facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 185
  •  
  • 2016/05/22(日) 23:46:39
>>170
駅からは少し離れてるが金沢中央市場近くにある三四味屋がおすすめ
山盛りの新鮮な刺身が食べれる

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2016/05/23(月) 00:22:04
中央市場まで足伸ばす位なら、近江町市場のほうが近いし観光客の食事に適してる。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2016/05/23(月) 01:48:32
>>185
あんな狭い店観光客に勧めたら地元民入れなくなる

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2016/05/23(月) 07:04:25
ヨエーゲン最下位の位置が好きなのか

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2016/05/23(月) 09:16:19
金沢港にでっかい客船が泊まってたな
爆買いツアーかな?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2016/05/23(月) 09:31:22
https://www.marinetraffic.com/jp/ais/details/ships/shipid:276102/mmsi:247109000/imo:9109031/vessel:COSTA%20VICTORIA

でかいねw
履歴が見れないから爆買いかどうか分からないけど
直近は青森―>新潟―>金沢となってる

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2016/05/23(月) 11:27:09
コスタビクトリアは秋ぐらいまで
釜山-福岡-舞鶴-金沢-境港-釜山
を周回してるみたいだから何日かおきに来るよ
釜山乗船設定ないなら乗客はほぼ日本人と思われる

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2016/05/23(月) 17:12:12
白人しかおらんけどw

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2016/05/23(月) 18:42:23
名誉白人

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2016/05/23(月) 18:52:03
M坐の前のバス停何かありました?

電飾案内倒れとる。何か修理の人達が来ているみたいだが…。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2016/05/23(月) 19:26:39
>>190
こんなのあるんやなー
flightraderの海版みたいなもんか

おかげで敦賀湾内停泊中の船が何かわかったわ
トンクス

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2016/05/23(月) 22:58:51
明日は、タイトルスレのような天気予報

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2016/05/23(月) 23:23:44
>>170
で書き込みしたものです。皆様情報提供ありがとうございました。
これから色々検討させていただきます。まだまだ追加情報お待ち
しております。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2016/05/24(火) 15:44:15
>>197
http://s.tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17009438/

ここは駅から7〜8分歩くんだけどね
天ぷら屋なんだけどお刺身が美味い
コースでも3600円くらいだったはずで
単品でも刺身や焼き魚など追加できるからいいよ
一品ものがなに食べても美味しい
天ぷらがなぜか大したことないのがご愛嬌

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2016/05/24(火) 18:05:17
>>198
横から失礼
新吉崎屋は前から気になってたんだが
レビューとか皆無で踏み込む勇気がなかったんだ
情報ありがとう

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2016/05/24(火) 18:53:41
山環大桑で大規模取締り。まさにゴキブリホイホイ状態。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2016/05/24(火) 19:28:33
県警のHPで大桑で速度違反取締するって公開してるんだから引っかかるバカが悪い

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2016/05/24(火) 19:46:53
毎朝ラジオでも告知してるな

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2016/05/24(火) 20:00:32
定期的に やってるし スピード出す奴が悪い

金沢駅のコンビニが 改装の為 7月まで閉店だ
セブンイレブンに変わるみたい

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2016/05/24(火) 21:03:17
>>199
198なんだけどね
そういえばこの間行ったときは一品ものの筆書のメニューがなかったな
西南部の店時代からここのおっちゃんは単品ものも充実してたんたけど
まさかコースのみになってたりして

まあ言えば作ってくれると思うけどね
刺身が本当に美味しい天ぷら屋w

ここまで見た
  • 205
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2016/05/24(火) 21:42:42
>>203
圓八のあんころを売っているところ?

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2016/05/24(火) 21:46:43
>>206
ハートインのことだと思う。

セブン悪くないけど、どこも同じになってしまって消費者として面白くなくなるね。

ハートインの大手コンビニと違う品揃えはたまに行くと楽しかったのに

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2016/05/24(火) 22:00:29
そういえば西日本のJRのコンビニがセブンイレブンに変わっていく話しがあったからその一環なんだろうね

いままでJRのコンビニはSuicaしか使えなかったと思うんだけどこれでEdyやnanacoもつかえるんだろうかね

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2016/05/24(火) 23:38:27
>>200
>>201
一車線潰してまで取り締まりを行うとはステルス専用のレーダーがない車は
気づいたら捕まっていそうだなあ
https://www.youtube.com/watch?v=HLMfbk_cHIY


ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2016/05/25(水) 02:34:21
束もNEWDAYSとかいう使えないコンビニモドキをとっとと廃止して大手三社を入れろ

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2016/05/25(水) 23:05:07
片町のやばい 白いハイエースってホント?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2016/05/25(水) 23:35:02
何それ?拉致カー?

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2016/05/26(木) 07:14:35
なにがどうやばいのか説明無しに何を聞いてるんだ?

大都会じゃあるまいし、歓楽街で拉致騒ぎ起こしてたらすぐ捕まるわ

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2016/05/26(木) 08:06:08
例えそうだとしても無能県警が捕まえられる訳ないじゃんw

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2016/05/26(木) 08:12:52
ローカルのニュースで県議が出てたけど なんかゴロツキの集団みたいに見えるのはなんでだろ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2016/05/26(木) 11:35:40
みたいじゃないからじゃないかしらね?

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2016/05/26(木) 12:18:59
>>214
石川県警が殺人事件で犯人逮捕して立件できたのって自首してきたやつぐらいで
後は迷宮入りしてるのが大半だよな

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2016/05/26(木) 12:21:19
ネズミ捕りに全力尽くしてるので他に手が回りません

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2016/05/26(木) 17:41:35
爆破予告って県職員もろくな奴おらんな

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2016/05/26(木) 19:01:18
それでも石川県警24時っていう番組あるのは何故?

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2016/05/26(木) 19:27:41
そりゃぁスポンサーが納得する程度に視聴率が取れてるんだろうよ。

おそらく県警をdisりたくてあら探し目的で視聴する奴らが、結果としてかなり貢献してるものとw

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2016/05/26(木) 19:32:57
金沢駅も テロ警備の警官が多いな

しかし 今日は蒸し暑い

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2016/05/27(金) 17:09:46
盲導犬の乗車拒否、三和交通でしたな。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2016/05/27(金) 19:02:57
運転手クビだろう。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2016/05/27(金) 19:48:08
「ドラゴンクエスト」誕生30周年記念で純米大吟醸「そして伝説へ...」発売!

 金沢の酒蔵・福光屋は、誕生30周年を記念した
商品「純米大吟醸『そして伝説へ…』」を5月27日に発売する。
価格は720mlのお酒の単品商品が4,800円(税別)。
お酒と木升がセットになった商品が5,600円(税別)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160527-00000036-impress-game

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2016/05/27(金) 20:50:29
福正宗の純米大吟醸の値段考えれば、かなり足元見た値段設定だな

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2016/05/27(金) 22:49:59
福光屋ってよく見掛けるなって思ったら東京の方が店多いなw

直営店のご案内 - 福光屋
http://www.fukumitsuya.co.jp/sake-shop/

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2016/05/27(金) 23:10:47
フクちゃんフクマサもってきて

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2016/05/28(土) 08:29:00
一度飲んだことのある長期熟成日本酒が福光屋で限定して作ったヤツだったな。

紹興酒みたいな色合いだけど舌にのせると水があうというか、たなびく感じだったな。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2016/05/28(土) 16:22:45
盲導犬拒否 タクシー会社処分
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6202422
ヤフーのトップでも記事出てたな
おそらくこの会社のタクシーの売上は落ちるだろうなあ
強制はなくても業界側から自粛という名の主要個所への乗り入れ制限をされそうだし

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2016/05/28(土) 18:28:37
盲導犬てそんなに毛は散らないと思うけどね
降ろした後でコロコロすれば良いだけだし
それにアレルギーと言っても犬を飼ってる人が乗っただけでも残るよね

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2016/05/28(土) 20:13:58
>>229
日本酒もいいけど この時期はビールだね
四高記念公園へ ベルギービール祭りに行って来た
ドイツとは また違う雰囲気だった

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2016/05/28(土) 21:01:16
福光屋のさけかすチーズケーキは絶品だぞ

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2016/05/28(土) 22:39:09
ふくみっちゃ大人気だな

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2016/05/29(日) 00:18:29
差別的な発言をする人は(ここではいないが)一度試しにアイマスクして表を歩いてみると良いよ。
どれだけ大変なものかが少しでもわかると思うよ。

日本人はおとなしいけど、レベルは決して高くない。
こうやって、どんどん問題を表面に出して、議論して、少しづつでも変わっていかないとね。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード