facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 237
  •  
  • 2016/10/19(水) 21:04:57
> 今年7月、富山市内で中学2年の女子生徒が現在の
> 富山市議会議長に声をかけられ、胸などを触られたと、
> 19日の富山新聞が報じました。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20161019-00000124-jnn-soci

なんか…ヤフーのヘッドラインに凄いニュース。
富山市議会議長が富山新聞を名誉毀損で訴えるだの、
地味な富山新聞が、一気に全国区で注目の的。

おまけに、これで富山市議会自民党会派が議会の
解散を断念するとか、事態が急展開している。
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20161019182322

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:13:49
富山新聞=北國新聞
こんなニュースもある

http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1471507294/615

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:32:25
もう滅茶苦茶。どうなってんの。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2016/10/19(水) 22:32:59
>>238
> 北国新聞取締役、危険ドラッグ輸入の疑いで逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161019-00050146-yom-soci

これも…ヤフーのヘッドラインに出ちまったな。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2016/10/20(木) 05:11:07
解散して欲しかったなあ

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2016/10/20(木) 21:21:09
>>237その後
> その際、腕組みをして名札を隠していた生徒に
> 名札を見せるよう求めたが、〜

> 「女子中学生に対しては、今思えば防犯協会の
> 世話をしていると言えばよかった」と述べた。

今日の富山新聞の32面左上の記事から。記事の
タイトルは「あらためて接触否定」。
その市議が、女子中学生からは怪しいオッサンに
見えて警戒されていた、そしてそのことを当人も
自覚していると受け取れる書き方。

疑惑の市議(現市議会議長)の19日の会見について
場所を富山県弁護士会館と明示し、さらに同席の
2名の弁護士の氏名まで載せて、当人の危機感を
浮かび上がらせている。
さらっと書いているようでありながら、じわじわ
獲物を追い詰める雰囲気w

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2016/10/21(金) 21:29:21
>>237続き
>  その上で、記事にある女子生徒の訴えは教育委員会など
> からの伝聞に過ぎず、『中2女子「触られた」』とする見出しは
> 直接生徒を取材したような誤解を与えるとして名誉毀損に
> 当たると主張。
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20161019182124&MOVE_ON=1

その名誉棄損で訴える理屈だが、見出しの付け方が
誤解を与えるという、なんか見出しだけの問題なの
かなと思わせるような主張。
探しても、記事の掲載そのものを違法とする主張が
見当たらない。さすが公人w
それに、触られたという女子中学生をウソツキとして
非難する様子が無いのも、不思議と言えば不思議。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2016/10/22(土) 18:53:18
> 対向車線を走っていた乗用車同士が衝突し、
> 下り線を走っていた1台がトンネルの壁面に
> 接触して横転した。

きょうの北日本新聞31面、おくやみ欄の上のベタ
記事から。記事見出しは「東海北陸道一時通行止め」。

いきなり対向車線が出てくるが、たぶん走行して
いた車Aの誰かが、対向車線を走る車Bと車Cの
追突事故を目撃し、それを見て驚いた下り線の車
Dの単独事故があったものと思われる:-)
例えば↓みたいな解釈。
「向かいの席に座っていた男同士が喧嘩になり、
 窓側に座っていた1人が卒倒した」

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2016/10/23(日) 17:24:02
「自分がいいと思って選挙で投票した人が、
 後で悪い人だと分かったら、どうすれば
 いいんですか」。
19日の北日本新聞22面左下「記者ぶろぐ」の冒頭。
その記者が中学生のとき下級生から質問された
のだそうで、話のツカミとしては悪くない。

しかし、なぜか真正面からの回答はしていない。
中学生のときは仕方ないとしても、今回の県議会
補欠選挙等の話に移ってからの結びも、「不正を
増長させてしまった汚名を返上する覚悟で投票に
行こう」。
リコール制度とかの話じゃないのかよっていう
肩すかし感だけでなく、そもそも話のツカミと
本論は関係なくてよいという認識の人なのかも、
という疑惑が残った。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2016/10/23(日) 17:34:52
現状「どうしようもない」が答えだからなあ。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2016/10/24(月) 19:37:57
> マガモのひなは親を見て食事方法を学習する。
> 親代わりになるひよこが必要になり、偶然
> 選ばれた1羽がまさひろだった。

きょうの北日本新聞29面右下から。大阪の天王寺
動物園で人気のニワトリについての記事だが…
ひよこが親代わりになるのだろうか?

産経新聞のサイトで見ると、「親代わり」でなく
あくまで餌の食べ方の「先生役」。
> 飼育員の河合芳寛さん(40)によると、子ガモは
> 1羽だと人を怖がって餌を食べようとしないが、
> ヒヨコを一緒にすると、まねをして餌を食べるように
> なる。ヒヨコだったまさひろ君は子ガモの「先生役」
> になり、動物たちの餌となる難を逃れた。
http://www.sankei.com/west/news/160604/wst1606040034-n2.html

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2016/10/25(火) 21:03:14
> 観音様をおさめるお寺のお堂と同じような
> 開き方なので、「観音開きのクラウン」と
> よばれていました。

きょうの北日本新聞18面右下から。トヨタの初代
クラウンの説明だが、観音開きの由来は
「観世音を納める厨子(ずし)の戸」
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/49442/meaning/m0u/
厨子は仏具であって「お堂」のような建物ではない。
http://www.weblio.jp/content/%E5%8E%A8%E5%AD%90

新聞社の記者の文章ではないにせよ、紙面にノー
チェックで掲載するのは無責任だ。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2016/10/26(水) 21:00:38
> 領収書を偽造したり、数字を書き足して金額を
> 水増ししたりする意図的な不正の場合は辞職し、
> 使途を定めたルールの認識不足のケースは
> 返金で済んでいるようだ。

きょうの北日本新聞26面右上から。政務活動費の
不正発覚の後、議員が辞職する/しないの違いが
どう発生するかの分析だが、「済んでいるようだ」
ではなく「済ませているようだ」だろう。

なお、このテーマは先行して富山新聞が10日に
記事にしている。その時の見出し↓
> 故意なら「不正」、過失は「不適切」
> 政活費問題、富山市議の認識

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2016/10/27(木) 19:54:25
> 自民会長 偽の政活費書類
> 市政報告会案内 実は事後作成

22日の北陸中日新聞にあった記事の見出し。
富山市議会の自民会派会長本人の政活費疑惑に
ついての記事だが、彼の市政報告会の案内状が
事後に作成されていたとの記述、北日本新聞の
読者には「えっ!」だろうと思う。

たまたま今日、北日本新聞でその会長が辞めず
続投するとの記事(30面中央)を見て思い出した。
なお冒頭の北陸中日新聞の記事は、さっき
「自民会長 偽の政活費書類」
でgoogle検索したらトップに出てきた。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2016/10/28(金) 04:54:55
表示順ってみんな同じか?

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/10/28(金) 06:07:35
>>251>>252下方の件)
時間がたてば、同じパソコンから検索しても
変ると思う。というか、タダ読みできる記事
なんて、いつまでもサイトにないだろうし。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/10/28(金) 06:09:26
>>252訂正: 「>>252下方」→「>>250下方」

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2016/10/28(金) 19:10:07
> 畳む際、傘の生地を触りながら強く締め付けると、
> はっ水性の低下につながるの良くないとか。

今日の北日本新聞15面右下から。くらしワンポイント
というコーナーで「傘を長持ちさせる」がテーマだが、
「で」が抜けている上に、誰に取材したのかも示さず
伝聞の「とか」で済ませている。
ボケ老人のブログみたいで情けない。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/10/29(土) 19:12:27
(1) では、どんなサバキがあるのだろう、〜
(2) なるほど、こんなサバキ方があるのか。

両方とも、きょうの北日本新聞の囲碁欄から。
(1)のサバキは名詞なので問題ない。しかし(2)の
場合は「サバく」という動詞の連用形。とうぜん
活用語尾は平仮名にして「サバき方」でないと。
例)
> あとは サバき方と死活を勉強すれば〜
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1190280028/41

もう一つ「白76とキルとどうなるのか」のキルも、
名詞ではない。カタカナに拘るなら「キる」だが、
ふつに「切る」が自然だろう。

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/10/30(日) 20:31:47
> 旧村時代。村が予算を編成し、村議に
> 思いを伝えれば行政は動いた。

きょうの北日本新聞35面右上から。旧山田村
地区の市議がいなくなって…という記事だが、
ぜんぜん意味が判らない。
村民が村議に思いを伝え、それに沿って村が
予算を編成すれば行政は機能したというなら
判るのだが、方向が逆になっている。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2016/10/31(月) 21:03:06
> 富山市議、市政報告550部を自宅に放置
> 政活費返還へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00000008-asahi-pol

朝日新聞の全国ニュース。支出が無駄になった
ケースとしては大口。
自営業者が宣伝パンフを印刷して使わなかった
としても、経費計上自体に問題はない。業者が
損したというだけの話。
しかし議員の政活費の場合、官費だからと安易
に発注されると納税者はムカつく。この分野の
掘り下げも、北日本新聞には期待したい。

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2016/11/01(火) 20:08:34
> 牛乳100グラム当たりに含まれる脂肪酸は、
> 牛肉の10分の1ほどにすぎません。

きょうの北日本新聞13面の左上の記事から。見出しは
「乳製品の取り過ぎ 肥満・動脈硬化の原因に」。

たぶん「牛肉」の前に「同じ重さの」が省略されている。
ようするに脂肪酸の含有量の話なので、
http://www.drnasu.com/rt_column_contents/transfat_food.htm
「牛乳10グラム当たり」でも「1000グラム当たり」でも、
「牛肉の10分の1」ほどなのは一緒。
かなりおバカに見える表現なので、よい子の皆さんは
マネしないように:-)

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2016/11/02(水) 20:18:44
>>258続き
そもそも「牛乳100グラム」単独でも、おバカに
見える。牛乳ならccで示せッ、給食一回での
摂取量なら200ccだろッ、自然な量で示せッ、
なんて言いたくなる。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13146723693

さらに、牛乳と牛肉を同じ重量で比較するのも、
おバカな話。普通の献立で使う牛肉の量なら
「ごくごく基本的なカレーライス」の場合、
> ■ 【4〜5人分】
> 肉(鶏、豚、牛など) 200g
http://cookpad.com/recipe/1586933
からすると、100グラムなら軽く2人分以上。

牛乳100グラムと牛肉100グラムで較べるのは、
給食の半分の牛乳とカレー2皿分の牛肉での
比較のように、シュールな発想だ。

ここまで見た
  • 260
  • 2016/11/03(木) 07:24:02
質量の方が正確だし、体積ならccよりもmLの方が良い。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2016/11/03(木) 07:54:07
>>260>>259の件)
そうだった。mL説には同意。
http://livedoor.blogimg.jp/ftmember/imgs/5/6/568333db.JPG
ただし牛乳の比重なんて知ってる奴は少ない。
コンビニやスーパーで買える最小のパックが
たいてい200mLなんで、それでいいんでない?

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2016/11/03(木) 19:45:39
> 政活費の領収書や○○氏によると、〜

昨日の北日本新聞27面右下の記事から。見出しは
「選挙費用を政活費で支出 金沢市議」。
○○氏がアカンことしたにしても、書類と同格に
並べるのは失礼。それと同じ面の別の見出し、

> 柱に衝突し男性死亡 富山

これも建物に衝突したみたいで不適切。標識の
柱なら、「標識」を省いてはダメ。
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=12917

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2016/11/04(金) 20:05:59
きょうの朝日の【富山】欄、左側の大きな記事の
見出しが「庁舎統合で議論百出」。南砺の件。

このテーマでは先行して、1日の読売が丁寧な
記事を書いていた。その中に既存庁舎の増築の
場合の「増築用の土地を庁舎周囲で確保できる
のかは不明だ」
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1457350963/119
などの指摘もあったが、朝日の記事では検討した
様子がなかった。
また市側のイチオシの福光庁舎増築案に「間近に
小矢部川が流れており、豪雨時の災害拠点として
機能するか」という指摘が出ていたと先月26日の
北日本新聞が書いていたが、これすら朝日は言及
していなかった。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2016/11/05(土) 19:14:45
>>263続き
> 新しい福光庁舎への統合案が優位に見えるためか、
> 現庁舎に管理部門が集まる福野地区の関心は高く、
> 意見交換会に住民約100人が詰めかけた。

その記事は書き方が異様だった。記事冒頭には旧平村
での意見交換会に「近隣住民約30人」とある。対し、
福野地区の人口は合併前で旧平村の10倍ほどなので
300人ほど集まりそうなものなのに、その3分の1
しか来なかったというのが実態。
福野庁舎に管理部門が集まっているにもかかわらず、
福野地区の関心は低かったと言うなら判るんだが。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2016/11/06(日) 23:01:13
>>264続き(>>263の記事の件)
> 「小矢部川と城端線による敷地の制約や断層の
> 心配のない福野のほうが適地」と、「わが町」を
> 推す発言もあった。

>>264引用の次の文がこれ。複数のポイントのある
発言の中で、「発言者の推す場所が発言者の地元か」
だけに着目してコメントしている。

> 福光地域審議会では、コスト面や建物の規模、新しさ
> などから「優位性は一目瞭然」などと、福光増築案への
> 支持一色となった。
これは先月18日の北日本新聞の記事にあった記述。
その朝日の記者が福光での会合を取材していたら、
やはり《福光では「わが町」を推す発言ばかり》
とかで済ませたのかな、などとチラと思った。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2016/11/07(月) 19:40:03
> 〜や〜が応援に入り、地元での”顔”を生かして
> 票の掘り起こしを全面的にバックアップした。
> 終盤には票固めが一気に進んだ。

今日の北日本新聞3面右上の、富山市議補選の
大きな記事から。
「〜や〜」が具体的に何をやったのか、そして何が
進んだのか、さっぱり判らない。
票固め? 何それ、プロレスの技? 初めて投票した
18才あたりだと、全然イメージできないだろう。
そりゃ辞書で引けば
> 主に、投票を行う選挙などで、候補者やその支持者が
> 投票者に対して支持や投票の約束を取りつけ、当選に
> 必要な得票数を得られるように働きかけること。
https://kotobank.jp/word/%E7%A5%A8%E5%9B%BA%E3%82%81-613152
なんて書いてある。でも、どうして約束なんて取りつけ
できるの? 仮に約束しても、秘密投票だから意味ない
だろ?
多くの若者が持つはずの疑問に、新聞は答えるべきだ。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2016/11/08(火) 20:38:05
> もし、今後、新たな不祥事による辞職などで欠員が
> 出た場合、繰り上げ当選があるかどうかは、〜

今日の北日本新聞27右下のコラム「民意と歩む」から。
富山市議会の話で、見出しは「また辞職ならどうなる」。

いきなり繰り上げ当選の話になるが、時期的には
補欠選挙が終ったばかり。順序として、まずは
再度の補欠選挙が無い理由から書くべきだろう。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2016/11/08(火) 20:58:50
>>267
今日早速、宮前とかいう輩が辞職したけどなw
あの「本選組」の中にはまだ胡散臭い議員が居そうだから、
きょうのコラム「民意と歩む」は適切だよ。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2016/11/08(火) 21:09:09
>>268>>267の件)
> 補欠選挙が終わったばかりの富山市議会で、
> また新たに議員辞職です。
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20161108174010

結果的にタイムリーになったのは認めるw

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2016/11/09(水) 19:38:18
> 〜から還付金が戻ってくるという趣旨の電話があった。
> 女性は指示に従い、市内のショッピングセンターの
> ATM(現金自動預払機)で現金を振り込んだ。近くの
> 人が特殊詐欺でないかと声を掛け、連絡を受けた
> 同署が金融機関で送金を止めた。

今日の北日本新聞29下方中央の記事から。見出しは
「小矢部で未遂事案 高齢女性宅に電話」。

「現金を振り込んだ」と書かれると、持参した現金を
ATMに投入して振り込むことを想像してしまうが、
なんぼ高齢者でも、還付金が戻ってくると言われて
現金をATMに持っていくとは思えない。なにか変。

また電話は午前11時ごろ。特殊詐欺は考えさせない
ようにすぐATMに向かわせるから振り込みは午前
と思われるが、それだと銀行の営業時間内なので、
たとえ他行への振り込みでも即座に相手口座に着金
してしまうのが普通。
http://money-lifehack.com/bank/transfer/3401
「送金を止めた」のでなく特例的な「組戻し」とかを
銀行にさせたのでなかろうか。
http://www.smbc.co.jp/kojin/direct/ib/help/help_kumimodoshi.html

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2016/11/09(水) 19:49:17
>>270訂正: 「29下方」→「29面下方」

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2016/11/10(木) 21:27:33
> 産卵を控えた雌は餌を食べ、雄が体力を
> 温存している様子も見られた。

今日の北日本新聞28面左上から。イタセンパラの
繁殖期の生態についての記事だが、この引用部分、
素人には意味が判らない。
餌なんて、産卵を控えているか否かとは関係なく
食べるもんではないのか? 産卵を控えた時期に
雌は餌を食べないという仮説でもあったのだろう
か?
また「雄が体力を温存している様子」も判らない。
具体的に、どういう様子なのだろう? もしかして
イタセンパラの雄は、雌が産卵を控えた時期には、
体力が消耗していると思われていたのだろうか?

わざわざ着目して記述した意味が、全く判らない。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2016/11/11(金) 20:03:20
> 付近民に注意を呼び掛けた。
http://webun.jp/item/7324736

今日の北日本新聞紙面では29面下方、クマ出没
情報の欄で見つけた。
「付近民」は珍しい。全国紙では見た記憶がない。
某巨大掲示板やツイッター等の他は、役人の書く
市民に対して上から目線ぽい公文書に散見される
くらいか。
> 必要に応じて付近民に避難するよう警告する。
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/bousai/bousai_g/bousaikeikaku/documents/28tsunami_yobou.pdf
(80頁目の最下行)

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2016/11/12(土) 19:34:26
> みんなでバスや電車を使えば、環境への負荷を
> 減らせるし、ダイヤが充実して利便性が向上する。
> ところが、自分ぐらいはいいだろうとマイカーを
> 使う。…

今日の北日本新聞1面コラム「天地人」から。実質、
マイカーの全否定に近い主張と言えるだろう。

一方、その裏側の広告では、
「U−Carsとなみ」「U−Carsくれは」
が「お買得Ucarあります!!」なんてやってる。
13面下方が富山・高岡のU−Carステーションの
広告。
21面下方では富山ダイハツ販売が「新型トール誕生!」。
23面は富山県マツダ販売店グループの全面広告で、
「マツダの新しい挑戦 ロードスターRF予約受付開始」。

次回、広告主の皆さんのご感想など載せてほしいw

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2016/11/13(日) 21:10:24
>>274補足
広告主から見れば、あの1面コラムは騙し討ち。
事前に、1面コラムにマイカー否定の文章を載せ
ますと言われていれば、広告主はその日を避けた
だろう。
自動車関連業者からすれば、パールハーバーの日。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2016/11/14(月) 07:33:20
「多い子は100cc近く飲んでいた」
「全園児分10リットル以上を一度に作った」
「1袋は1グラム未満で、2袋が混入した」

いずれも12日の富山新聞から。高岡の保育園で
園児に配ったミルクに、脱酸素剤が入っていた
という記事だが、上記引用の事実は、いずれも
北日本新聞の対応する記事には載っていない。

ミルクに入った脱酸素剤が合計で2グラム以下、
それが10リットル以上にだから100ccには
ごく微量しか入らない。園児の親族にとって、
この量的情報は重要だったのでないかと思う。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2016/11/14(月) 22:47:27
>>276
13日付の北陸新幹線敦賀以遠3ルートの与党の比較検討の記事は突っ込みどころが多かったが、
貴殿はスルーか?

ここまで見た
  • 278
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2016/11/16(水) 18:55:53
>>278補足
この事件については、前スレで議論があった。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1388411183/739-744
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1388411183/745,747
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1388411183/759,763,764
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1388411183/909,913
そうだった、そもそも北日本新聞は「柔道」も、
この事件では封印していたのだった。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2016/11/17(木) 19:03:15
> 「そんな、南極へ行こう!」って威勢良く
> 言われてもねぇ…。

今日の北日本新聞13面の記事「南極へ行こう!」
の冒頭。いきなり括弧の付け方でコケるw
読み進めると、
「北の海でソ連の仕事を請け負っていた
 砕氷船や乗組員たちが職を失った」
「飛行機はチリのプンタ・アレーナスから上陸する」
なんともはや…
砕氷船が「仕事を請け負って」たり「職を失っ」たり、
飛行機が「上陸」したり… 船の乗組員にしても、
仕事を請け負った企業とか運航会社とかに雇われて
いるのが普通だろう。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2016/11/18(金) 20:06:49
>>280続き
> 料金は、安い時期を選べば50万円台から。
> 出発地までの交通費は自己負担となる。

その記事の下方の写真の説明書き。まるで「料金」が
自己負担でないみたいな書き方。
たぶん「出発地までの交通費」が先の「料金」に含まれ
ないと書きたかったのだろうが、とにかくド素人が
書き流したような記事だった。次、

> 従業員進入口の鍵を開けて店内に入った。

これも同紙。同日29面下方から。見出しは「窃盗容疑で
高岡の男逮捕」。「従業員進入口」は珍しい。
「進入口」単独なら建築基準法施行令とかに出てくる
表現ではあるが。
http://www.ishiimark.com/fire_access-mark.html

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2016/11/19(土) 21:07:28
> 特殊詐欺(なりすまし詐欺)の前兆事案とみられ、
> 「保険の還付金がある」「近くのコンビニATMへ
> 行ってほしい」などと言われた。

17日の北日本新聞29面右下から。見出しは「自治体の
職員を名乗る不審電話」。
この記述の順序で>>217を思い出した。原因と結果を
逆転させた記述。まるで警察の見方が主役、発生して
いた事実が添え物みたいな雰囲気。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2016/11/20(日) 12:18:38
> 名古屋市出身で富山市内で働く女性会社員
> (40)は「今はバス、電車ともに名古屋まで
> 3時間以上かかる。もっとアクセスが良く
> なれば」と漏らした。

今日の北日本新聞29面右上から。北陸新幹線
敦賀以西の3ルートについてのインタビュー
記事だが、なぜか「今」との比較。

どのルートでも敦賀までは新幹線になるので
この女性の場合、どの案でもアクセス自体は
良くなる。違いは、敦賀−米原間が在来線か
新幹線か、乗り換えが2回か1回かという点。

敦賀−米原は在来線特急で30分と補足説明の
上で、3案についてどう思われますかと聞き
直すべきだった。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2016/11/21(月) 21:43:25
>>283続き
「名古屋へ行くには米原ルートが便利。もう
 少し検討したい」
これは12日の同紙1面の記事から。石井知事の
言葉だが、要するに県知事が北陸新幹線延伸に
大阪だけでなく、名古屋へ行く利便についても
考えており、それを北日本新聞は知っている。

にもかかわらず1週間以上経過しても、北日本
新聞は米原ルートの名古屋方面に関する数字を
載せようとしないし、インタビューでも無意味な
声(>>283冒頭)を拾っている。
富山県にとって重要なテーマなのに…

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2016/11/22(火) 20:12:06
> 今の韓国国民がうらやむ結末に違いない

今日の北日本新聞1面コラム「天地人」から。冒頭
から述べたアラビアンナイトの結末のことだが、
この話、このコラムの説明では娘がお話で時間稼ぎ
して、最後に「暴君は愛情を取り戻す」。

時間稼ぎしている「娘」は検察の聴取に応じない
朴大統領でいいとして、「暴君」は検察だろうか?
韓国国民が同意する例えには思えないのだが。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2016/11/23(水) 18:06:06
> 不安が続くようなら、例え1日でもいい。
> 東北から体を休めに来てほしい。

今日の北日本新聞1面コラム「天地人」から。昨日
地震のあった東北の人への呼びかけだが、その
2つ前の文は
> 現在では快適な車両に乗って宮城から県内まで
> 約4時間で来られる。

1日「体を休めに」往復約8時間かけましょうと
呼びかける感覚は、どうにも理解できない。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2016/11/24(木) 19:02:11
>>280続編
> 宗谷は、南極大陸から少し離れた基地の
> 建設地、オングル島に上陸した。

今日の北日本新聞9面の記事「南極へ行こう!」
から。「宗谷」は南極観測船。
http://www.funenokagakukan.or.jp/soya
船が「上陸」だと↓のイメージなんだが…
http://www.sankei.com/affairs/news/160117/afr1601170023-n1.html

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2016/11/25(金) 20:33:28
> 取得すれば、就労に関する相談や福祉施設
> などでの職業訓練が受けられるほか、〜

昨日の北日本新聞31面右側の記事の「療育手帳」の
説明部分から。受けられるのは、
  (1) 就労に関する相談
  (2) 福祉施設などでの職業訓練
であるらしい。職業訓練を受ける人が療育手帳の
取得者というのは判る。しかし(1)の相談は?

> 相談を受けるのは、知的障害者福祉司や
> 心理判定員です。
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1255/

知的障害者福祉司や心理判定員は、療育手帳の
取得者だろうか?

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード