(月) 09:31:46
無料開放w
頭大丈夫かよ

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2016/10/10(月) 10:04:57
とりあえず表通りと中心部の空き家&老朽化建物は災害時とか危なっかしいのだけは綺麗サッパリな空間へ。
それに、デカイ土地や空きビルもビジネス的に安くできそうなのに(資生堂旧甲府支社ビルと隣甲斐市の旧ルネサス甲府の跡地なんか)
南ア市の完熟する前に7ヶ月で完全に枯れた某農園施設みたいに他業の開発制限がなければいいが。

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2016/10/10(月) 10:20:01
ロウゲツ堂のHPから本の在庫検索出来なくなってるのな。
不便。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2016/10/10(月) 10:37:14
改装してからガクンと本の在庫量減ったし
正直言って大丈夫かなと思うよ、朗月堂…

頑張ってほしいなぁ

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2016/10/10(月) 10:56:12
山梨県甲府市に転勤になりました。
職場は甲府昭和イオンの近くで、小3と年少の子供がいます。
出来れば転勤族が多い地域がいいのですが、学区優先で探しています。
ネットでは昭和町も住みやすいとありましたが、実際どうですか?
学区の評判などご存知でしたら教えてください。

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2016/10/10(月) 13:46:46
よくわからんが北東中が評判いいよ。
そのあたりの小学校の近くがいいんじゃない?

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2016/10/10(月) 14:11:29
甲府の北側はあんまり転勤族多くない気がする
でも学区から考えると北側が安心だと思う

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2016/10/10(月) 16:31:27
学区も小中高あるから一時的に住むだけなのか10年以上なのかで違ってきます

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2016/10/10(月) 19:54:54
北側は少しだけお屋敷街っぽいから学校や付近の雰囲気はいいだろうけど、
店まで行くのに遠くて必ず車。昭和にも遠いしね。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2016/10/10(月) 22:24:29
甲斐市南部とか昭和、中央は外国人が多くて独特の雰囲気
中央線以北が無難かな

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード