facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 368
  •  
  • 2016/08/21(日) 13:38:04
公立の競技場隣接地に商業施設併設する場合、国が融資支援制度検討だって記事あった。
「オリンピックスタジアム&南長野運動公園サッカー専用スタジアム」北側にイオンモール
建設構想は先見の明あったんだよ・・・もう遅いけどね。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2016/08/21(日) 14:16:23
エアコン、無いん?

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2016/08/21(日) 14:34:05
当時は誰が計画に反対したのかな
補助を受けられるいい機会だったのに

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2016/08/21(日) 14:35:17
エアコンなくて貧困だけど2千円ランチは普通にする
そんなJK

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2016/08/21(日) 14:51:20
NHKニュース7で話題になった貧困JKさんですねわかります

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2016/08/21(日) 15:41:25
>>368
そんな支援制度が検討されていたんだ。知らなかった。
仮にモールができていたとしたら、あの辺りはさぞ活気あるエリアになっていただろう
サポーターをターゲットにしたビジネスホテルも何軒か出来ていただろうしね
商店街の衰退を理由に反対したけど、ひょっとしたら商店街の活性化の芽を摘んでしまったかもしれなかった

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2016/08/21(日) 15:51:27
松本大学相手に、熱戦繰り広げちゃうJ3のチームってw

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2016/08/21(日) 15:59:07
強烈な雨@栗田

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2016/08/21(日) 16:09:39
夕立&雷@朝陽

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2016/08/21(日) 16:11:08
南長野の辺は降ってないみたいだな

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2016/08/21(日) 16:20:51
>>377
そうだね。試合は中断してるけど、降ってはいないね。
善光寺あたりは、凄い雨だ。

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2016/08/21(日) 16:23:29
>>374
アマチュアと互角の勝負って…

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2016/08/21(日) 16:32:31
>>379
SC相模原 栃木SC
アマチュアに負けたJ3チームは今大会でもいくつかある
一発勝負で初顔合わせは難しいところもある
松本大学は県内の北信越リーグチームを倒してきた結構強いチーム

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2016/08/21(日) 16:35:24
>>380
でもな?、地元のプロチームなんだから
ファンじゃなくても勝って欲しいわ。

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2016/08/21(日) 17:00:16
ちょっと雷鳴っただけで雨降らず
橋南

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2016/08/21(日) 22:20:26
中央通りあたりは今日の15時頃すごい雷雨だったのに、橋の南は全く濡れてない
昨日はその逆だったようだね

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2016/08/22(月) 13:06:21
やはり長野は神の住む街だな。台風関係無いな

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2016/08/22(月) 13:24:59
山脈ブロック炸裂だな。
でも西から来る台風は山脈ブロックで分かるが、東からの台風は何がブロックしてるんだろ?

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2016/08/22(月) 14:14:42
戦艦榛名、空母赤城ブロックだね

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2016/08/22(月) 15:40:54
雨雲レーダー見てるけど長野盆地は今のところまったく台風9号の影響無し
山のおかげだね  台風の進路の西側だし今回は運が良かった
昨日の今頃の方が雨すごかったw

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2016/08/22(月) 15:41:14
まあ山に囲まれているからね。
山で勢力弱まるのだろうか。
犀川から南だが余り降ってこないな。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2016/08/23(火) 03:40:19
高い山に囲まれてるとは言え、
進路次第では10年前の長野市の国道19号崩落みたいなことだって起こりうるぞ
あの崩落はもし犠牲者がいたら災害史に残る大事故になってた可能性もあったからな
今回は運が良かったってことだろう

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2016/08/24(水) 17:40:54
雨すごいですね

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2016/08/24(水) 18:02:48
涼しくなるといいね

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2016/08/24(水) 18:11:07

降ってないよ

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2016/08/24(水) 18:43:57
バケツぶちまけたみたいに30分ばかり降ってぴたっとやむ。
その後は蒸し暑くてどうしようもない栗田東通り沿いw

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2016/08/24(水) 19:08:33
一滴も降らなかった@川向こう

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2016/08/24(水) 20:41:49
どしゃ降りだったよ 大豆島
思ったより涼しくならなかった

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2016/08/25(木) 00:18:37
会社帰りに河川敷を須坂方面から青木島方面へ走ったが真島のあたりでバタリと止んだ
降ってるところとそうでないところの境界がはっきりしてて面白い

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2016/08/25(木) 00:39:51
長野県から、夏のオリンピックメダル、初の3人。3人とも銅。
バドミントン(大町市)、シンクロナイズドスイミング(長野市)、競歩(小布施町)


冬のオリンピック
日本、延べ63個(金17、銀22、銅24)
北海道33個(9、13、11)
長野県7個
金2
ノルディック複合団体2回(野沢温泉村)、
銀4
ノルディック複合2名(野沢温泉村)、ジャンプ団体(野沢温泉村)
スケート女子団体パシュート(茅野市)
銅1
ジャンプ団体(飯山市)

気候・人口からいって北海道の1/4〜1/5、まあこんなもんか。
北海道は夏のメダルは14個(リオ以前まで)
http://www.nikkansports.com/m/olympic/rio2016/column/rioeys/news/1695271_m.html

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2016/08/25(木) 00:43:11
冬のメダル数の出典はwikipedia。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2016/08/25(木) 20:11:28
アサチャン見て、ズク出して行きましょ〜

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2016/08/25(木) 21:52:46
雨が降り出して、蒸し暑い‥。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2016/08/26(金) 06:21:30
昨夜10時頃の雨すごかったな。。市街地でも夜時間帯に非常に激しい雨珍しい

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2016/08/26(金) 08:56:20
暑い

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2016/08/26(金) 19:37:07
風が涼しくて気持ちいい
今夜は冷房いらないわ

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2016/08/26(金) 21:16:52
洪水警報



千曲川大丈夫かな

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2016/08/26(金) 23:42:01
繝。繝ォ繝代Ν繧ッ縺九i繧、繝ウ繧ソ繝シ邱壹∪縺ァ?碑サ顔キ壹↓縺ェ縺」縺溘?

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2016/08/26(金) 23:55:20
サイレンなってるんだがなんぞ?

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2016/08/26(金) 23:56:58
メルパルクからインター線まで4車線になったね
デリシアの前も早くできないかな

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2016/08/27(土) 06:59:21
旧栗田新道も片側2車線通行可能&両側に4m程の歩道に拡幅されたね。残るはデリシア付近。
昭和時代のゴチャゴチャした狭い道路に、川や緑豊かだった下町風な雰囲気の
住宅街だった七瀬も大きく変わった 
区画整理で立ち退きされた住民も非常に多かった。今や七瀬・北中地区は一坪40〜50万円台するからなぁ

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2016/08/27(土) 14:09:08
14時で20.6度って、涼しすぎるだろ。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2016/08/27(土) 22:57:25
昨日今日と気持ちよく寝れる

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2016/08/28(日) 09:54:43
市民病院周辺上空でヘリが旋回したり、ホバリングしてるけど、
ドクターヘリではなさそう。
何かの訓練?

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2016/08/28(日) 10:00:44
長野市総合防災訓練

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2016/08/28(日) 11:21:55
ハンズでバーゲンやってるけど行った?

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2016/08/28(日) 11:57:00
東急で処分セールやってたから行ったけど・・・
想像にお任せします

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2016/08/28(日) 14:34:37
栗田に住んでるけど、若里公園で行われてる24時間テレビの
野外イベントライブの音が物凄い聴こえてくる・・毎年騒音で悩まされる。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2016/08/28(日) 18:45:38
前から思ってたけど私企業の興業に公園が使用できるんだ

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2016/08/28(日) 19:08:45
公園の管理者に使用許可得たんじゃないかな?

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2016/08/29(月) 01:43:49
24時間テレビはドミノやったり徳川の埋蔵金探してる時が一番良かったなぁ

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2016/08/30(火) 00:25:18
くだらない企画満載のフジの27時間?テレビの方が好きだ

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード